【無料配布】2014年 午年の年賀状を作ってみました
2014年 午年の年賀状を作りました。
この年賀状を恩師に送りつけまくろう!
みなさん、年賀状の準備は進んでいますか?
来年の人間関係を円滑に進めるためにも忘れずに送っておきたいところです。
とは言っても、年賀状ってなかなかめんどくさいですよね?
「自分で作るのはダル過ぎる! かと言ってテンプレの年賀状は使いたくない!」
そんなワガママクソカス野郎のあなたのために我々オモコロが、
「Photoshop Elements」を使用して最高の年賀状を作りました。
是非ご自由に印刷して使ってみてください!
ヨッピー
意味のない雑なコスプレばっかするおじさん。
多方面でフリーライターとして活躍中。
ヨッピーからのコメント:
編集部から「年賀状を作りたいから馬になってくれ」と言われて、
【馬鹿じゃねぇかコイツ】と思ったのですが、顔を塗ってみたら思いのほか馬で自分でもビックリしました。
っていうか、Photoshop Elementsで顔も塗れば良かったんじゃないの?と気付いたのは洗面所で顔を洗っている時のことです。
山口
毎週金曜にオモコロ4コマを更新中。
無駄に合成を駆使した特集を作ることでも有名。
山口からのコメント:
「新聞を読んでいるサラリーマンに馬の屁をかけてみては?」と思い作成しました! 宜しくお願いします!
セブ山
詐欺師の風貌に、詐欺師の心を持った、詐欺師。
一応、詐欺以外の仕事もしているようです。
セブ山からのコメント:
「最近、会っていない友達に年賀状くらいは送りたいけど、自慢できるような近況報告がない…」
そんな悩みを抱えたアナタのために「私、幸せを掴みました!」とアピールできる年賀状フリー素材をご用意しました!
この年賀状を送りつけて「マイホームも購入したし、可愛い子どもにも恵まれてま~す!」と存分に幸せアピールをしちゃってください!
赤ちゃんの写真素材には、僕の顔を合成しておきました!
可愛すぎる赤ちゃんの写真を見て、友達は嫉妬に狂うこと間違いナシ!
リックェ
オモコロが誇る顔面発電機。
ここで、オリジナル年賀状の作り方を詳しく解説させて頂きます。
今年、メキシコ旅行に行ったというリックェの写真。
これを勝手に加工して年賀状を作ってみましょう。
まずはリックェと馬の頭を交換します。
(詳しい操作方法はこちらをご覧ください)
できました。
これをさらに加工すると…
こうなります。
あっという間に魔界の住人のようになりました。
これで完成だーー!!
「Photoshop Elements」なら簡単に加工可能!
さあ、体験版をここからダウンロードしよう!
みんなもやってみてね!
リックェからのコメント:
勝手に人の写真を使うのやめません?
まきの
毎週水曜にオモコロ4コマを更新中。
10年以上うさぎとねこを描き続けている。
まきのからのコメント:
ユニコーンはめちゃくちゃ獰猛なんですが、処女の懐に抱かれることで大人しくなるそうです。
まずりん
講談社モーニング・アフタヌーン・イブニング
合同Webコミックサイト「モアイ」にて、
「独身OLのすべて」連載中(隔週金曜日更新)。
まずりんからのコメント:
縁起ものをモリモリ盛りだくさんにしました! かわいくってごめんなさい!
ダ・ヴィンチ・恐山
御用作家。おもにTwitterを中心に活動。
『ビッグガンガン』『ガンガンONLINE』で
『くーろんず』を連載、単行本も発売中。
ダ・ヴィンチ・恐山からのコメント:
シンプルで可愛い馬のキャラクターにメッセージを入れてみました。ちょっとスペースが足りなかったので、馬を広げて対処しました。
マキゾウ
「世界クイック名作集」発売中!
「世界クイック名作集」発売中!
「世界クイック名作集」発売中!
「世界クイック名作集」発売中!
マキゾウからのコメント:
新鮮なうちにどんどん使ってね!
盛岡
悪夢のような記事を書く男。
盛岡からのコメント:
友達から上司まで。今年の年賀状はこれで決まりやね!
名前のとこは自由に書きこめますよ!
凸ノ
漫画とかイラストを描く人。
初単行本「童貞骨牌(どうていかるた)」発売中。
凸ノからのコメント:
馬も人もお腹の虫も、生きとし生けるもの全てに明けましておめでとうございます。
以上、10個の年賀状の中から好きな年賀状を選んで送りつけまくろう!
そして年明け早々の総スカンを食らおうぜ!
現在「Adobe」では「ボケて」とコラボした「初笑いコンテスト」実施中!
手軽に年賀状が作れるテンプレートやパーツをDL可能!初笑い写真の作り方も紹介!
「Adobe Elements 12製品ファミリー」購入者に豪華プレゼントも当たります!
「Adobe Photoshop Elements」で加工したお題&ボケコンテストを実施中!
オモコロからも多数お題提供しています!
それぞれの優秀作品には豪華賞品(お年玉)をプレゼント!
開催は12月25日(水)まで! みんなで参加しまくろう!