「カバンが汚いヤツは仕事ができない」という説がある。

 

自分の持ち物すら管理できない

タスクやスケジュール、人間関係をマメに管理できるはずがない

「最低の給料泥棒ね。同じ空気を吸うことすら耐えられないわ」

 

こんなロジックだ。

 

さて、ここで僕のカバンを見てほしい。

 

 

そこそこきったね。

 

散乱したレシート、バラバラの文房具、食べかけの菓子、明らかなゴミと、だらしなさの片鱗が垣間見えるのではないだろうか?

自分でも、こんなカバンの持ち主に「アジェンダのコンセンサスにアグリーしてフィックス」みたいなしゃらくせえ会話ができるわけないと思う。

 

 

 

すっきり整頓された持ち物でスマートな印象を与えたい!

 

みんなから「仕事できそう」って思われたい!!!

 

 

 

こんにちは、無職です。

 

アイテムメニューで「デキる奴」になる

ところで、多くのテレビゲームには“装備品”や“薬”といった「アイテム」が登場する。

アイテムを使うためのメニュー画面には様々なタイプがあるが、最近多いのは画像を並べるタイプのデザインだろう。

ゲーム用語で「インベントリ」と呼んだりもする。

 

インベントリの便利な点は、どこに何があるのか一目で確認できるところだ。

だらしないヤツにありがちなのが、カバンの中が地層みたいに重なっていて、底にあるものをなかなか取り出せないという事態である。

「よく使うものは取り出しやすい位置に入れよう」とか考えるための脳がハムスターより小さいから起こってしまう問題だが、インベントリなら無縁だ。なんてったって平面だから。

 

また、自分が持てるアイテム量を「マス目」で把握できるのもうれしい。

カバンが汚いヤツは「チャックが閉まる限界までパンッパンに詰め込んでいい」と思っている節がある。

だが、そんなことをすれば布地が傷むし、見た目もダサい。

インベントリの場合、あとどれくらいアイテムを入れられるのか「残り○マス」みたいな形で教えてくれるから、うっかりパンパンにしてしまう心配もない。

 

 

これだ……!

 

現実にインベントリさえあれば、僕も“デキる奴”になれる……!

 

というわけで

作った。

 

5マス×5マス、合計25マスのアイテム欄。ここに収まる物だけを入手しながら生活したい。

さらに左側は装備欄だ。武器やアクセサリーみたいな「現在進行形で身につけているもの」はアイテム欄と別枠で収納できることにする。

 

ルール
・5マス×5マスのアイテム欄(右)に収まる物だけを持って1日過ごす
・武器やアクセサリーみたいな「現在進行形で身につけているもの」は装備欄(左)に移し替えてOK

初期アイテム
・iPhone
・財布
・PASMO
・鍵
・折りたたみ傘

 

「絶対に必要なもの」だけを厳選した初期アイテムだが、それでも9マスを消費してしまった。使えるスペースは残り2/3。まだ余裕があるとはいえ、考え無しに色々拾っていたらすぐ埋まってしまうだろう。

 

さて、外に出ると雨が降り始めていた。

気持ちいいとは言えない天気だが、考えようによってはラッキーな状況かもしれない。

 

 

「身につけているものは装備欄に移し替えてOK」ルールを発動して、“折りたたみ傘”のスペースを空けられるからだ。

 

というわけで移動させた。

多少卑猥な感じに見えなくもないが、これで持ち物を3マス分も多く持てる。さっそく傘をさして出発しよう。

 

傘をさして……。

 

あれ?

 

 

“装備したいものを装備欄に入れると、現実では装備できなくなるバグ”?

 

 

 

 

 

 

とんだクソゲーを生み出してしまった。装備欄のルール、完全に無意味なので無かったことにします。

 

・武器やアクセサリーみたいな「現在進行形で身につけているもの」は装備欄(左)に移し替えてOK

 

そもそも“武器”って現代日本で何を想定してたんだよ。

 

 

 

 

>>>>>無職、コンビニへ行く!!!<<<<<