第三問 アルティメット

 

アルティメット……? 聞いたことないかも。
:フリスビー使ってやるやつですよね。
:ああ、スポーツで一番かっこいいやつだ。
:それさっきも言ってただろ。

 


※実際はもっと多くのルールがありますが、簡易的なものを載せています。

:おおまかに言えば、フリスビーを使っておこなうラグビーとバスケの合いの子、みたいなイメージです。問題はこちら!

無いんだ、暗黙のルール。
:はい、ここでは、暗黙のルールが無い理由を考えてもらいます。
:これは難しいぞ……。
:……。

 

 

:じゃあ、1つ答えてみていいですか? トランプあるあるで考えたら1つ浮かびました。
:どういうこと?


本当にただのトランプあるあるだった。
:ルールって、言葉で説明されても全然わからないけど、一回やってみるとスッとわかるんですよね。
:めちゃくちゃ不正解です。
:これが暗黙のルールだとしたら、毎回ルール知らないやつが混じってる前提じゃん。

:藤原さんどうですか?
:マジで何も浮かばないんですよね……。あえて絞り出すとすれば……

 


何を言ってるんですか?
:マジで浮かばないのよ! フリスビーと言えば犬かなって……。
:ここにきて、スポーツをよく知らないところが災いしてしまった。

 

:あの、実は僕…。

 

 

:大学一年のときに、地元でアルティメットのチーム作ろうとしてたんですよね。
大有利じゃん。
:なんで言わなかったんですか!?
:すぐに答えちゃったら、記事的にまずいかなと思って。
:ライターゆえのやさしさだ……。ひと思いに、答えちゃってください!
:ようやく知識で答えられるときが来ました。

 


:あー……。
アルティメットって、審判がいないんですよ。基本選手が自分たちでプレーしながら審判役も務める、セルフジャッジをするんです。
:そうなの!?
:よく見れば、ルールのピクトグラムにも審判が描かれてないですね。

本当だ!これは正解でしょ!

:ほぼ正解なんですけど、想定していた答えじゃないんですよね……。
:えっ!!!
:最大のヒントになっちゃいますが、「セルフジャッジだからこそ、こうしなきゃいけない」という部分が問題の答えです。
:あ、そういうことか! わかりました、答えちゃっていいですか?
:どうぞどうぞ!

 


 

正解です!!!!

 

回答の解説:

”Spirit Of The Game”という競技をフェアに進行するための考え方が競技者内に浸透しており、その中で「トラブル等は話し合いで解決すること」とされている。

そのため、試合中でも何らかの話し合いが行われることが通例であり、何らかのルールが”暗黙化”することは殆ど無い

 

:この暗黙のルールも知ってたの?
:実際は2回くらいしかやったことないんで、「話し合い」については正直知りませんでした。
:試合中に話し合いする光景、なんか平和でいいな
:では、最終問題行きます!

 

 

第4問 クィディッチ

 

:え、クィディッチって「ハリーポッター」に出てくるスポーツですよね? 箒にまたがって飛びながらやるやつ。
:ハリーポッター、一応観たことはあるけど……。
:架空のスポーツのルールを考えるんですか?
:いや、クィディッチって現実世界にもあるんです。

 

そうなの?
:それは、大マジでやってるんですか?
大マジです。ワールドカップとかもやってます。(※アメリカが4回中3回優勝)

 

※実際はもっと多くのルールがありますが、簡易的なものを載せています。

もっとルールを知りたければ、こちらをチェック↓

 

知らないカタカナの単語がいっぱい出てきたぞ。
:ボールの役割とかは、ハリーポッター観てないとピンと来ないかもね。
:さすがにこれを全部把握してもらうのは酷なので、このルールを知らなくても解ける問題を出します。
:良かった、テスト範囲じゃなかった。

 

 

:マジでルール知らなくても解けるんですか?
解けます。
:あ、じゃあ行きます!

 


現実世界に回復魔法は無いのよ。
:ハリーポッターに引っ張られすぎ。
:あー、でも……何がとは言いませんが、ニアミスしてます。
:自分で答えといてナンですけど、マジですか!?

 

:なんだろう。魔法関係か?

 


きびしっ。
:だからハリーポッターに引っ張られすぎです。

※注:「名前を言ってはいけないあの人」はハリーポッターに出てくるめちゃくちゃ悪い人。「アズカバン」はハリーポッターに出てくる監獄。

:これって、ハリーポッターも知らなくても解けますか?
全く問題なく解けます。ヒント出しましょう。

 

ヒント:

欧米で成立したスポーツなので、暗黙のルールにも欧米ならではの文化が反映されている。

 

:なるほどね、完全に分かりました。


完全に分かってない人の答えだ。
:うーん、「良い感じに盛り上がる」をもっと具体的にすると?
:えーっと……スタンディングオベーションする!

 

スタンディングオベーションは正解です!
:わーっ、これは敵に塩を送ってしまったかも!!
:これは、もらいました。

 


強化版フラッシュモブ?
そんな特殊な状況は暗黙のルールになりません。
「同性は4人まで」っていうルールがヒントだと思ったんだけどなぁ……。
:もうほとんど答え出てますよ!! 誰か当てちゃってください!
:じゃあすいません、行っちゃいます!

 


正解!!!
やったー!!
:結局スポーツに明るいざわさんが強かった……!

 

まとめ

:いやあ普通に楽しかったですね! もっといろんなスポーツでやっても面白いかも。
:そのスポーツが成立した国の文化とかがわかって興味深いです。あと、クィディッチちょっとやってみたくなりました。
:じゃあ世の中が落ち着いたら4人でクィディッチやりましょう。
:我々だけだと男性4人なんで、女性を3人連れてこなくちゃいけないですよ……。
:じゃあダメかもしれない。

 

:ちなみに、4問中3問正解で優勝したざわさんには暗黙王の称号が与えられます。おめでとうございます。
:履歴書に書きます。

 

***

 

というわけで、4つのスポーツの暗黙のルールを見てきた。

これで皆さんが不意にセパタクローやクィディッチをやることになっても、この暗黙のルールさえ押さえておけばヒンシュクを買うことなくプレーできるので安心していただきたい。

 

ところで、このようなWEB記事にも「暗黙のルール」があることはご存じだろうか?

それは「最後に良い感じのオチをつける」というものである。

 

…………。

しかし困ったことに、適当なオチが全く浮かばない。読者の皆さんのヒンシュクを買いながら、ここで記事を閉じようと思う。

 

 

(加味條)

 

※画像ギャラリーには紹介しきれなかったクィディッチの暗黙のルールがあるよ!

 

<協力>

一般社団法人日本セパタクロー協会(http://jstaf.jp/
一般社団法人日本スポーツチャンバラ学生連盟(https://www.gakuseichanbara.com/
日本フライングディスク協会事務局(https://www.jfda.or.jp/
JQA (一般社団法人日本クィディッチ協会)(https://quidditchjapan.org/

 

<告知もあるよ!>

【スポーツチャンバラ】
現在、全国各地の大学で新入生向けの体験会を行っています!
日本スポーツチャンバラ学生連盟のホームページから体験会の申し込みが行えるのでチェックしてみてください。
https://www.gakuseichanbara.com/

 

【アルティメット】
2022年7月にアメリカ・バーミングハムにて開催される第11回ワールドゲームズ」のフライングディスク競技アルティメット」に日本代表チームが出場します!
新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底した上で、ベストを尽くし本大会に臨みます。

日本ワールドゲームズ協会HP:https://www.jwga.jp/competitions/birmingham/
日本フライングディスク協会 ワールドゲームズ日本代表監督について:https://www.jfda.or.jp/2021/06/03/worldgames2022-director/ 
 
 
【クィディッチ】
2020年7月実施予定から延期となっていた第5回クィディッチW杯が、2023年にアメリカ・リッチモンドで開催されることになりました!
 
2019年に韓国で行われた第3回クィディッチ アジア杯で準優勝の成績を残した日本チームではありますが、世界大会は今回が初めて。
約30カ国超の参加が見込まれる激戦に、日本を代表して箒に跨ってきますので、是非応援をいただけますと幸いです。