どうもライターのざわです。

少々の小芝居をうちましたが、言いたいことはこちらです。

 

身構えていない状態で踏み抜くと誇張表現ではなく、足に電流が走ります。

特にお子さんがいる家庭はこの世で最も安心できる自宅ですら、足元に注意を強いられることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんもよく考えて下さい。ここまでの人生、慣れさえあれば大抵の痛みは何とかなってきませんでしたか?

(筆者が慣れで何とかなったモノ‥監督からのケツバット、注射、両親の視線)

 

というわけで……

 

 

部屋の一部にレゴを敷き詰めてみました。

 

 

無機質だった部屋が突如マインクラフトみたいになりましたね。

この上で1日生活し、レゴの痛みに慣れることは可能なのか検証していきます!!!

(※こちらの企画はレゴ本来の使用用途ではございません。絶対にマネしないでください)

 

 

AM 10:00 生活スタート

まずは、ここからの生活の基盤。レゴの上に乗ってみましょう。

 

 

ミシッ

 

 

制作段階からうすうす気づいていましたが、この床の上を素足で生活するのは自殺行為です。

 

靴下を履かせてください。お願いします。

 

 

 

(移動の際も痛みを継続させるため、部屋から出る場合はこちらの簡易式レゴスリッパを使用します。)

 

 

AM  10:15 

靴下で足元の防御を上げ、レゴの上での生活が始まりました。

ですが、午前中は特に何かを意識することはせず、普段通りの生活を心がけていきます。

 

 

 

 

ということで、ウマ娘をやりましょう。

 

数日前に新しい育成シナリオが追加され、モチベーションは最高潮。ここ数日は競技場のメンバーをもう1度育成し直しています。

 

アオハル爆発、未だに良く分からん。

 

ニシノフラワー愛嬌くれないかなぁ。

 

ギリA+でした。

 

 

AM12:00  お昼ごはん

ウマ娘の育成もひと段落し、時刻はちょうどお昼時。

レゴ生活に臨む前、レゴの上でやりたいことを多数書き出したのですが

メシに関するものはこれだけでした。もうやるしかありません。

 

 

用意した材料はこちらの3つ

 

手順① 塩を溶かした水を薄力粉と混ぜながら、ひたすらこねる。

 

目分量でも何とかなりました。

 

手順② 出来上がった生地をレゴの上で踏み、コシを生み出す。

 

ふみふみ……

 

ダダダダダダッッ

 

手順③ 踏みに踏んだ生地を三つ折りにして包丁で切り、麺を作る。

 

手順④ あくが爆発している鍋の中で約15分間ゆでる。

 

 

手順⑤ めんつゆと薬味を乗せれば完成!!!

 

実食といきましょう。

このうどんがおいしかった場合、丸亀製麺の床が全てレゴになる日が来るかもしれません。

 

 

すするっ!!!

レゴの床or目分量のせい  どちらの影響かは分かりませんが、異常なまでの麺のコシが生まれました。

味はまぁ普通です。丸亀製麺の方が倍はうまいです。

 

 

PM3:00  筋トレタイム

調理実習以来の自炊で3時間も消費し、もうすでに夕方

最近は運動不足体重が気になり始めたのにも関わらず、先ほどの昼食もがっつり炭水化物を摂取してしまいました。

 

摂取したカロリーを消滅させるため、学生時代に実践していた筋トレメニューを数年ぶりに挑戦。美ボディを取り戻しましょう。

 

 

①体幹トレーニング

サッカーの長友選手がテレビで紹介した次の日から室内練に導入されたメニュー。

部活の顧問が「インナーマッスルを鍛えてサーブを早くするんだ!」みたいなことを言っていた気がします。

 

 

久々にやったらめっちゃ下手になってました。

 

 

 

 

 

 

②V字腹筋

寝そべった状態から伸ばした足と手をおなかの上で合わせるキツイ腹筋

これは部活動関係なく「腹筋が割れてる順にモテる」みたいな都市伝説に騙されてやり始めました。

 

 

 

ほっ

 

 

意外とイケました。

 

 

 

 

 

③ワルツ

(少し特殊なスクワット。オリンピックとも呼ばれていた)

中学時代、顧問が野球部の練習を見学しに行き「見てきた中で1番キツそうだから、ウチの部にも導入したい」と言い出してやり始めた悪魔のメニュー。

当時は全員で手を繋ぎながら100回でしたが、1人だしレゴの上なので10回で勘弁して下さい。

 

い~~ち

 

 

 

諦める勇気も時には重要です。

 

 

PM  5:00  ビリーズブートキャンプ

 

トレーニングはまだ終わりません。2005年ごろに大流行した「ビリーズブートキャンプ」が令和の時代にカムバック。

体験版ではたった5分で脂肪を燃焼とのこと。やらない手はありません。

 

応援団も駆けつけ、テンションは最高潮。がぜん燃えてきました。

 

~トレーニング開始~

やぁ  ビリーだ!  これから5分で腹筋を鍛えていくぞ!

みんな準備はいいか?

 Foooo!!!

まずは足踏みからだ!

 

ちょっと待ってビリー

 

床がレゴだから走るのは一旦タンマ

OK! ウォーミングアップは終わりだ!

最初は体をひねり腹筋を動かそう!

 次は両手を前に出して、上下にひねるんだ!

肩をしっかり上げろよ!

太もものプルプルが止まらない

次は構えながら横の動き

 

気分はマイク・タイソンだ!!!

これはあんまりキツくないな

よしっ! 良い調子だ!

次はもう一度足踏みだ!

 

ちょっと待って  ビリー

 

ビリー  足踏みはやめよう

 

たった5分間でしたが、足踏み関係なく腰から下半身にかけての負荷が凄いです。

60歳を超えて笑顔でトレーニングし続けるビリー隊長バケモノすぎる。

 

 

PM  7:00  風呂

レゴの上での長時間トレーニングを終え、汗を流すため風呂に直行。火照った体を湯舟でしばらく休憩……

 

 

 

出来るわけがありません。入浴中もしっかりレゴに慣れましょう。

 

事前の準備段階で、家族から好奇の目線を向けられましたが逆に興奮してやりました。

 

 

そろそろ沸いたかな……

 

 

 

 

 

 

お湯を張ったらレゴが7割くらい浮き上がってきたんで、普通に入浴しました。

 

ゆずを浮かべるのに飽きた方はぜひ。香りは0ですが色味はガチです。

 

 

PM  10:30  オンライン飲み会

本来は軽い夕食を済ませ就寝する予定でしたが、直前で記事の長さが不安になり、友人たちを呼びつけオンライン飲み会を急遽開催。尺を稼ぎましょう。

 

(当日呼びかけたのにもかかわらず、来てくれた心優しき友人たち)

 

なんで急にオンライン飲み会? もう誰もやってないのに

みんなに自慢したかったから(+尺稼ぎ)

でも、思ってたよりすごいわ。

痛い場所とかあるの?

よくぞ聞いてくれた。

 

基本、ブロックを踏んだら痛いんだけど

 

謎の黒い塊怖すぎる

とんがりすぎでしょ

あそこは存在感の抑止力だけ。1番痛いのは……

 

コレ

デカいブロックじゃないんだ。

小さいブロックは力が分散しない分、踏み抜いた時の痛みは尋常じゃない。

一切タメにならない。

 

あと、こういう通常より少し高さがあるブロックも痛い。上からだと高低差だけは判断できないんだよね。

顔 腹立つなぁ

熱弁してるけど1mmも共感できない。

 

極めつけがコイツ

 

最初はしっかり体重掛けて歩いてたんけど、あまりにもしんどすぎるから

 

すり足で移動してます。

可哀そうになってきた。

 

 

 

でも、スリッパは横着しないでレゴだけで作ってほしかった。

それは思った。インパクトもそっちの方があると思うし。

手厳しっ

 

 

あれっ?  入れた?

うるさっ  何?

 

風呂入ってない?

 ザー(水音)

 

ち〇ち〇見えてない?

ち〇ち〇写ってない?

ち〇ち〇出てるよね?

ち〇ち〇  大人気じゃん。

やっぱりレゴよりち〇ち〇かぁ。

 

 

AM2:00  就寝

盛り上がった飲み会も終わり、やっと眠りにつきます。

ここが1番の難所だと想定しかなりビビっていました。しかし、実際横になってみると寝心地そのものは良好。

 

ただ、寝返りの方法が終わっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がっつり7時間寝ました。

 

 

 

1日レゴの上で生活した男は痛みに慣れることは出来たのか?

結論から述べさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

すみません。マジで無理でした。本当に無理でした。

“多少痛みがマシになった”とかもありません。高い位置で常にキープです。

 

なんとか痛みに慣れようと、床の上を1時間近く徘徊。こちらも効果は0。

痛覚への慣れには自信自負があり、臨んだ企画で得たものは……

 

 

 

「お尻はズボンとパンツをはいているので他の部分より比較的痛みが少ない」という情報だけでした。

 

企画中盤から痛みに慣れるより、床にレゴを落とさない方法を考えた方が良いと気づきましたが、最後までやり遂げました。

足裏の痛覚に鈍い方のみチャレンジしてみて下さい。

 

 

最後は、お台場へ遊びに来たレゴ達で締めさせていただきます。さようなら。