年末!!!!!

 

 

 

どうせオモコロ読者のみなさんは、特にやることもなくこたつでゲームでもやっていることかと思います。

 

 

 

 

かくいうオモコロ編集部でもみんなでスマホゲームをプレイしております。

 

 

 

 

だってこの記事は、ファンタジーRPG『CARAVAN STORIESの提供だからです。

 

 

 

種族や顔のパーツを選んで自分のキャラクターを作り上げていくわけですが、キャラメイクで一番最初に悩むのは性別ではないでしょうか?

 

そう!!!

 

 

 

 

ゲームキャラ男と女どっちを選ぶのか問題です!!!

 

自分という存在をバーチャル世界のキャラクターに置き換える作業には、無意識の内にその人のパーソナルな部分が現れる作業でもあります。

 

つまり

 

 

キャラメイクへのこだわりから、その人の人間性が見えるはず!!!!

 

そこで今回はオモコロ編集部4人でキャラメイクのこだわりについて語り合ってもらい、その後に心理学の先生キャラメイクから見える人間性について真面目に考察してもらいました。

 

参加者はこの4人。

 

原宿

ネットゲームのやり過ぎで月の電話代が10万円を超え親に殺されかけたことがある。

ダ・ヴィンチ・恐山

最近は下半身が壺に入っている半裸の男を操作するゲームにハマっている。

マンスーン

RPGで街の一歩手前なのに敵にエンカウントするのが嫌。行かせて。

山口

朝までゲームをプレイしてから会社に来て寝ていたことがある。

 

 

なんで男なのに女キャラを選ぶの!?

まず性別の話なんですが、性別を選べるゲームの場合に男を選びますか?それとも女を選びますか? ちなみに僕は全部キャラです。

私も全部ですね。

絶対にキャラだな。自分が男だから。

です。その方がゲームに入り込める。

 

 

 

え!? なんで女キャラなの!? 自分が男だから女になるっていうのを想像できないな。いやしたことがない。

俺も。格ゲーで女キャラを選ぶ奴のことも「エロ」だと思ってる。

男子小学生みたいな思考ですね。

エロじゃないです。ゲームって架空の物語じゃないですか。だからこそ自分と離れたものでいたいんです。

それは何、女装趣味的なこと?

いえ、女に変身した自分を想像して楽しんでいるのではなく…

 

 

 

おもむろに図を描き始める恐山。

 

 

男として完成してしまった自分が女に「変身」する、というイメージではなく、「自分が最初から女だったら」という観点でゲームをしています。簡単に言うと私は受精した瞬間から女の子だった自分になりたい。

何言ってんだこいつは。

でも体型も声も女性が自分ってことになるんだよ? ストーリーにのめり込めなくない?

私、とにかく敵を攻撃できればそれで楽しいので、あんまりストーリーって気にしないんですよね……。ムービーが始まるとマンガとか読んじゃうので。

この男にゲームのこと語られたくないな。

 

僕の場合、深い理由はなくて、主人公にするとずっと眺められるからです。女を。

わかりやすいスケベ。ていうか恐山とマンスーンが特別なだけで女キャラを使う男なんてそんなに多くないでしょ?

山口さん!そう言われると思って事前にアンケートを取っておきました。

 

 

 

オモコロTwitterからこのようなアンケートを取り、総勢672人の方から答えをいただきました。

 

男性に聞いた!

使用キャラクターを選べるゲームで、主にどちらの性別を選びますか?

男キャラ 58.9%

女キャラ 36.4%

 

異性のキャラを選ぶ理由

・かわいいから (多数)

・女の子になりたいから

・女キャラの方が装備もかわいい

・スケベだからです(多数)

 

36%もの男が女キャラを….

意外と多いな。逆に女の人が男性キャラを選ぶ割合はどのくらいなの?

 

 

女性に聞いた

使用キャラクターを選べるゲームで、主にどちらの性別を選びますか?

男キャラ 22.5%

女キャラ 74.9%

 

異性のキャラを選ぶ理由

・ゲームの中でくらいは女から逃れたい

・男性キャラで妄想していきたい

・男性キャラの方が主人公感が出るから

 

男より異性を選ぶ割合が減った。

男も女も女の子をただ眺めていたいんです。

 

 

 

 

 

キャラクターの名前は本名?それとも….

ところで、キャラにつける名前ってみなさんどうしてます? 僕は……

 

 

どんなゲームであっても名前は「マンション」に統一してます。

(※理由は長くなるので割愛します。)

 

建造物。

「マンション」って名前の女の子を操作して楽しいの?

女キャラを選ぶ男はゲームを舐めてる。

 

私は基本、ペンネームである「おそれざん」をそのまま使いますね。ただ、女の子につけるにはちょっと厳ついので……

 

女の子キャラを選べる場合は「おそれん」です。

 

かわいい〜〜!!!!

もう何もわからない。

 

 

 

私は本名の「山口むつお」をちょっとひねって「山口ムツヲ」ってしたりします。ちょっとエヴァ意識しちゃったりしてみたりしてね…

 

恥ずかし…。

あれ? ちょっとまってください山口さん!!もう少し字間を詰めて書いてもらっていいでしょうか?

 

 

 

え?

 

 

字のバランスがムロツヨシとほぼいっしょですよ!!

 

だから?

知らないうちにムロツヨシになりたがってたのかも…。

そんなことはない。

あとこれはドラクエをプレイする時だけなんですけど、名前を毎回「コブへい」にしてやっています。

林家正蔵が好きなんですか?

そういうあだ名の友達がいて、かなりインドアなタイプの人間なんだけど、ゲームの中ではめちゃくちゃ鍛えて大活躍させたいからです。

 

 

 

幼き頃のコブへいと山口。

 

泣ける〜!

でも…そのあと残念ながらコブへいは……。

今でもピンピンしとるよ。

 

 

僕はとにかくゲームの世界観にこだわるので、名前もそのゲームに合ったものにします。

 

日本が舞台のゲームなら絶対に深町圭吾(ふかまち けいご)ですね。

 

「原 健一郎」だろ。

こいつヤバいぞ。

これはもう僕が15歳ぐらいの頃から気に入っている名前です。

 

 

 

ファンタジー世界のゲームならリュオンですね。

 

「原 健一郎」だろ。

子持ちの大人が何を言っているんだ。

自分の本名は絶対に嫌なんですか?

あまり自分の名前が好きじゃないんだよね。それに、本格ファンタジーの世界に健一郎がいたらおかしいでしょ?

 

 

 

それに何か主人公の名前っぽくないんだよ、「健一郎」じゃ……

どうがんばってもサブキャラにしかなれないと思わないかい?

 

あっ深町さん!たしかにそう思います。

メガネを押さえたら深町圭吾になれるんだ。

 

名前をゲームの世界観に合わせるのはプレイヤーの礼儀だと思ってます。だから「ゴリラ」みたいな名前でボケるやつには、割とマジでムカついてる。

 

 

 

使用キャラクターに名前をつけられるゲームで、どんな名前をつけますか?

ちなみにオモコロで行ったアンケートでは

本名ではない決まった名前を使う人が 54.5%という結果になりました。

 

理由

・本名は恥ずかしい

・ハンドルネームを使う(SNSと統一したい)

・自分の名前だと親の顔がチラつくから

・栗山千明さんが好きなのでキャラクターの性別問わず主人公の名前は栗山千明にしています

 

 

 

 

 

人間?エルフ?種族は何を選べばいいのか

エルフとかオークとか、種族がいろいろ選べるゲームもあるけど、みんなは何を選んでる? 自分はだいたい人間を選ぶかな〜。人間だし。

 

俺はトカゲっぽい種族のリザードマンかなぁ。なんかいいのよリザードマンって。

私は一番マイナーそうな種族を選びます。

 

『CARAVAN STORIES』ならオーク族。それも女オークですね。

でた天邪鬼タイプ!

 

 

 

あえて少数派の種族になることによって「お前らぜったいに見返してやるからな!!!」「見た目はこんなんだけど世界を救うんだからな!!」って気分になるのが楽しいんですよ。

趣味が悪い。

そんなマンスーンさんはどうなんですか?

 

 

 

もちろんかわいさ優先です。前にオンラインRPGをやっていた時は一番小さくてかわいい種族を選びました。もちろん性別は女です。かわいい装備に着替えて冒険者たちの街で踊ってると男キャラたちが寄ってくるんですよ。

 

 

 

それでいっしょ踊って写真撮ったりしてました。もうね、ハーレム状態ですよ。他にも何人か女キャラがいたんですが、たぶんあそこにいたのってほぼ全員男でしょうね。

 

劇場版 スケベのネカマ  -完-

.fin

 

 

 

使用キャラクターの種族が選べるゲームで、以下ならどれを選びますか?

ちなみにオモコロで行ったアンケートでは

人間を選ぶ人が半分の50%。次がエルフ、リザードマンという結果になりました。

 

リザードマンが以外と人気だ。

 

 

 

 

ゲームに何を求めているの?

みんなの話を聞いてると、それぞれゲームに求めているものが違うんだね。ストーリーにのめり込むタイプもいれば、外側から眺めるタイプもいる。

私はあまり自己投影せずにシステムを楽しんでますね。ストーリーにのめり込める人が羨ましいです。物語って全部「嘘」だと思ってるので、

それはそれですげえな。

 

 

自分はゲームに自分をけっこう投影して遊んでます。だから、自分の性格上あまり悪いことができないのよ。たまに一般市民も攻撃できるゲームがあるけど絶対に手出さない。とにかく目立たず堅実なプレイになるね。車を盗める犯罪ゲームでも、信号は守る。

現実でもゲームでも同じように振る舞うんだ。

私はゲームでも目立ちたくないし、「圧倒的優位」を求めてるので、オープンワールドゲームなら絶対にステルスプレイします。草むらで敵を1人ずつ自分の近くに呼んで順番に首を絞め、だんだんと人が消えていく基地を見ることだけが生きがいです。

趣味が悪い。part2

 

 

 

現実世界でもゲームの中でもとにかく目立ちたくない。

 

さっきから言ってるけど、僕は完全にゲームキャラと一体化したいので、キャラの名前を考えるだけで1日使います。

1日はかけすぎ!!!

マンスーンや恐山はただのスケベ。ゲームをいやらしい目でしか見てない。格ゲーの女キャラのキックモーションを一時停止してコマ送りするタイプ。

あくまでかわいいキャラをかわいいと思っているだけなのでスケベとは別です。エロとかわいいをいっしょにしないでください!あと名前を決めるのに1日かかるとか(笑)、その1日分長くかわいいキャラを見ていたほうが良くないですか?

こういう人に限って素直にスケベですって言わないんだよなぁ…。

 

 

 

 

今回の座談会で、ゲームのキャラメイクから、その人のいろんなこだわりやゲームに対する考え方などが見えてきました。

 

そこで、この座談会を元に心理学者の先生にキャラメイクにおける心理状態について聞いてみました。

 

 

キャラメイクの時どんな心理が働いているのか心理学者に聞いてみた

齊藤 勇

心理学者。立正大学心理学部名誉教授であり、心理学を用いた本も多数出している。

 

 

僕はかわいいキャラクターをただ見ていたいので女キャラを選ぶのですが、それってやはりただのスケベだからなんでしょうか?

一概にスケベとは言えません。そもそも男女によって自己充足方法に傾向があるんです。例えば男性は自己拡大の欲求が強く、何かを所有してそれを自分の一部とすることで欲求をみたす傾向にあります。車やバイクやカメラなどですね。逆に女性は自分自身が変身して充足する傾向にあります。メイクや髪型や洋服です。

 

 

たしかに無駄に物を買って満足しています…。

マンスーンさんは女性に多い、自分を着飾る自己充足に興味があるのかもしれません。もちろん男性だって興味があっていいんです。

しかし自分自身がメイクしても限界があるので、別の性別が広い世界に見える。女性の世界に幻想を持っているのかもしれませんね。

女性の世界への幻想を抱いているだけで、スケベっていうわけではないんですね。よかった。

 

 

 

 

 

私は女の子になりたいという欲求があるので女キャラを選ぶのですが、なぜそう思うのでしょうか?

恐山さんは、女性の方がモテる(チヤホヤされる)からそれに対する憧れがあるかもしれません。

私が……モテたい…?

生き物として見た時、オスは大量のメスを相手にして子孫を残すことができますが、逆にメスは子作り一回に対するリスクが非常に大きい。だからメスは相手を厳選したがるわけですね。しかしオスには「誰でもいい」という気持ちが少なからずある。この差が「運命の人」という錯覚を生むんです。

だから男の人も「女の人の立場になってみたい」と思うのかもしれません。

たしかにネットゲームだと女キャラはモテますからね。モテたいという深層心理が働いてたいのかもしれません。

 

 

あと私は今回、「CARAVAN STORIES」で女オークを選んだのですが、これから何がわかるでしょうか?

女オークを選ぶのは「ひ弱な男」という現実の自分の裏返しですね。異性かつ強い存在という女オークを選んだ恐山さんは、二重に反対のものになったらどうなるんだろうという好奇心からこのキャラクターを選択したかと思います。

ぐぬぬ……おっしゃる通りです。

 

 

 

ゲームで深町圭吾という名前を使うのですが、どういう心理状態なんでしょうか?

親につけられた名前について「それは本当の自分じゃない」と思っているのではないでしょうか。

たしかに。しかも、かなり昔からネット上でのハンドルネームもあったので、あまり自分の名前に愛着がないかもしれません。

 

 

ネット上でのいろいろな原 健一郎。昔は「レッドラム少佐」と名乗っていた。

 

普通は名前と自分自身の同一視を時間経過とともに学んでいくのですがそれがうまくできてない…。

もしかしたら原宿さんは普通の人以上に自意識が強いのかもしれませんね。

うっ…。

また近年ではネットゲームをはじめとして、憧れを込めたキャラに自己投影してやりたいことができる世界になってきています。なので、現実のほうが仮の姿のようになり、原健一郎さんと深町圭吾さんという2面性が際立ってくるかもしれません。

なるほど。こっちが仮の姿……。

ほう。おもしろいですね。

 

 

 

 

キャラクターに友達の名前をつけてゲームをプレイするのですが、僕って変ですかね?

変ではないですよ。それが山口さんにとって丁度いいリアリティだからなんです。

ほっ・・・。

そもそも、社会生活の中では思ったように行動できないのが人間社会です。人々は本当の欲求を理性で押さえ込みながら社会生活を歩んでいますが、別に欲望が消えているわけではなくあくまで抑え込まれているだけで、それを発散するために創作をしたりするんです。

 

 

はい。

でもヴァーチャル技術の発達によって完全な別人への自己投影が可能になりました。別のキャラクターになりたいという心理は誰の心にもあるんです。

でもその願望がなぜ「コブへい」になったのでしょうか?

山口さんは自分自身が主人公として動いちゃうと現実との乖離が気になってしまうんですね。かといって、自分とかけ離れた外国名だと今後は現実感がなく自分ごとにならない。だから「コブへい」という知り合いの名前が、山口さんにとってゲーム内である程度同一視できる名前なんですね。

なんだか安心しました。ありがとうございます!

 

 

 

 

【その他の質問】

 

・ゲームで男性を選ぶ女性はどのような心理なのでしょうか?

女性であることで損をしている女性もいます。悲しいですが日本はいまだに男尊女卑的な風習がありますよね。

そういう方が異性への変身願望を持つのはおかしくありません。

それから、単なる性別とは別に、心理的にも男性性と女性性(社会的に演じることを求められる性)があるんです。

誰しも心の中に男性性と女性性両方をもっていてどちらのバランスが大きいかでその人がわかります。

女性だけど男性性が強い人は異性になりたがるかもしれません。

 

 

 

・どうして女性が同性のキャラクターを選ぶ割合は男性よりも高かったのでしょうか?

傾向として、男性も女性も「かわいい女性」が好きです。

男は異性として、そして女は自分自身を着飾る文化に親しんでいるので憧れの対象としてかわいい女性を見ることができますからね。

特にゲームの中でなら男女は平等ですから性差が生む不利などを考えずに遊べるのではないでしょうか。

 

 

 

男も女もオークもエルフも出て来るゲームといえば・・・

沢山の種族がでてくるゲームといえば、現在TVCMも放送中の「CARAVAN STORIES」です。

 

「CARAVAN STORIES」は圧倒的なグラフィックとスケールで描く、かつてない程のやり応え抜群のファンタジーRPG!

 

 6種族と多様なビーストが共存する広大な世界『イアル』の世界で紡がれる王道のストーリーに、各地で出会うヒーローやビーストとの共闘、他の冒険者との共闘や対人コンテンツなどやりこみ要素も満載です。

 

 

▲ヒューマン、オーク、ドワーフ、エルフ、ゲッシー、リザードマンなど個性豊かな種族が登場。

 

 

▲作りこまれた世界観に美麗なグラフィックが冒険を盛り上げます。

 

 

▲広大なフィールドを縦横無尽に冒険!

 

 

▲オートでもマニュアルでも楽しめるバトル! 戦略的に立ち回ろう!

 

 

そんなキャラストでは、現在TVCM放送を記念して豪華なログインボーナスを実施中!

 

1回ログインするだけで強力なキャラクター「ソフィア」がもらえる他、ログイン日数に応じて様々なアイテムをゲットできるので、ぜひこの機会に遊んでみてくださいね!!

 

 

↓↓ダウンロードはコチラから↓↓

 

 

▼公式サイト

https://caravan-stories.com/

 

 

 

編集部メンバーもCARAVAN STORIESでキャラを作ってみたので、下の画像ギャラリーを見てくださいね。

 

 

(おわり)