季節は巡り……
2023年9月某日。我々は再び集いました。
お久しぶりになりましたね。
前回何月でしたっけ?
3月です。半年ぶりになります。
これでも巻いたんですよね?
本来は11月予定でした。届くまでの間に色々提出方法が簡略化されたりしたので、多分本社のキャパシティに余裕が出来たんだと思います。
という訳で、PSA鑑定は帰ってくるまでかなりの時間がかかります。
事故でもない限り帰ってきますし、すぐに使うカードを鑑定に出そうとする人はいないので、通常のゲームプレイやコレクションの上で困る事はほぼありませんが、株のデイトレードのようにカードを売り捌こうとか考えてる人はやめておきましょう。
いやー!早くなってくれて本当によかった!正直この日の為に頑張ってこれたって所があるから!
長島さん本当にずっと楽しみにしてた。チャットルームにも個人チャットにも定期的にメッセージ送ってるくらい
では開封していきます……!
カッター大丈夫かな?!傷つけたりしない?
あんま良くない気はするんですが流石に箱ビタビタにケースが入ってる事はあり得ないと思うので……
この箱でカード3枚しか入ってないなら大丈夫でしょう!
開けますよ!
こえー!まだ見たくねー!
ネタバレしないようにしないと!
俺は鑑定料の領収書で結果見えちゃったので俺が進めますね!
中は二重でした!まだ大丈夫です!
この中に……
詰まってます!
傷付けねぇぞ!という覚悟を感じる包装です!
ストーム叉焼の鑑定結果
それではまず、俺のMTGのカードから!
鑑定の結果は……
7/10!
ええーっ!?
そんなに厳しい!?
どこが引っかかったんだろう?クオリファイア(査定時に問題になった箇所を表記する制度)は有りにしてたんですが書いてないな……
出す時に一緒に見てたけど、結構綺麗だなって思ってたんだけどなー……YouTubeとかで見るのは上位のやつだったんだなって……
ちなみにこれって自分で引いた奴です?シングル買い?
(シングル買い……パックではなくカード単体でショップから買う事)
シングル買いですね。かなり古いカードな上に全然高くないカードなので、ショップでの取り扱いはそこまで丁寧ではない影響もあるかなぁと……
想像以上に厳しい査定結果に、結果発表を待つみくのしん、長島両名に緊張感が走ります。
長島の鑑定結果
じゃあ次は……長島さんので!これを上に引っ張り上げてください!
本当に楽しみ!このカードは自分で引いて自分でプロテクターに入れたカードだから!
なんか分厚い!ジャージ入ってるから?!
行きますね……
来い!
鑑定結果は……
MINT 9/10!
おお!まぁわりと!
おおすげぇ!
これね、2003年……20年前のカードなんだけど、自分で引いて、すぐスリーブとプロテクターに入れたの。それで日にも当ててない。
それの成果が出てるんだ!
出てるんだけどね……それでも10じゃないんだって事よね
10と9の差に関しては、正直印刷時点でのクオリティも関わりますからね。パックから出たその瞬間に、もう10じゃない事もありますから
これもクオリファイア(原因)は書いてないか……何で9なんだろう?
でもね、正直かなり嬉しい。
「9」はほぼ美品ですからね。新品でも9があるって事は新品同然という事でもあります。
いや……こうなると、僕が持ってる一番レアなカードも試して見たくなるな……
そうなると鑑定にいくら掛かるんだって話になりますよ!
※鑑定料は保険等も含む為、相場が5万円を超えた時点でそれ以下の倍以上、15万円を超えると16500円、それ以降もカードの値段が上がる度に凄まじい額の鑑定料がかかります。
自分で引いたカードがこういうケースに入ってるって嬉しいね。コレクションしがいっていうか、飾りがいがあるよね。変な話、今後このカードは日に焼けて劣化しちゃうと思う。このカードは僕の人生でずっと持っている事になって、飾っておきたいから。
手放すつもりがないならそれでいいですよね
そういう意味ではPSAのケースってある程度紫外線もカットしてくれるらしいのでありがたいですよね。密封されてるから湿気やホコリにも強いですし。
みくのしんの鑑定結果
うわー!これちょっとやばいんじゃない!?緊張してきた!
ちなみに、鑑定に出したカードって自分で引いて、すぐスリーブに入れた?
自分で引いたやつです!ただ、すぐには入れなかったかもなぁ……
鑑定結果10/10、「GEM MINT」への壁の高さを思い知る我々。
最後の結果発表はみくのしんのポケモンカードです。
うわ、ケースがもうすごい!こんなにしっかりしてるんだ!?鑑定に出したから、自分のが来るまで別のカードでケースを触ったりしないようにしてたんだけど!うわうわうわ!これ僕のなの!?
行けんのかな!?
ドン!!!!
いやぁ〜。大好きなカードだから鑑定結果がどういう結果でも嬉しいんだろうなぁ〜!
それでも10だったら嬉しいなぁ〜!でも、欲張らん!9! 9は出てほしい!いや、やっぱり10!あ、でも、8でも!あ、もう!えーっと……!
ええいままよ!
え!?
「GEM MT 10」
み、み、み、見て!!!!
うおー!!!すげー!!!
凄い!
凄くない!?リアリィ?マ?本当に!?エー??うわあああああああああ!!!!!!愛!愛愛愛愛愛愛!!!応ッッッッッッ!!!!え〜?!!?遊ぼ!!!!!(?)
落ち着いてください
あっぱれだね!……やっぱ出る時は出るんだなぁ、10って……!
おめでとうございます!
凄すぎる……。でもこれ……カードの価値で10つけてたりしません?市場価格的には安いから10でもいいかなみたいな……
いや!そんな事は絶対ない!
一個逸話があるんですけどいいですか?
この前、「MTGではシリアル入りカードが盛り上がらなかった」って言いましたけど、あの後マジックは「指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)」とコラボしまして、作中の《一つの指輪/The One Ring》もカード化したんですが、その時に「001/001」のシリアル……つまり、世界に一枚しかない『一つの指輪』が印刷されたんですよ。
で、何十枚と偽物が作られた後に、とうとう本物の001/001が見つかり、その証明にPSAの鑑定が使用されたんですが、結果は「9/10」でした。
え!?9だったの!?
世界に一枚のカードっていう、これが忖度されなければ何がされるんだっていうカードにすら10を与えなかったので、みくのしんさんのパラセクトは疑う余地もなくGEM MINTです!
うわーそうなんだ……
これ、「10」って数字が出ると愛着が出るでしょ。かなり飾りがいがあるよね
このパラセクト大好きになったわ!
フォイルもいいですねこれ。モンスターボール柄がめちゃくちゃ綺麗に光りますもんねこのカード
もしかしてこの光る加工も評価に入ってるのかな?
入ってると思いますよ。そこも込みでの印刷の質なので、それが綺麗に入ってるっていう査定をされたんでしょうね
そういう事かも!いや、エグこれ
ちょっ……本当に嬉しい……本当嬉しい……!!!
やったー!!やったー過ぎ!!
見事PSA最高評価の査定が出ました。
記事的にも助かりました。全員7とか8だったらどうしようかと。
鑑定データを見てみる
そういえば、PSAって「今までこのカードが何枚鑑定に出されていて、10は何枚、9は何枚あります」っていうデータが公開されているんですよね
ちょっと皆で調べましょうよ!
名前で検索したらいいのかな……
あ、僕の出ました。僕のカードの場合、この世に10が7枚、9が3枚存在してるかも。
(PSA鑑定に持ち込まれた同名カードのうち、10と判定されたカードが7枚、9がこれを含めて3枚あるという事)
英語でわかんねー!このQRコードで見ればいいのかな……あ!
これ、一枚しかないかもです!僕以外に鑑定した人がいない……って事ですよね?
あ、俺もそうみたいです
二人のカードって世界的にはどれくらい遊ばれてるカードなの?
MTGの本場は英語圏ですけど、これは日本語版のカードなので本国の人が鑑定する事はないかな……?
僕も日本語版ですね!ポケカは日本が一番盛り上がってるかもだけど、可愛い女の子とか超レアとかじゃないこのカードを鑑定する人はいなかったのかな。
なるほどね。僕のカードは世界的に何人も鑑定に出し得るカードだから結果が何件もあったけど、二人のカードは誰も鑑定に出した事がないんだ!
現時点で、ストーム叉焼とみくのしんが手にしたカードは世界で唯一鑑定を受けた同名カードという事になっている……ハズです。
このQRコードのリンク先に出てるカードって僕のカードだよね?
そうですね。鑑定されたカードは番号と紐付けられていて、ページのケースにもその番号が表示されているので、このページに載っている写真はみくのしんさんのそのカードの写真です。
なんか不思議な気分だ……
このカード、値段も強さも関係なく「好き」なカードだったので、意図せず「世界で一つ」みたいになったので誇らしいな……
家で絶対飾ろう。スタンド用意しなきゃ。
嬉しいなーこれ!大人の遊びって感じだ!
ゲームを遊ぶ、価値の高いカードをコレクションする等、TCGやトレカの楽しみ方は人の数だけあります。PSAを始めとした鑑定サービスも、市場に流す時に価値を上げる為に利用される事もありますが、本当に心からお気に入りの大好きなカードを鑑定に出してみるとまた違った感動がありました。
送るカードを選ぶ。丁寧に梱包し、送り出す。数ヶ月の鑑定の間ただ待ち続ける。自分の手から離れ、どうする事も出来ない期間は焦燥感にも似たドキドキを味わう事になります。あらゆるコンテンツが即レスの時代に「待ち」を噛み締める大人な嗜み。
自慢のカードのコレクションがある。強かったり高かったりするわけじゃないけど「大好き」なカードがある。
そんな人は是非カードを鑑定に出してみてはいかがでしょうか。