たかやです。
少し前に、オモコロ会員限定コンテンツ『ほかほかおにぎりクラブ』で「毎日イラスト投稿企画」に挑戦しました。
僕が毎日イラストを投稿し、会員の皆様にアドバイスを頂戴する。
そのアドバイスを反映させていけば、画力ゼロの人間でもスキルアップするかもしれない。
学習によって向上していく…。それはさながら、話題の「イラストAI」のように。
すなわち、「人間のイラストAI化計画」。
企画終了後の僕
ご協力のおかげで無事に企画を終了できました。
では、まずは僕が約1ヵ月間で描いたイラストの全まとめがこちらとなります!
(※クリックで大きい画像が表示されます)
(※クリックで大きい画像が表示されます)
(※クリックで大きい画像が表示されます)
(※クリックで大きい画像が表示されます)
(※クリックで大きい画像が表示されます)
(アレ…?こうして見返すと、ちゃんと描いてる日のほうが少ない…?)
いやいやいや! 本気で練習したから!
▼そして最終日のイラストがこちら!▼
(※クリックで大きい画像が表示されます)
さ、最高~~~~~~~!!!!!
今回、自分の個展のポスターを制作するのが最終目標でした。
個展のテーマが「文化祭」だったので、「学校の文化祭ポスターにありそう感」は意識しましたが…。
こういう文化祭のポスター、ある…!
もちろん、まだまだ初心者の水準です。
それでも、約1ヵ月でここまで変化できたのは、我ながらスゴくないですか?
それもこれも、素人のイラストに毎日毎日、懇切丁寧にアドバイスをくださったほかおに会員様のおかげ! マジのマジ! マジの感謝! 最高のマジ!
あぁ~~~~~~~~~~りがとうございますッッ!!!
個展終わりました!!!
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!最高です!!!!
自分がこれまで作ってきたものを一気に飾る企画をいつかやりたかったので、念願叶って最高な思いです!最高です!!!!!!!やってよかった!!最高だ!!!!!!!!#たかやの文化祭 pic.twitter.com/9bGCeQezfS— たかや (@tky888tky) November 13, 2022
個展も開催することができました。謝の謝!
企画の全体は、ほかおに内の専用チャットから見ることができます。
僕のようなイラスト初心者は、一回チャットのログに目を通してほしい。それぐらいに、初心者には役立つ意見・アドバイスばかりだった。
この記事では、期間中の様子を少しだけ振り返ってみます。
初心者なりの気づき&アドバイスを一部紹介するので、「これからデジタルイラストを始めてみたい」と考えている人は参考にしてください。 目指せ、大暮維人先生!
企画概要
改めて、この企画の流れは以下の通り
挑戦期間:10月1日~10月31日
※の予定でしたが。最終的には11月中旬まで延長させてもらいました…。
内容:専用スレッドに、たかやが1日1枚イラストを投稿していく
※の予定でしたが。「朝までは昨日」などと勝手に自分ルールをどんどん追加していき、平気で翌日の午前中に投稿とかしていました。
最終目標:個展用のポスターを完成させる
そして、挑戦前の自分のスペックはこんな感じ
29歳、男
機材:i iPad Pro 12.9インチ 第5世代
ソフト:CLIP STUDIO PAINT(僕は「Pro」を購入)
イラスト経験:ほぼ無し(過去に2回アナログ漫画を描いたことある)
身長:普通 体重:普通
性格:他人に興味はない
本格的なデジタルイラストツール・機材の使用は今回が初めて。
技術も知識もゼロ。かろうじて「レイヤー」がなんなのか理解できてる程度。
ちなみに「レイヤー機能」を簡単に図説するとこんな感じ
「レイヤーぐらい知ってるわ」という方もいるでしょうが…。ただ、僕はマジでこれぐらいしか知らなかった…。
ツール機能を覚えるのにも苦労した…
なので、この記事は基本的に初心者がかろうじて理解できたことしか書いていません。
経験者の方には退屈かもしれませんが…。
思い出そう。初めてペンを握った、あの時の心、衝動を。
1日目
初日のイラスト
直感に任せて完成させた1枚。
正直、描き上げた直後は「かなり良いじゃん」「オイオイオイ…。企画、1日目で終了しちゃうよ…」などと有頂天気分だったことを覚えています。
ただ、冷静になって見返すと…。
び…微妙~~~~。
微妙に可愛いし、微妙に可愛くない。なんていうか、小学3年生が描いたならば、親・友達に絶賛され、クラスでの「絵が上手い子ポジション」も確率できる。
ただ、29歳の画力としては、流石にもうちょっと…のレベル。
感情を掴めない顔。肌の色もなんか薄暗いし。髪のツヤ(=ハイライト)も適当。
あと、唯一クオリティの高い、太もものクレープはフリーイラストを貼り付けました。初日なのに楽すんな。
そして、チャット部屋に集まったコメントはこんな感じでした。
▼実際のコメントを一部抜粋▼
・「目の大きさ」「口の開き方」「眉の位置」など現実よりも大袈裟に描いたほうが二次元の絵には反映しやすいと思います!
なるほど…!たしかに、目のサイズに比べて、口が小さいからアンバランスだった…。
・初心者がやりがちなミスで十字線→輪郭…をやってしまいガチですが、基本的に顔は「丸」を描くことから始めます!
そうなの!? 僕、これまで十字線スタートで描いちゃってた。だから面長になってたのか…。
・影や光のようなデッサン的なことはとても難しいですが、こういう部分でリアリティ足されるだけでだいぶ説得力出るような気がしています!
わざわざ解説イラストまで用意してくれた人も。最高……(泣)
アドバイスをもとに修正してみた
おぉ! 良くなった~~~!
「口を大きくして」「肌、シャツ、瞳の色味もピンク色に寄せて」「右肩を上げる」
これだけの修正でも格段に可愛くなってる。 人間のアドバイスすげぇ!
と、こんな感じで、初日からたくさんのアドバイス・改善案をいただいたんですが。他にも…
・初日でこれなら本当に30日後凄いことになるのでは…?
・うまい!うまいよたかやさん!自信持ちましょう!!
・顔だけじゃなく体まで書くの、偉すぎ〜〜
めっちゃ誉めてくれる
あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)
あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)あざす(泣)
あざっす(泣)
期間全体を通して言えることなんですが、優しいコメントばかりで…。
この企画、誉めの言葉が無かったらマジで心が挫けてた。いろんなプレッシャーがエグかった。
やっぱ、何事においても、褒めてくれるのが一番大事だと実感しました。これ真理。
2日目・3日目
二日連続で「斜め顔」に挑戦。自分の中では「斜め顔」ってまだ得意なほうだと思っていたんだけど、ちゃんと描こうとするとかなり難しい。
知ってました? 顔をちゃんと描くには、パーツの比率を意識するのが大事なんですって。僕は知りませんでした。
もちろん、その人の絵柄だったり、慣れてる人はそういうの意識しなくていいんでしょうけど。
初心者は、まずは正確な比率に沿って描いた方が無難らしい。
▼「斜め顔」「顔のパーツの比率」を意識するにあたって参考にした動画▼
チャット部屋でもたくさんのアドバイスを頂戴しました。
▼実際のコメントを一部抜粋▼
・目や鼻や口を投げなわツールで選択して、変形させたり福笑いの要領でちょうどいい位置を探すと違和感解消しやすいです。
「投げなわツール」はこういうの
ペンで「動かしたい箇所」を囲んで、
選択した部分だけを自由に移動したり、拡大・縮小できる。この機能、マジで便利だった。
・絵が上手な人の線→手ぶれ補正という神機能があるので使用検討してみてください!
・一度仕上げた絵を、1日寝かせて次の日に左右反転機能使いながら修正するといいと思います!
「手ブレ補正機能」「左右反転機能」も重宝しました。
とくに左右反転。「よっしゃ~、良い感じに顔描けたぜ~」と思っても、左右反転をしてみたら顔のパーツ配置がなんか違和感が何度もあった。あれなんなんすかね。
だからこそ、左右反転は逐一やった方が良い!
アナログだといちいち光に透かさないといけないし…。
アナログ時代
これは技法的な話じゃないんですが…。
2日目のイラストは「チョコバナナ×人間」をイメージしています。
・頭の上に振りかけるだけだと、現実感と非現実感どちらにも振り切れきれなくて、チョコスプレー柄の帽子をかぶせたりして現実に寄せるか、髪型自体をチョコレートが溶けた形状にして非現実に寄せるか、などもう一捻り考えてみると、キャラクターとしての魅力が増す気がします!
この言葉はだいぶハッとさせられた。
初日のクレープもだけど、地力も知識も無い人間が、なんとなくで上級テクニックに手を出すと高確率で火傷する。
なんでもそうだけど、まずは基礎を身につけろってこと。
そして、今回、一ッッッ番難しかったのが「影」。
首の影ひとつ取っても、どういう形で描けばいいの? みたいな感じで、企画が終了した現在もちゃんと理解できてはない…。
・光の差す方向を意識したらのっぺり感が減る…のかも…?
光源ってやつですね…!
「このイラスト、光はどこから当たってるの?」みたいなこと、これまで考えたこともなかった。素人あるある。
さらに、上手いイラストは「光源の位置」に加えて、「反射光」「ハイライト」「落ち影」も考慮してるんだとか。
考えること多すぎだろ…。 馬鹿アホクソ。太陽にブチ切れそう。
首の影はリアルに描写するとゴツくなりがちなので、今は深く考えずベタ塗りで良いと思います。 顔に目が行く効果も出るのでお得です
お得なのはありがてぇや…。
・手持ちのフィギュアを全方位からクロッキー※するのどうすか!?
「影つけ」に対して、初心者の僕でもすぐ理解できた方法がコレ。
クロッキー…モチーフを素早く描写する練習法。
目から鱗でした。作業中、いつも視界の隅に入っていたのに…。
これまで集めてきた僕のフィギュアコレクション、無駄ではなかった。 これからは、影に困ったらフィギュアも参考にしてみます。
まぁ結局、「影」はデッサン・観察の経験を重ねるしかないんだろうな…。
7日目
企画スタートから1週間経過
自分史上、一番可愛い女の子を描き上げることができた…! 嬉しい~!
自分でも頑張れば、可愛い女の子を描けるって事実は、マジでモチベーションに繋がりました。
なんつーか…。
“眼”や“太もも”や“ほっぺた”を良い感じに描けたとき、こんな俺でもエッチを描いていいんだ…って。
女の子が両手に持っているのはからあげ棒のつもり。
画力が足りず、からあげ棒ってよりも「おいなりさんの串刺し」になった。
このイラストに限らずなんですが、期間中に描いたイラストは、全て「自撮り写真」を参考にしています。
なぜなら、初心者は、ポージング・服のシワをどう描いていいかわからないから…。
連日、おっさんが深夜にスカート履いて自撮りしている様子はなかなかの地獄でした。
服のシワは、写真を撮って参考にするやり方が一番良いと思います
立ち絵だと表情も固くなりやすいので、「しゃがむ」「椅子に座る」「アオリ」「俯瞰」など表情に変化が出やすいポーズを自分で撮ってもいいかもしれません。
コスプレイヤーさん向けにポーズ指南してるサイトとかみてみたら如何でしょう。生身の人間で2次元らしい画になるのを目指してるので漫画っぽい可愛さが詰まったポーズが多いかもしれない
スカートは手に入りにくかったら紙で作る方法もあります
スカートの良さげな描き方も教えてもらいました。これ楽にできるから良さそう!
あとポージング関係だと…
ポーズに関しては、シチュエーションを決めてから描くとアイデアが出やすいかもしれません!
こういうご意見も。
たしかに僕、1枚絵を描くとき、ほとんど同じポーズばっかになっちゃってた…(バストアップ多し)。
腕の向きや胴体の反らし…。ほんの少し変化を加えるだけで、途端に活き活きしたポーズになるのか…!
・反り腰になる ・肘関節は脇腹〜背中側の背骨に寄せる ・肩を落とす をやってみると、こう、「「「女の子」」」って感じの姿勢が取れます!
おかげ様で「女の子っぽいポーズ」はマスターできた!(絵じゃなく俺が)
3Dモデル入れてからそれをトレースすると、体格や身長も弄れるので、自分の体格に引っ張られにくいという利点があるのでおススメです。
▼参考サイト▼
https://genkosha.pictures/illustration/18091214666
クリスタの3Dモデルは光源の位置を動かせるのでそれ参考にして影つけるといいかもしれないです!
とは言え、自撮りを毎回するのも大変なので、そういうときは「3Dモデル」も便利!
慣れない内は操作がちょっと難しいけど(関節が化物になる)。
「動きのある絵」で参考になった動画(実践できてはないけど)
11日目
11日目。
ラフ➀
このラフは、チャット内でも好評の反応が多かった。嬉し。
自分としても、そこそこ時間をかけて良い感じになったとは思います。ただ、逆を言えば、時間がかかりすぎた。
ラフ②
挑戦前は「1枚あたり数時間あればイケるっしょ」と楽観していました。
実際に初めて見ると、1枚を仕上げるのにとんでもない時間がかかってしまったわけで…。このイラストも、トータルで40時間はかかった気がする。
毎日投稿企画である以上、そこそこの速さも必要になってくる。でも、素人すぎて時間が縮まらない…!
「なんでこんなに時間がかかるんだ…」と少し凹みもしたんですが…
じっくり時間をかけて1枚を仕上げるのって簡単なようで本当に難しいことなので、描き続けられているだけでたかやさんは超偉いです。
ぐぅ…染みる! 素人は時間がかかっても、まずは丁寧に最後まで描き上げることが大切なんですね…。
初心者であったとしても、プロの30分と同じクオリティに10時間でたどり着くことはできるんですよね。
(ちょっと要約しちゃいましたが)このアドバイス、マジで心に刺さった。
この金言、初心者ほど救われる言葉じゃないでしょうか。
スピードを上げるために意識してることは、
①なるべく拡大しないでイラストを描く
②見て欲しいところだけの描き込みは丁寧に、細部はあまり描き込まない
の2点を意識してます! 全体のシルエットを意識すれば、割と細部が適当でも良く見えます!
とは言え、それでも毎日投稿企画なので、ある程度のスピードも意識したいところ。
これまで気づかなかったんですが、好きなイラストレーターのイラストを拡大して見ると、細部は適当に済ませている絵が多い(もちろん、素人とは雲泥の差だけど)。
▼クオリティが高く見える小手先集 ▼
・髪の顔に近いところに肌の色を薄く混ぜると透明感出る
・目とか顔とか、見せ場だけ描き込む
・コントラスト高くする
・レイヤーを一番上に作って、レイヤーモードを「オーバーレイ」に変更し、好きな色を載せて色調補正で満足いくまでいじる(ギトギトになりがちなので、明るく、透明度も調整したほうがいい) すると、コントラストと彩度が高くなって完成度が高く見えます!
これらのテクニックは絵を描く人の中でよく使われています
目の下にオレンジかピンクで頬にぼかした色を付けると女の子らしさが出ると思います!
こういうテクニックもだいぶ参考になりました。
髪の先端に顔色を混ぜる+目元をピンク
小手先だろうと、やっぱ「前回より上手くいった」「可愛くなってりゅ~」みたいな実感は素人には大事だからさ…。
23日目
「色塗り」は難しすぎた…。っていうか、いまだによく分かってない。
ほかおに会員による添削イラスト
それでも、修正絵(細かい解説つき)のおかげで、自分に何が足りないのかを少しずつ理解できました。
っていうか、ほかおに会員のイラスト上手い人率どうなってんの…。
26日目
僕のイラスト。
影は左上から光があたっている設定でつけてみました!
最初は顔が向いている方の上(これは左上)に光があるつもりで描いてみると付けやすいかも…!
だからさぁ! ほかおに会員の技術、スゴすぎんか?
なんで、他人のイラストをこんなに良く修正できるの?
しかも、僕がその日のイラストを投稿してから、数十分足らずで修正イラスト描いてくれるんですよ!?
ほかおに会員、人間じゃねえよ…。
それでも「彩度」「明度」のメリハリが足りていないのは何となく理解できた…!
▼色相・明度・彩度の参考動画▼
「色塗り」に関しては、ひたすらYoutubeのメイキング講座を見ました。
「まずは上手い人の塗り方を真似しろ」
「好きなイラストレーターさんの絵を観察して、どこがどういう風に塗られているのかを考えていこう」
って、いろんな動画でも言ってたし…。
▼「色塗り」で参考にした動画の一部▼
https://www.youtube.com/watch?v=zVAcf1Fku0w&list=LL&index=15&t=304s
チャット部屋ではさいとうなおきさん、ディープブリザードさんの名前が何回も挙がってた。初心者はこの先生方の動画を見ればいいんだと思う。
僕も期間中は、誰かと話してる時間よりも、さいとうなおき先生の声を聞いてた時間のほうが長かった。
前に描いたものですがもしお役に立てば幸いです。
あと、「シャツの塗り」ではこんな解説イラストも参考になりました。
これまで「影 = 黒、グレー」とばかり…。
34日目
いよいよラストスパート!
最終目標の「個展のポスターイラスト」に取り掛かります。
これまで会員様から頂いたアドバイスを総動員し、いまの自分が出せる全ての画力を使って、全力で描き上げてやるぜ!
35日目
うおー!
36日目
いけー!!!
37日目
あー!!!
38日目
あ゛ーーーー!!!!
39日目
お腹壊した。具体的には、超下痢に襲われた。
イラストが完成するのが先か、人間としての尊厳を失うのが先か…
いっけえぇぇぇぇぇぇええ!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! ブリブリブリブリ!!!!!
40日目
企画スタートから40日目。遂に、イラストの完成!!!
以上!
以上が、デジタルイラスト素人が約1ヵ月間、毎日イラストを練習したレポートです。
まだまだ素人レベルですが、それでも企画挑戦前より確実に画力がアップしたとは自負してます。
そしてなにより、デジタルイラスト、くっそ楽しい!!!
企画は終了しましたが、これからも、個人でイラストの練習は続けていきます。
▼チャット部屋のコメント▼
・お疲れさまでした〜!!!!!
・よっしゃーーーーーできた!!!!!!超上手い!!!!!!!!!!間違いなく最高傑作に違いありません!!!
・画力自体もそうですけど、最初の方と比べて丁寧になってる印象…!
・お疲れ様でした!!!! 人って1ヶ月でこんなに素敵な絵を描けるようになるんだと感動しました
ダイジェストで進めましたが、実際のチャット部屋では、この何百倍の数のアドバイス・コメントを頂いてます。
ほかおに会員の皆さま、本当に…本~~~~~~当にありがとうございました!
この挑戦、僕にとっては神企画すぎた……。
これで皆さんから会員費を貰ってるの意味わからん。こんなん、本来なら俺が金払う立場だよ。
僕のような素人でもここまでできたので、チャット部屋も見てほしい。マジでタメになるから。
ほかおに最高だぜ!
そして、企画終了から約1ヵ月立ちましたが、現在、iPadはアニメ再生機として大活躍しています。
「ぼっち・ざ・ろっく!」最高だぜ!
(おわり)