仕事中なのにサボってこの記事を見ている、そこの社会人!!!
サボるな!!!仕事しろ!!!!!!
どうもマンスーンです。
今日は人生で一度も社会人経験をしたことのない無職の僕(もうすぐ30歳)が、オモコロ運営会社である『バーグハンバーグバーグ』で職業体験をさせてもらえる事になりました。今回はそのレポートをお届けします。
※冒頭で無職なのに社会人を怒ってしまい申し訳ありませんでした。この記事は社会の歯車として働くサラリーマンを描いたキャラクター、サンリオ「歯ぐるマンスタイル」のLINEスタンプのPRです。仕事中の方も是非見てください。
かわいいですね。
オフィスという場所に縁遠い生活をしてきたので、自分だけのデスクを与えられてとても緊張しています。
変なコンテンツを作っている会社だからみんな全裸で奇声をあげているのかと思いきや、仕事の基本はデスクワーク。
みんなパソコンに向かい細かい雑務などをこなしていきます。
隣の席にいるアフロの人が鼻の穴にティッシュを詰めながら仕事をしている以外は、とても普通の雰囲気でした。
あと奇声はたまに聞こえました。
〜30分後〜
帰りて〜〜〜〜〜。もう無理。まじ無理。無理無理カタツムリ。家で声優のラジオ聞きながら脳みそをからっぽにしてスマホゲームしてたい。周りに人がたくさんいるのもツライ。まじで社会人ってすごいな。こんなこと毎日何時間もやってるのかよ。
・・・。
まぁ、こうなることは予想していたので実は家で作ってきたんですよね。
誰にもバレずに仕事をサボれるマシンを。
マネキンの腕にちょっと細工をします。手首にマイコンや基盤を埋め込んだのですが、何かサイボーグの手術風景みたいになってしまいました。
指にサーボモーターを付けて動くようにします。
これを2つ作って完成です。
あとはこれをスーツの袖にセットすればOK。
後ろから見れば完全に仕事してるように見えますよね。
カチッ・・・カチッ・・・カチッ・・・カチッ・・・・・
本物の手は自由に使えるので、机の下でスマホを自由にいじることができます。
暇なので、社内の人へ無意味にLINEスタンプを送りまくりました。
カタッ・・・カチッ・・・カタッ・・・カチッ・・・・・
一日中スマホをいじってるだけでお給料がもらえるって……最高じゃないですか?
簡単にイノベーションを起こしちゃってすいません。ほんと。
つつつつgrfっhrfっhrdh
rgつへdつげdつげd
つげdつg
ああああ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
今度は眠い〜〜〜〜〜。まじ眠い。眠さの限界。限界限界玄界灘。家なら好きな時に好きなだけ寝れるのにな〜。さすがに職業体験させてもらってる身で寝てたら怒られるし、朝から晩まで仕事し続けるとかまじで社会人ってすごいな。
・・・。
まぁ、こうなることも予想していたのでまた家で作ってきたんですよね。
誰にもバレずに仕事中に寝れるマシンを。
まずは木を使ってメガネ型のフレームを作ります。
すごい雑な作りですけど気にしないでください。
次に顔の写真を撮り、目の部分だけ切り取って加工します。
自分の目を改めて見たんですが、既に天に召されてる人みたいな目をしてました。
あとは小型のカラーLCDモジュール(ディスプレイ)に目を表示させるようにプログラムを書きます。
どっからどう見ても起きてるように見えるメガネができました。
これをかけていれば目をつぶっていてもディスプレイに映った目が開いてるので、誰にもバレずに仕事中に寝ることができます。
最近は大きいフレームの眼鏡も流行ってるし、疑われることはまったくありません。
え? でもこの姿勢だと寝づらいって?
大丈夫です。
アゴが長い人に見えるアゴスタンドも作ったので。
カネライトフォームという密度の高い発泡スチロールを削って
アゴの形にしていきます。
色を塗れば完成。
リアルにするためにヒゲも書いておきます。
これで、どこからどう見ても『真面目に仕事をしてるデカい眼鏡をかけたアゴが長い人』になれるので、楽な姿勢で寝ることができますね。
社会の歯車として働く皆さん!
もう仕事中に眠気を我慢する時代は終わりです!!
これからは好きな時に好きなだけ寝て、お給料がもらえる時代になります!!!
仕事をサボろう
サボればいいじゃん いいじゃん いいじゃんじゃん
そんなに気負ってどうするの
楽に生きよう
まだまだ長い人生
つつつつgrfっhrfっhrdh
rgつへdつげdつげd
つげdつg
「GO HOME」
オ…オーケー……
「社会の歯車にしてあげてもいいし、サボっても怒らないよ」という心優しい会社があったら僕を雇ってださい… (マジ)
連絡は mansooon9[@]gmail.com までよろしくおねがいします。
俺をサボらせてくれーーーー!!!!!!
というワケで、この記事は社会の歯車として働くサラリーマンを描いた、サンリオの新キャラクター「歯ぐるマンスタイル」の提供でお送りしました。
仕事をサボるという選択肢が無い社畜の皆さんは、「歯ぐるマンスタイル」のスタンプをダウンロードして、深夜に上司にスタンプ連打しまくってはいかがでしょうか。
(おしまい)