ネタバレトリアージが施工されましたね
リックェです。近くてすみません。
2022年4月 国際法である「メディア作品情報開示秘匿戦略法」 通称
ネタバレトリアージ
が施行されましたね。
ネタバレトリアージは
作品の話をしたい人と
聞きたい人の間で
望まないネタバレを
避けるための基本指針です
本法は、映画、演劇、マンガ、アニメ、小説、あらゆる作品について未鑑賞である者の「知らない権利」の保護を目的としていて、作品の感想を述べる人にとっては誰でも無縁ではありえません。
ネタバレトリアージがよくわからないという皆さん、他人事だと思っていた皆さん、この記事でしっかり学んでいきましょう。
模式図:このあと運用方法について解説します
ネタバレトリアージを使う
実際に、ネタバレトリアージを使ってネタバレを避けてみましょう。
再度確認しておきましょう。
ネタバレトリアージは
作品の話をしたい人と
聞きたい人の間で
望まないネタバレを
避けるための基本指針です
ここでいう作品は、あらゆる商業・芸術作品についての取り決めです。
使い方
1.観てない人は観た人に希望のプロテクトレベルを伝えます。
2.観た人は指定のプロテクトレベルに対応するインフォまでの範囲で作品について話します。
たとえば、
プロテクトレベルCまでで
話聞かせて!
と伝えて話してもらいます。
プロテクトレベルとインフォ
非鑑賞者(聞き手)が聞きたくないことがプロテクトレベル、
鑑賞者(話し手)が伝えられることがインフォです。
プロテクトレベルとインフォはアルファベットで対応しています。
簡単ですね!
各プロテクトレベル
順に話せる条件が厳しくなっていきます。
話せる内容をNG例を交えて記します。
NGはない
許可:自由にネタバレをして大丈夫です。
重要パート(オチ)について知りたくない
禁止:重要パート、主に最後のオチや、オチにつながる秘密への言及を禁止します。
NG発言:「ブルース・ウィリスは最初で死んでて幽霊なんだよね」
許可:ストーリー概観や重要でないと考えられるシーンについて言及しても大丈夫です。
ストーリーについて知りたくない
禁止:Bに加え、ストーリーそのものやストーリーへの示唆を禁止します。
NG発言:「ハーレイジョエルオスメントは幽霊が見える自身の能力に悩み、なぜ幽霊が自分の周りに現れるのかをブルース・ウィリスと一緒に探していくって話なんだけど・・・」
許可:ストーリーがわからないように個別のシーンについて言及しても大丈夫です。
(断片的であっても)シーンについて知りたくない
禁止:B,C に加え、断片的であっても個々のシーンについての言及を禁止します。
NG発言:「ブルース・ウィリスとハーレイジョエルオスメントが、レストランで一緒に食事するシーンがあるんだけど、そこでブルース・ウィリスは椅子をひかなくて・・・」
許可:おもしろかった、怖くなかったなどの総括、音楽や演技などの構成要素について言及しても大丈夫です。
主観的な情報(感想)は一切知りたくない
禁止:主観的な感想を禁止します。
NG発言:「おもしろかったよ?怖いというよりは、謎を追っていくスリルがあったかな・・・」
許可:監督、俳優、音楽、演出などスタッフ情報や、公式情報のあらすじなどについてのみ言及しても大丈夫です。
何も知りたくない
禁止:タイトル以外の作品に関わる発言を禁止します。また、プロテクトレベルの開示がない状態では、このプロテクトレベルZが適用されているとみなします 。
NG発言:「監督はM・ナイト・シャマラン、ブルース・ウィリスとハーレイジョエルオスメントがでてる・・・」
違反した場合は・・・
プロテクトレベルを超え情報開示した者は
3万円以下の罰金・・・
あ、待って、僕自身が違反してる・・・
読者の皆さんがプロテクトレベルを指定してないうちに(Zに相当)ネタバレを話してしまっている
・・・および
”カーボン凍結”が課せられます
ちょっと待っ
”カーボン凍結” もネタバレじゃ
・・・・・
(ネタバレすみませんでした)
〜 Fin 〜
続いて、付録:ネタバレ略史です。
人類がいかにネタバレと向き合ってきたかの年代記(クロニクル)です。テスト範囲ではないですが軽く目を通しておいてください。