四人目:原宿の作品
続いては意味不明な記事や物体を作ることに長けているオモコロ編集長の原宿です。
先生はファミレスに行きますか?
急にどうしたんですか? 普通に行きますよ
ではファミレスに来た気分で、こちらの椅子にお座りください
何?
怖い
こちらが僕の作品「グランド・メニュー」です
メニュー?
ではどうぞ…お開きください…フッフッフッ
なんで怖い雰囲気を出すの?
ほぉ……
ヲポッサぉ倍をッキなべ(わヲ来てレベるHアォ銘)
へユっョヘヤギ
レゃがあ番ビりえがで
めィえ
ブメでざワ豚
ろり鼠べずオ法なよッ鬼
ぷぎづーのダばモリュ 閉伊43
………
先生が黙ってしまった
朝起きる、息を吸う、水を飲む、挨拶を交わす。ふだん僕らがしている日常行為は、少し見方を変えれば異常なことにも成り得るのではないかということをテーマに制作をしました
すいません。ついつい夢中になってしまいました
海外に行った時、その国の知らない言葉で書かれたメニューを見た時の違和感のようなものを感じ取ってもらいたいです
たしかにこの分かるようで分からない感覚は不思議ですね
アート作品として見たら、どうでしょうか?
作りもしっかりしてますし、全体だけでなくて、それぞれのメニューが作品としてしっかり成立していると思います
意外に高評価だ
使っている素材自体は既視感のあるものですが違和感がありますし、文字も全部が完全に分からないわけではないですよね。だからいろいろと意味を探してしまい目が離せなくなりますね
ちなみに先生ならどのメニューを頼みますか? やはり「かひヱ゛づポれやげんぬ」でしょうか?
………………
また黙っちゃった
フフフ…あなたの生活の薄皮一枚隔てたすぐそばにも……異常があるような気がしませんか?
独特な世界観を見せた原宿の作品。撮影後に先生は「あの作品は俺が試されている気がした」と語っていました。
五人目:ARuFaの作品
最後は、昔から記事上で様々なモノを作り続けてきたARuFa。
その豊富な経験から生み出された作品はいったいどんなものなのでしょうか?
すいません、ちょっと準備があるのでみなさん少しだけ目をつぶってもらっててもいいでしょうか?
準備?
一体何を…
〜1分後〜
それでは目を開けてください
はい
嘘!?
唖然!!
これが僕の作品「愛」です
これが愛!?
なんか…綺麗……
こ、これはどういう作品なんですか?
これは人の感情を表現した作品です。僕が思うに人の愛は、必ずしも綺麗なものだけでは構成されてないと思っていて、その根幹には生々しい感情があるんじゃないかと
今回はその生々しさを表現しつつも、全体として作品を見たときに、美しくも複雑な感情が湧くように仕上げました
両端の花にはどんな意味が?
両脇にある花は白百合です。『純粋』『無垢』『雄大な愛』などの花言葉を持ちます
変態の優雅な死に様にしか見えないんですが、先生これはどうなんでしょうか?
非常にクオリティが高いですね
ええええ!?
心を身体で表現すると言いましたが、ポーズが直感で人の肉体的な構造をイメージできないという点がおもしろいです
やったー!!!
最初は驚いて何も考えられなかったんですが、この作品、見せ方までを含めると今までに僕は一度もこういう表現を見たことがないかもしれません
つまり先駆者になれる!?
先程も言いましたがアートは活動していくことも大事なので、この表現を続けていけば先駆者になれるかもしれませんね
ありがとうございます!!
身体を使った作品を作ったARuFa。この表現を続けていけばいつかは美術史に名を刻むことができるかもしれません。
先生からの講評を終えたあとは、それぞれの作品をじっくりと鑑賞。
それぞれの考えを形にして誰かに見てもらう事により、新しい発見もたくさんありました。
これからもオモコロは常識にとらわれない表現を探求していこうと思います。
協力:三杉レンジ
常識にとらわれないと言えば…
花王から発売中の『ビオレ おうちdeエステ 肌をやわらかくするマッサージ洗顔ジェル』をご存知でしょうか?
こちらの洗顔ジェルは、汚れを落とすだけではありません。
乾燥によってごわついた肌でも、 「高潤ほぐし処方」だから角層深部までうるおいで満たし、化粧水がぐんぐんなじむやわらかな肌にしてくれるんです。
毎日の洗顔がまるでエステのように変わります。
「洗顔料=汚れを落とすだけ」という常識にとらわれない洗顔料『ビオレ おうちdeエステ 肌をやわらかくするマッサージ洗顔ジェル』は好評発売中!!
さらに今ならこちらの洗顔ジェルを読者のみなさま15名様にプレゼント!
この記事のURLにハッシュタグ #ビオレってアートかも #芸術の秋 をつけてツイートするだけで応募は完了です。
当選はDMにてお知らせいたします(※送受信のため@omocoroのフォローをお願いします)。
常識にとらわれない人もとらわれてる人もどしどしご応募ください!
(応募期間 2018年10月18日~2018年10月28日)
※プレゼントは終了しました。
ハッシュタグ #ビオレってアートかも #芸術の秋 を付けてツイートする
@omocoroをフォローする
展覧会を開催します
本気で取り組んだ作品を実際に観てもらいたいので、今回制作した作品を鑑賞できる展覧会を開催します。
これは本当です。是非お越しください。
(ARuFaは体力がもたないので作品を顔出しパネルにするそうです)
『オモコロ作品展覧会』supported by 『ビオレ おうちdeエステ」
日時:2018年10月28日(日) 12:00〜19:00
場所:デザインフェスタギャラリー EAST 101-b
入場料:無料
注意:ARuFaの展示は顔出しパネルになります。
展示内容は都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
※イベントは終了しました。