ある日のオモコロ編集部。
これは……
オケモトサッカークラブ!?
って何なの……?
うーーーーん…………
数日後……
オケモトサッカークラブ当日、都内某所フットサルコート……
いよいよ今日か、宣伝用のポスターも作ったしたくさん人が集まるだろうな。沢山の人にサッカーの楽しさを知ってもらうぞ!
ザ……っ!!!
え?
よろしくお願いします!!!!
たった3人!? とほほ。
登場人物
オケモト
サッカーを教える資格を持っている人。中学生のころ卓球部に所属しながら、WCCFというサッカーゲームにはまりすぎて高校からサッカー部に入部した。
原宿
オモコロ編集長。「サカつく」で作ったチームには「エルフシュリット」と名付けることをマイルールとしている。
永田
学生の頃からサッカーを恨んでいるが、あえて正面から立ち向かおうと決めた騎士。本人曰く「今日は人生を変えに来た」。
野田せいぞ
サッカー初心者の元野球部。今日のサッカー教室で才能を開花させて世界最強のストライカーになる予定。
気を取り直して、今日はお集まりいただきありがとうございます! みなさんサッカーはやったことありますか?
ほぼないね。体育の授業でやってたと思うけど、サッカー部の人たちが結構本気なのが怖かった。
そういう時、未経験者はディフェンスに回されがちですよね。
ボールが線から出ると、すーぐ「マイボマイボ!」って言ってきてさあ。
あれ嫌だったわ~。
サッカー部は、サッカーと真摯に向き合っていますからね。(マイボ:マイボールの略。ラインを出たボールの判定が難しいとき、こちら側のボールだということを審判にアピールする)
僕は学生のころ野球部だったんで、サッカー部のことはライバルだと思ってました。
確かに、野球部かサッカー部かみたいなとこはある。
あと同じグラウンドの端と端で活動してたので、練習中にこっちにサッカーボールが転がってくるのがウザいなってみんなで言ってました。
それは許してよ。
しかし皆さん! 今日この場に集まってくれたということはサッカーに少しは興味があるということ。僕がサッカーの基本から教えるので、一緒にがんばりましょう!
そうだ!オケモトは、なんかサッカーの資格持ってるんだよね?
僕はJFA公認資格『キッズリーダー』の資格を持っています。
すげー! でもキッズっていうのは?
僕の資格だと、8歳までの子にサッカーを教えることができるんです
8歳かあ。
え? もしかして違法行為が行われようとしてる?
いや、法律には引っかかりませんから! 別に資格がなくてもサッカーは教えられますし、今日はサッカーの基本のキを皆さんにお教えします。
信じてみるかあ。
準備運動
はい! ということでね、いきなり体を動かすのは危険なので準備体操からやっていきましょう!
だり~~~。
まずは足の屈伸から! いちに、さんし!
うわ~、なんかこういう時間あったね。懐かしい。
体育の授業を思い出しますね。
次は伸脚(しんきゃく)です! 太ももの裏を伸ばしましょう。
あ、もも裏が伸びないし、もうこの体操の時点でキツい。
準備体操だけで息が上がりそう。
どんだけ運動不足なんだ。
アキレス腱もしっかり伸ばしましょう! アキレス腱って切れるとき「バンッ!」て音が鳴るらしいですよ。
このコーチ、怖いこと言う。
パスの練習
では準備運動もやったところでサッカーの基本、パスの練習から入っていきましょう。
あのさ、
どうしました?
そういうのはいいから早くシュートさせろよ。
そうだ! もっと花形のやつの練習をさせろ!
慌てなくても最後にやりますから。
ちぇ。
パスは足の内側を使って蹴ることで正確になります。これをインサイドキックといいます。
これは何となく知ってるわ。
軸足をボールの横までもっていって…
踏み込む勢いでボールを相手に向かって蹴ります。
俊敏に、ビッ!! って感じです。
パスのコツ
・足の内側、インサイドを使え!
・軸足をボールの横まで踏み込み、その勢いで足を前に押し出すイメージで。
はい! じゃあ二人一組でやりますよ!
ほっ!
原宿さんいいですね! インサイドキックできてますよ!
これ、足元にボールが収まる感覚が気持ちいいね。パチッと止められた時に快感がある。
そうなんです、サッカーってシュートとか目立つプレイ以外のところでも結構気持ちよさがあるんですよ。
サッカーって、FW(フォワード)だけしかやってないと思ってた。
ドリブルの練習
じゃあ次はこれを使って、ドリブル(ボールを蹴りながら走る)をやってみましょう!
なんですかこれ?
昔のお金?
サッカー選手の給料ってこれだったんだ。
残念ながら通貨としては使えません。
これは地面において目印にするためのマーカーです。皆さんにはコートの端からこのマーカーまでドリブルしてもらいます。
ドリブルなんてただボールを蹴りながら走るだけでしょ? 余裕では?
そう思うじゃないですか。実は普通につま先で蹴ると、思いのほか強く転がってしまって足からボールが離れすぎてしまうんですね。
なるほど。ボールが離れると、敵から奪われやすくなるってことか。
そうです! なのでドリブルは足の甲の外側、アウトフロントを当ててします。
パスは内側、ドリブルは外側なんだね。
こうすることでボールを蹴る力が抑えられ、ボールを常に足元に置いてドリブルができます!
すごい。アウトフロントなんて体の部分、ここでしか使わないだろ。
僕の体にアウトフロントがあったとは。
ドリブルのコツ
・足の甲の外側、アウトフロントを使う。
・ボールを足元から離さないよう心掛ける。
・足元ばかり見ず、顔を上げてフィールド全体を見てパスコースを探す。
はーい! では皆さん、ここのマーカーまでドリブルして、ターンして元の場所まで帰ってみましょーう!
よーし!
かなりむずい! どうしてもボールを遠くに弾き出しちゃうね。
ちなみにFIFAが記録している最もドリブルの速い選手は、元レアル・マドリードの『ガレス・ベイル』選手で、時速36.9㎞らしいですよ。
ほぼ車ですね。
Q.ここで突然のオケモトサッカークイズです!
元ブラジル代表ガリンシャ選手はドリブルの名手でしたが、体のある特徴によって人とは違う独特なドリブルのリズムを作り出していたといわれます。
その特徴とはなんでしょう?
答え:左右の足の長さが違った。
幼いころ家が貧しかったガリンシャは小児麻痺に。若い無名の医者が無料で治療を施したがその影響で足が同じ方向にねじ曲がってしまった。
その後、マーカーをかわしながらする細かいドリブルも練習しました。
トラップの練習
そう言えば、あれができるようになりたいんだよね、胸トラップ。
おお、いいですね! 生徒のやりたい練習は積極的に取り入れますよ!
いいコーチだ。
胸トラップのコツは胸を張って、ボールが当たったら体を少し引いてあげて勢いを吸収してあげるのがいいですね。
僕がお手本を見せます。原宿さん、僕の背より高いくらいのボールをふわっと投げてみて下さい。
任せろ!
せいっ!!!!
ぐふっ!!
なんで強めに投げるんですか!
ごめん、つい魔が差して。
なにやってんだ。
今度こそいくよ~。
もう信用ならん。
ほいっ!
はい! 胸でフワッと受け止めて、
足元に落としてコントロールして下さい。
おー。できてる。
トラップのコツ
・ボールは引いて受け止める。
・足でも胸でも脱力してボールの勢いを吸収する。
じゃあ原宿さん、やってみましょうか。
体を引いて衝撃を吸収するように……
いきますよ~。はーい。
わ、わ、わーーーーーっ!!!!!
はうんっ!!
何よけてるんですか!
実際やってみたらめちゃくちゃ怖いよ。ボールが目の前に来ると体が逃げちゃうんだ。
人にボールをぶつけてた人のセリフとは思えない。
変われ! 俺がやる!
お、永田さんいけますか?
投げますよ~。はーい。
わ! わーーーーー!!!!!
トラップ怖い……痛い……。
やめよう、無理してやることじゃない。
なんなんだこの人たち。
シュートの練習
みなさん待ちに待ったシュート練習ですよ!
よっしゃあ!!!
やっぱりサッカーといったらシュートですよね。
キャプテン翼みたいに、ゴールネットを引きちぎりたい。
シュートは足の甲を思い切りボールにぶつける、インステップキックが威力が出ていいですね。
とにかく力いっぱい蹴ればキーパーはとれないはず。
インサイドは使わないんですか?
もちろんインサイドキックも使えます。インサイドキックは威力は劣りますが、正確な場所にシュートできるのが特徴です。
シュートのコツ
・足の甲にボールを当てて思い切り振りぬく、インステップキックを使う。
・インサイドキックで正確にシュートするのもよし。
・つま先で蹴るトゥキックは素早く蹴れるが、回転がかからないので狙いが定めにくいのがデメリット。
では僕がゴールの横からボールを転がすのでシュートして下さい!
よっしゃ!
うらあ!!!!
ナイシュー!
しっかり狙って……。
野田せいぞさんのインサイドキックもいいですね!
くらえ、「ストーンヘンジ」!
「リベロの武田」春雨高校・石田堅吾のボールが重たくなる必殺シュート!?
マイナーすぎる。
オケモトサッカークイズ第二問!
人気サッカー漫画『キャプテン翼』。ふらのFCのキャプテン・松山光くんの必殺シュートはなんだった?
答え:イーグルショット
雪国で鍛えた足腰によって生み出される、地面スレスレの低い弾道で飛ぶロングシュート。新田くんの「隼(はやぶさ)シュート」と混同しがちなので注意したい。
1対1の練習
次は1対1の練習をしましょう。
なにそれ?
喧嘩の話?
喧嘩じゃなくて、相手選手と対峙したときにドリブルで抜き去る練習です!
サッカーっぽいですね。
ディフェンスの人はオフェンスの人を止めて下さい。ただしこのマーカーの線上しか動けないというハンデを背負います。
へ~、じゃあオフェンス有利ではあるんだ。
そうです! でもディフェンスを抜くというのは、サッカーではかなり難しい技術のひとつなんです。
キャプテン翼・葵新伍の「直角フェイント」を使えば大丈夫だよ。
この人、あんまり有名じゃない技ばっかり知ってるな。
プリンチペ・デル・ソーレ……
へいへいへいへいへいへいへい!!!!!!
わーーーーーーっ!!!!!! どいてどいてどいて!!!!!!!!
へい!!!!!
むずすぎる!!!!! ボールを先に出そうとしても、体が全く追いついていかないね。
時間をかけると敵に囲まれるので、一気にスピードアップするのがポイントです。ただこれは上級者向けですよね。
オケモトが「マルセイユ・ルーレット」を教えてくれれば抜けるのに。
教えてもできないだろ。
お疲れ様です! 最後に2vs2のミニゲームをやってみましょう! ただその前に……
「グリーンカード」を皆さんに紹介いたしましょう。
え!? レッドカードとイエロー以外にもカードってあったの?
永住権がもらえる?
この『グリーンカード』は、子供たちの試合で出すんですけど、フェアプレーや相手を思いやる行動を選手がしたときにもらえるカードです!
ほー! もしかしてたくさん集めるといいことがあるとか?
1点入る?
お皿がもらえる?
集めても特にもらえるものはないです。
じゃあ意味ねえじゃん。
子供はうれしいんですって! フェアプレーの精神を育てるのに一躍買ってるんです!
俺は大人の喜ぶ子供になんてならない。
ミニゲーム
それでは試合開始です!!
よろしくお願いします!!!
お、いい挨拶! グリーンカードをあげます!
永田さんにフェアプレーの精神が芽生えた!?
しゃらくせえ!!!
明和FC仕込みの殺人タックルじゃ!!!!
明和特攻スライディング部隊!?
【明和特攻スライディング部隊とは】
「キャプテン翼」内で使われた危険な戦術。日向小次郎の所属する明和FCにて、7~8人のディフェンダーが一斉にスパイクの裏を相手に向けた危険なタックルで相手を妨害する。現実の試合で使えば、絶対に出場停止になること請け合い。
ずざぁ!
さぁ、カードの色は!?
レッドカードです。
当たり前だろ。
試合開始! まずは野田せいぞがボールを持って左サイドへ。オケモトがそれを追う。
ゴールと相手選手を線で結ぶ、完璧なディフェンスだ!
野田せいぞ、ここはいったん原宿へのパスを選択。
パス成功! 逆サイドの原宿へ。これには永田が対応。
永田の厳しいプレス! 原宿逃げる!
野田せいぞへパスするも、永田のプレスは止まらない! 永田くん、運動量豊富! ナイスガッツだ!
もう一度原宿へパスするが、ここもプレスがきつい!
永田がボールを奪ったかに思えたが、ここは野田せいぞがしっかりとカバー。
しかし! 野田せいぞのクリアボールをオケモトがカット!
ドリブルを仕掛けるが……
野田せいぞ、うまくクリア! こぼれ球を永田が追い……
カウンターのドリブルを仕掛ける!
しかし、ここにもすかさず野田せいぞが圧を掛け……
ボールを奪って右サイドを駆け上がる!
野田せいぞ、右足でのシュート!!
が、シュートコースを塞がれ、これは枠を捉えられない! こぼれ球をオケモトが拾いに行く。
このボールを自分で持つか、あるいは……
出せ~~!!!
永田さんがすでに走り出してる!? よし!スルーパスだ!(味方の走りこむスペースに出すパス)
しまった!! 無人のゴールに!!
野田せいぞ、永田を懸命に追うが……
ビシィッ!!!
ゴーーーーール!!!!!
よっしゃーーーーー!!!!
永田さんナイスシュートです!!!
やられた~!
サッカーってキーパーがいないとキツすぎる。
ガクッ
永田さん!?
原宿さんも!?
サッカーってめちゃくちゃ運動量あるな……
ちゃんと疲れる。
野球の試合と違って、サッカーってほぼ動きっぱなしになりますね。
この広さのコートで2対2はかなりハードでしたね。
練習も含めてみっちり2時間……皆さん、お疲れさまでした!
「速攻で疲れることができる」っていうのがサッカーをやるメリットかも。
すごいわ。今日ぐっすり眠れるのがよくわかる。
でもボールを蹴っているだけで結構面白かったですね。
少しでもサッカーのことを好きになってくれたならよかったです。
仕事終わりにフットサルに行く人の偉大さを感じました。
いつか、インターネット好きだけを集めて11vs11のちゃんとした試合をやろう。
ネットの人がそんなに外に集まるだけで奇跡ですね。
これからのオモコロは、「逆に」サッカーをやっていきます!!!
おう!!!!
そう決意した4人は、このあと「鎌倉パスタ」へと消えていった。それぞれが注文したパスタは以下の通りである。
オケモト…うにといくらの濃厚うにクリームパスタ
原宿…ぷちぷちたらこの濃厚クリームパスタ
永田…きのこのバター醤油パスタ
野田せいぞ…厚切りベーコンのカルボナーラ鎌倉風