「ミルクケーキ」
これ
このお菓子の知名度を未だに計りかねている。皆さんは知っていますか?山形県のお土産として有名なお菓子なんですが、一時期は無印良品なんかにも売っていたし、駄菓子屋さんでもたまに置いていることがある。ただミルクケーキが好きだ、と言及している人をあまり見たことがない。
僕はこのお菓子、大好きです。ミルクケーキが好きだ。自分の好きなものはもっと外へ向けて言った方が良いよな、と最近のインターネットを見てると思います。
“ケーキ”と聞けばなんとなく「ふわふわで柔らかな食感」のイメージを持つと思いますが、このミルクケーキはカチカチでポリポリの食感で、外見は棒状の薄っぺらい板。
『よつばと!』という漫画に、ケーキと称して文化祭で出されたものがパウンドケーキだった時によつばが落ち込んでしまうという回があったが、こんなのもっと落ち込んでしまう。
「おしどりミルクケーキ」というのは日本製乳株式会社さんの商品名です。「元祖ミルクケーキ」的なもの。「食べる牛乳」と称しており、カルシウムもたっぷり。持ち運びもしやすいし、期限も300日くらい持つ。
本当に乳製品か?
現在販売している味の種類が全10種類!いちごやコーヒーなどミルクに相性バッチリのものから、山形名産としてさくらんぼやラ・フランス味なんかもあります。
並べるとクレヨンみたいで可愛い
どれもミルクケーキの土台にフレーバーが邪魔することなく調和しています。ヨーグルトは酸味とのバランスが最高だし、宇治抹茶はかなり上品な抹茶味で素敵。こんな美味しいものを、いつもありがとうございます。
今回はこの味をもっと増やしたいのだ。好きだから。もっと色々食べてみたいから。よろしくお願いします。
ともあれまずはプレーンのミルクケーキを作ってみましょう。材料は「牛乳」「練乳(コンデンスミルク)」「脱脂粉乳(スキムミルク)」の3つ。乳製品三兄弟を連れてきたよ。
スプーンが可愛すぎて申し訳ないな
練乳:脱脂粉乳:牛乳を(5:4:1)くらいの割合で混ぜ合わせます。一回でチューブの3分の1くらいの量の練乳を使うことについては一旦目を瞑ろうかな。最近腹筋とか頑張ってるし。
よく混ぜ合わせてまとまったものを平べったく伸ばしたら、600Wレンジで1分くらい温めて、更に薄く伸ばします。
ナンの子供みたいで可愛いね。もうこの時点でほぼ完成みたいなものですが、切り分けてしばらく乾燥させます。
完成!流石に本家のポリポリとした食感には遠いですが、しっかり「食べる牛乳」になっています。味も優しいミルクの味わいで、自家製としては十分!
うめっす
「激太りの素」みたいなものを笑顔で大量に食べることが得意です。めいと と申します。
色々な材料を用意したので新しいフレーバーのミルクケーキを作っていくぞ!成功した暁には日本製乳さんどうぞよろしくお願いいたします。何とは言いませんが……
オレンジ
メロンやラ・フランス味があるのに、フルーツの定番である「オレンジ」味がないのは寂しいので、まずは小手調べとして作ってみましょう。
牛乳寒天にみかんを入れるとかなり美味いことは知っているのでいける気がします。
基本的には先ほど作ったようなプレーンのミルクケーキの素に、果肉やらを加えて混ぜる形で作っていきます。
僕の能力は食べることにしか特化していないので、調理になると単純な足し算しか出来ない人間なのです。
完成!
オレンジ果汁の分、水分量が多くなってちょっとヘロヘロになってしまった。でも味は良い。かなり、良い。まろやかな味に仕上がってて、少しの酸味が嬉しい。フルーチェの親戚みたいな味だ。
パウダーみたいなので味付けすれば水分とか気にしなくても良かったのですが、材料は新鮮な方が気分が良いので生の果実でチャレンジさせていただきました。
なので今から作る2つもヘロヘロになっちゃってます。でも気分が良いから大丈夫。
ドラゴンフルーツ
「ドラゴンフルーツ」を用意しました。僕は名前や見た目からこのフルーツがかなり好きなんですが、果実の味自体が淡白なのであんまりお菓子には使われない印象がある。
スムージーなんかになっていることが多い気がしますね。君は今日、薄い板になるんだよ。
改めてみると凄い色と形状。自然界の何を恐れてこうなったんだ。
人によってはあまり好ましい見た目ではないかもしれないが、柔らかいし皮が剥きやすいのも良い。果物において“食べやすさ”のパラメーターが高いのはかなり嬉しい。
出来た!元からそういう見た目のフルーツを薄切りにしたみたいにも見える。美味しそうだ。「南国の刺身」ってこういう感じかも。
味の方は……
意味ないなこれ
ドラゴンフルーツの果肉で、食感につぶつぶとシャリシャリが追加されたけど、味に影響がなさすぎる。やはり元々さっぱりした味だからミルクの甘さに負けてしまったか。
これ、ドラゴンフルーツにそのまま練乳かけて食べるのが一番楽で良かったりする?
マンゴスチン
変わり種と思い用意しましたが、そもそも「マンゴスチン」自体を食べたことがない。あんまり売っているところも見たことないし、実物を見るのも初めてだ。今回は冷凍物を業務スーパーで買いました。
ホタテ?!
白モツのようにも見える。果肉だけが詰まってるので“材料”感がすごい。パッケージに日本語が書いてなかったらかなり警戒する見た目だ。
結構甘酸っぱくて味の濃いライチみたい。果肉に歯ごたえがあって、噛むと果汁が溢れまくって美味しい!冷凍でこれだと、生のマンゴスチンはもっと美味しいんだろうな…食べたすぎ……
軽く果肉を潰してから加えます。
出来ました。これは結構良い!果実の酸味と歯ごたえがかなり良い方向に働いており、リッチなお菓子になったかも。基本的に練乳の甘さが強いので、少し酸味を加えてあげると味わいが深くなって美味しい。
マンゴスチンは「果物の女王」なんて呼ばれることもあるみたいですね。女王を大量の練乳にドバドバ沈めてしまった……
エナジードリンク
お菓子の味として最近増えてきた「エナジードリンク」味を作ってみようと思います。グミとかラムネに多いですよね。
乳製品とエナジードリンクの組み合わせも今まで見たことがないし、今後出会うこともないだろうと思うので僕が仲介しましょう。
えいや
急にケミカルな匂いが広がってきた。エナジードリンクって色も匂いも味も“我”が強いからちゃんと共存できるか心配だ。
固まった後もミルクの風味に紛れてエナジードリンクの匂いが主張してくる。ロボットウシの乳か?
気になる味は……
合わね〜
全然食べれる味ではあるけど、ミルクと絶妙に合ってなくて面白い。それぞれの味が独立して流れ込んでくる。こんなに相容れないことがあるかよ。
エナジードリンク味って全ての味と喧嘩しそうな勢いがある。元気が出ることに特化した味。いつかみんなで仲良くなれたらいいな。
ずんだ
お菓子で発売されてテンションが上がる味、それは「ずんだ」です。気取らない素朴な甘さがあって、名前も可愛いときた。今回はずんだ餡も手作りです。
ずんだは仙台名物で、ミルクケーキの山形と近いので既にありそうな味だと思ってましたが、全然そんなことなかった。僕に任せてくれ。
ずんだ餡自体を作るのは簡単。枝豆を沸騰させて…
薄皮を一つずつ剥いて(これは本当に面倒臭い)から砂糖を加えて混ぜます。
何をどう見てもずんだ餡だ!!!おわ〜美味しそ〜〜〜
自分で初めて作って分かったのですが、甘さ加減や豆の粗さを自分で調節できるのはかなり嬉しい。今回は甘さ控えめで作成。
完成!
これはもうかなり美味しい気がする!豆のつぶ感を少し残して、食感も楽しめるようにしてみました。
幸
めちゃくちゃ美味い。これはしっかりおすすめ!枝豆のさっぱりした味が加わって甘すぎず、優しい。まろやかでお互いが手を取り合っているよう。
市販でしっかり作って売ってほしいけどなんか色々難しいのかな。それともずんだ味って世間的にはそんなにウケてない?怖くなってきた。
ちなみに余ったずんだ餡は「スーパーカップ ずんだ」の“追いずんだ”として消費しました。人生の成功者ですいません。
ミント
個人的に「ミント」味のお菓子が好きなので、練り込んでみます。まだまだ暑いので清涼感が加わった美味しいお菓子を食べたい。
やっぱりすり鉢には草が似合う。ハーブを調合する錬金術師の気持ちになっていれば、一瞬で作業も終わります。余ったミントは治癒のポーションにしよう。
こんな見た目のこんにゃくあった気がする
丁度良いバランスでミントが香って、爽やかで美味いぞ!ミルクの甘さをミントのさっぱりで打ち消してくれるのでどんどん食べれる。
さっぱりした甘さっていいですね。現時点でかなりの数のミルクケーキを食べているので、その反動も確実にありますが……
追いミントをしても良い。口の中が甘ったるいので清涼感を追い求める獣になっています。
栗
秋なので「栗」なんかも試してみましょう。期待すると同時に良いものになると確信しています。こんな笑顔の栗が美味しくないわけがないから。
粗めに砕いて食感も楽しめるようにしました。
栗は食感、風味、味の全てを豊かな気分で楽しむことが出来るので好きです。秋の味覚で言うと芋やカボチャも好きなので「ほくほくで甘いもの」に囚われているのかもしれません。
綺麗に出来た!栗の甘味とミルクの甘味がベストマッチすぎる!ほっこりした甘さでとても良いものを食べている、という気持ちになります。
和菓子のような風味も少しあり、渋いお茶がよく合う。栗が有名な地方のそういうお土産に思えてきた。気がついたら栗に主導権を握られている。
ブラックニッカクリア(ウイスキー)
家にありました
トポトポトポ
飛んじゃう
飛んじゃった
まとめ
というわけでミルクケーキを沢山作って食べまくりました。最後に作ったウイスキー入りは甘さが控えめになって食べやすいのに、一切アルコールを感じないので怖かったです。
ずんだと栗がかなりイケてました。食感が楽しめる上に素材の甘さが引き立っておすすめです。元々ミルクにも合う味だしね!
是非皆さんも作ってみてくださいね。ちなみに自作のメリットとして、切り分ける必要がない時はデカいミルクケーキにかじりつくことができます。
最高!
というか作ってみてねと言ったものの、普通に「おしどりミルクケーキ」を見かけたら買ってください。美味しくて300日持つので。是非。
僕は血糖値の上昇により爆弾みたいな眠気が襲ってきたので、休ませていただきます。さようなら。