DSC00987

どうも、みくのしんと申します。突然ですけど僕はちょっぴり頭に来てます。

 

…皆さんはスーパーで、「コレ」を目撃したことありますか!?

 

 

01

 

02

 

ね。スーパーによく行く方なら、一度は見たことがあると思います。

 

この、鈍く光る円形の印…

 

コレ…

 

 

 

DSC00995

okane

 

なんなのコレ?

 

お買い物してる時にこんなの見たら「あれ?財布から小銭が落ちたのかな?」って思うし、四角でも三角でも無く円形て! あんたっ!

その形、色からイヤでも小銭を彷彿とさせるだろうが!!!

 

 

てか、そもそもこれはなんなんだ!!

 

 

 

DSC00948

もしかしたら本当にお金なんじゃないの? カリカリカリカリ

 

 

???「イテッ!」

 

 

miku「…ん? なんだ? どっからか声が…?」

 

DSC00950

???「コッチだよ!! コッチ!!」

 

 

miku「え?もしかして、お金に見えるワケわからんコレが喋ってる…!?

 

 

???「ワケわからんコレじゃないよ!! 僕の名前はテリトリーチップって言うんだ!!」

 

 

mikuテリトリ~チップゥ~?

 

teri「そうだよ!」

 

miku「お前……名前あったのか!!! あのさ、よくスーパーとかで君を見かけるんだけど、君は何のためにいるの?」

 

teri「…えない…」

 

miku「え? 何?」

 

teri「…それは言えないんだ!!」

 

miku「え!? なんで!?」

 

teri「この先は……君自身の目で確かめてくれ!!」

 

miku「いや、そんなVジャンプの攻略本みたいな! …っておい! え!? おい!!」

 

 

 

DSC00950

 

teri「シーン」

 

miku(マジでなんなの…?)

 

 

というわけで、これの名前がテリトリーチップと言うことはわかったのですが、それがどういう役割なのか、そして何でお金みたい形をしているのか。その謎を紐解いていきたいと思います! !

 

 

 

販売元に電話で聞く

 

さっそく僕はネットで「テリトリーチップ」を検索。チップを販売している会社に電話で質問をしてみました。

 

 

miku「かくかくしかじかなのですが、テリトリーチップとは一体全体何なんですか?」

 

kai「テリトリーチップとは、どなたでも簡単に取付ができる境界線標示なんですよ」

 

miku「へ、へぇ~なるほど~!(何のことやらサッパリだゼ…)」

 

kai「はい」

 

miku「よくスーパーの床などで見かけるんですが、それが境界線標示ということなんですか?」

 

kai「はい、そうです。主に売場と通路の区画を区切ったり、避難経路の位置等を示したりするのに使われてます

 

miku「へー!! そのような理由があったんですね!!!」

 

kai「はい」

 

miku「…それと、もう一点伺いたい事があるのですが」

 

kai「はい、なんでしょう?」

 

miku「…なんで四角でもなく三角でもなく円形で、そして銀色なのでしょうか…?」

 

kai「はい…それは…ですね……」

 

miku「それは………(ゴクリ)」

 

kai円形で無くてもいいですし、銀色である必要もありません

 

miku!?!?!?!?!?

 

kai「なんでもいい、と言うと語弊がありますが、消防法が定める避難誘導として適切な表示方法等であれば円形でなくても問題ありません

 

miku!!!

 

kai「それは色に関しても同じで、銀色の他にもカラーバリエーションは豊富にございます。こちらも消防法で認められている目に付きやすい色であれば銀色である必要もありません。ただ、どの床の色でも目に付きやすいということで銀色が支持されてる事はありますね。」

 

miku「!!!!!!」

 

kai「…あの、もしもし?」

 

miku「あ、すいません!興奮して言葉飛んでました!!」

 

kai「…左様ですか」

 

miku「ありがとうございます! 胸のつかえがとれました! お忙しいところ、お手数おかけしました!」

 

 

…ガチャッ

 

 

 

なるほどなるほど。

 

 

つまりまとめると……

 

・スーパーなどでよく見かける例の「アレ」の正体はテリトリーチップという名前だった!!

・その役割は境界線標識といって、店舗同士の境界線を示したり避難誘導に使ったりする物だった!!

・形と色は、消防法で避難誘導として認められる表示方法であれば、円形じゃなくても銀色じゃなくても問題ない!!

 

 

との事でした!!!

 

 

※これより下の文章で新たな知識は一切身につきません

 

 

DSC01001

 

はーー!! スッキリしたー!!!

 

なんせ子供の頃から気になってましたからね~!!

 

 

…うーん…しかし一つ納得いかない点があるんですよね…

 

 

 

 

DSC00999

いや!それでもお金に見えるんだけど!!

 

ねえ!!!

 

いやね、「アレ」の名前がテリトリーチップって言う名前で、どういう役割を果たしてるかは理解しましたよ……、えぇしましたとも……。それでもね、僕はね…

 

お金に見えちまうんですわあああああああ!!!! ロンペペペペッペーーン!!!!

 

 

というわけで、お金に見えないテリトリーチップの案を幾つか考えてみましたのでご査収ください。

 

 

 

その1・醤油のこぼれジミにする

04

 

どうですかね。

 

「なんだ醤油がこぼれてんのか」程度にしか思われないし、コストも醤油を垂らすだけなので簡単低予算!!

お刺身をペロッとしたりしてね、ってバカ!(笑)

 

 

うーん、でも普通に臭いし汚いし、羽虫の温床になること請け合いなのでダメですね。

 

 

 

その2・ツイッターの顔文字ステッカーにする

05

 

「え?すでに加工済み?ここに知らない人の顔でもあるの!?」と不思議な気持ちになりながらも、スマホ女子には大ウケのハズ! ちょっと境界線床子! 盛りすぎだよ~ってバカバカバカ!!

 

 

でも黒ずんだら最後、人は見向きもしませんしダメですね。

 

 

 

 

その3・庄やのコースターにする

06

 

「あ、庄やのコースターだ。最近庄や行ってないな~新鮮な海鮮に舌鼓を打ちながら1杯引っ掛けたいな~」と、頭の中は庄やでいっぱい!! あ~生中一つ、って大バカたれ~~~!もお~~~!!(怒)

 

 

 

やめよう。店員さんがビール置きに来ると危ないし。ここ庄屋じゃないし。

 

 

 

その4・漫画描いちゃう

DSC00950

 

「あれ? なんか地面に漫画が描いてある!! 爆笑~~!!!」なんて感じで、おもしろスーパーとしてヒルナンデスや王様のブランチで取り上げられること間違い無し!!!

 

 

でも小っちぇえ! 暗いとこで読んだら目悪くなるからやめよっ!

 

 

 

 

その5・小さい声で「ごめんね…ごめんね…」と聞こえる穴

45246c08637e0449935f5b112cf1ae19

 

はい。どうやったら出来るかわかりませんし、怖いしダメです。というかなんですか? コレは。

 

 

 

 

最後に…

 

以上で僕のアイデアは出尽くしましたが、正直どれもダメなものばかり……

 

すいません!! なので今のところは、「あ! お金が落ちてる!…ってテリトリーチップか~い!」を繰り返し、苦虫を噛み潰したような顔でお買い物をしてください…

 

 

しかし!!

 

 

この先の未来!

 

テリトリーチップがお金に見えない世の中が来ると!!

 

そう信じて!!

 

…次の世代に期待するとしましょう!!!

 

それでは!! 僕は一足先にテリトリーチップの未来を体験してきます!!

 

さようならー!!!

 

 

 

 

 

mikunoshin-down2

…シュフォッ……!!

 

 

 

 

名称未設定 1

 

おおーー!!! テリトリーチップの中ってこういう風になってたのか!!!

 

はーこういう感じにねぇ~、なるほ…え? …あ!? なに!? ……え!?

 

なになになになにッ!!!! ……ちょっ…え! …やめっ…ってって…あ………うわああああああ!!!!

 

 

おごっ

 

 

ぶぺ

 

 

 

 

 

 

 

アナル

 

 

 

 

 

 

(おしまい)

 

 

 

【あわせて読みたい】

コンビニおにぎり「とり五目」の具材は、鶏肉と五目なのか?鶏肉も含めて五目なのか?

コアラのマーチには家族が、プリングルズには性格がない、etc…駄菓子のキャラクターに隠された設定を調べてみた