突然ですが、みなさんはこれを聞いて、どう感じますか?

 

おそらく「麺の硬さの好みなんて人それぞれなんだから、別にいいじゃん」と思っただろう。

 

これはライターである「野田せいぞ」という男の言葉だ。しかし、彼は柔らかい麺が好きというわけではないのだ。

一体どういうことなのか? 彼に理由を尋ねてみると、驚くべき言葉が返ってきた。

 

 

理由、カスすぎる。

 

 

……この世には「ライフハック」と呼ばれる生活を充実させるような素晴らしいテクニックが存在します。

その一方で、先ほどのようなカスなライフハックも同じように存在しているはず。

 

ということで、普段はわざわざ人に言わないような、どうしようもない「カスライフハック」に光を当てるべく、この4人が集まりました。

 

【カスライフハッカーたち】

会計が割り勘のとき少しでも多く食べて得しようとする

無料で酒がもらえるクーポンのキャンペーンを必死に探している

実家でリクガメを飼っており、その亀が桃を食べ残したので、残りを食べたことがある。甘かった。

ガストのクーポンを吉野家で使おうとしたことがある

 

 

この会合を実施するにあたり、事前に読者のみなさんから「カスライフハック」を募集。

この中から選りすぐりを抜粋し、4人にそれぞれ「カスだけどアリ」「カスな上、ナシ」かをジャッジしてもらいます。

 

集まった知恵を眺めていくと、みんな誰にも言えないカスライフハックを抱えて生きていることが分かり安心します。

参考として抜粋したライフハックを一つお見せしましょう。

 

めまいがしますね。このようなライフハックが約700通ほど寄せられました。

 

そんなカスの生活の知恵をジャッジしていく前に、まずは参加する4人のライフハックを披露してもらい、お手並拝見といきましょう。

 

ちなみに、この記事は

の提供でお送りします。

 

みくのしんのライフハック

まず、みくのしんが披露したのはこちら。普段から使用する機会の多いティッシュペーパーに関してのライフハックです。

 

ティッシュってなにも考えずに1枚とってますけど、結局使えてる部分ってほんの一部分なんですよ!

たしかにそれは分かるね。明らかに余ってる部分あるし

例えばスマホの画面をちょっと拭きたいな…という時は少量で大丈夫ですし。

汚れに対してオーバーキルということですね

ライフハックっていうか、ケチなだけ気もするが……

 

あと、言ってること自体は分かるけどさ

 

この「ティッシュを20とした場合」ってなに?

ここだけ数学の問題文みたいな注釈がありますね

ああ、これですか

 

僕の目からみたら、ティッシュって20なんですよね

ティッシュが数字に見える共感覚?

じゃあ、実際にお見せしましょう

 

みんな気づいてないかもしれないですけど、ティッシュって……

 

ピリリリ

 

ほら!! 綺麗に裂けるんですよ!!!

わざわざ見せてもらうまでもなかった

だからティッシュは20なんです

なんでだよ

でも! 最近この公式が覆ったかもしれなくて……

 

繊維に沿わない方向にも切れるのが判明したので……

 

100かも

すいません、ティッシュって100かもしれないです!!

 

100なんかい!! ハッハッハッ!!!!

何が面白いんだよ

せいぞ君はどう思う?

 

やらないですね

例えば、もしお母さんが同じことやってたら痛ましい気持ちになりそうじゃないですか?

土俵にお母さんを持ち込むの卑怯でしょ

 

いや、でも実際めちゃくちゃSDGsですよ。時代はもうこうなってきてるから、乗り遅れないほうがいいです

偉いけど、SDGsってこういうことではないのでは?

もはやこれをしないとネットで炎上する時代かも。「マンスーン、過度にティッシュを大量消費」って記事にされたら……やばいですよ!

 

あ!ちょっと待って!

突然なんですか?

この話聞いてたら思い出したんだけど、僕もティッシュにまつわるライフハックあったわ!

 

 

こうやって、顔の前にティッシュを垂らして……

 

やってる?

っていうと、居酒屋に行かなくても居酒屋気分になるから、すごい経済的!

ふざけるなよ

会話止めてまでわざわざ言うことじゃない

僕の発表のターンなのに、場をもっていこうとしないでください

 

マンスーンのライフハック

お次はマンスーン焼肉屋さんの会計後にもらえるガムについてです。

 

あれってみんな何も考えずに食っちゃうじゃないですか。何食ってんだ、と!

これも分かる!! 意識してなかったけど、僕もそうしてるな~

「無料でもらえたから嬉しい」が先行してるフシはあるかもな……

あんだけ美味しくて楽しかった思い出、消したくないよ!!

なんかロマンティックなセリフですね。

 

う~ん。それでも僕は食べるかな……

え!?なんで!?

あんまり美味しくないのは同意なんですけど……

 

「不味いガムを食べる」込みの焼肉体験じゃないですか。外に焼肉を食べに行くのってトータルでのアトラクションなんですよ。

このガム不味いな~って思いながら夜道を歩くのも風情があっていいですよ

そうかな~。絶対口内が美味いまま帰宅できたほうが嬉しいけどな

 

自分も不味いとは思っていますし、マンスーンさんと同じく口の中が美味しいほうがいい派です。でも食べてもいいとは思ってますね

ええ~~。なんで?

焼肉屋のガムって30秒ぐらいで味が消えるじゃないですか。

たしかに。あと固いし、口の中でまとまらないよね

 

だから噛み続けると現在のガムの味を、過去の焼肉の味が追い越してくるんです

過去の焼肉の味が!?

そんなことある?

はい。あります

そんな味覚の相対性理論みたいなことないだろ

 

長島のライフハック

 

 

これは……どういうことですか??

 

まず前提として、メガネってかけてると飽きるじゃないですか?

いや、飽きるとかそういうものではないですが……

どういう原理でパワーが回復するんですか?

これは実際にやっちゃった方が早いね! 見てもらったら分かるから!

 

メガネを装着した長島

普段はコンタクトなんですけど、家では眼鏡をかけています。するとさきほど言った通り、次のような気持ちになってきます

 

『ああ~、なんかもうメガネ飽きてきたな~。ずっとモノを耳にかけておくのって嫌すぎるな。気分転換する方法があったらいいのにな~』

『あ! そういう時に良い方法があったんだ…っと』

 

 

こいつをつまみだせ

テレビできたばっかの時代のお笑いか?

 

いやいやいや、これ冗談じゃないのよ!僕を信じて一度だけでいいからやってみて!

やるだけ無意味だと思いますけど、試しにトライしてみましょうか

じゃあ、普段からメガネをかけているみくのしんさんが……

お願い!一回信じて!!あとやる時はちゃんと寸劇込みでやってね!!

ええ!?  絶対損する気がするけどな……

 

『メガネに飽きてきたな~。そもそも、ずーっと顔にモノが載ってる状態って気持ちがわるいなあ〜』

 

『そういえば、長島さんから教えてもらったライフハックがあったんだ。こうやって……』

……

 

 

……

 

 

 

だからなんだよっ!!

そりゃそう

 

野田せいぞのライフハック

さあ、参加者からの最後のライフハックです。冒頭でも紹介したとおり独特の感性を持つ野田せいぞが披露するのはこちら。

 

7年後……? 細胞的に……?

分かんないけど、これ大丈夫?

何とは言わないけど「一歩手前」という感じがする

怖くないので聞いてください

 

人間の細胞って7年で全部入れ替わるって言われてるんですよ。

たしかにそんな話聞いたことあるね。

それを大学生の時に知って、何気なくGoogleカレンダーで7年後に通知が来るようにしたんです。そしたら最近になってその通知が来て……

え、すごい!7年後にちゃんと通知が!!

 

「おーい」とだけ通知がきてめちゃくちゃびっくりしたんですけど、記憶を辿ったら思い出して

すごい。星新一みたいな文言だ

それで「新鮮に驚くことができたから、たしかに7年間で自分って入れ替わってるな」って思ったんです

 

なので今度は強く意識してから、7年後に通知が来るように設定するんです

大学生の時は軽い気持ちでやったわけね。強く意識した場合はどうなるの?

これは僕の予想ですが……

 

7年経っても細胞が残ってます

すごいこと言っちゃってるな

やばいセミナー受講してる気持ちになってきた

今からカレンダーアプリに7年後に通知が来るように予定を入れてみましょう

 

言われた通りに7年後に通知が来るように設定する

 

7年後ってことは2029年か……。想像つかないけど、けして遠い未来ではないね。

なんかちゃんとスケジュールとして書き入れると、未来が妙に生々しくなって変な感じしますね

タイムカプセルと違って、意識外から唐突にメッセージがくるのがドキドキするな……

 

カレンダーに7年後にメッセージを入れ終えた面々

 

あ、なんか、ちょっと分かってきたかも……。1年に1度ぐらいこのことを思い出しそうな気がしてる。

3年後じゃなくて7年後って言うのが絶妙な匙加減よね

理屈はどうあれ、いつもと違う脳を使ってる気分にはなれる!!

ほら。細胞が良くなってきたでしょう

※当たり前ですが、何の根拠もないです

 

……さあ、こんな感じで各々のカスライフハックを披露してもらったところで、続いてはみなさんに投稿してもらったライフハックをジャッジしていきましょう!

 

投稿 その1

これ本当!?!?

外袋じゃなくて底から香りがするってこと?

 

 

ドラッグストアで販売していた一般的な柔軟剤を用意

 

まあ、普通の柔軟剤だよね。部分で匂いが変わるなんてことある…?

 

まずは側面を嗅いでみるマンスーン

……たしかにここからだと、匂いはほぼ分からないですね

 

底から嗅ぐと…

クンクンクン……

 

え!?

 

めちゃくちゃ匂いする!!!!

僕もやってみていいですか!?

 

 

クンクンクン……

 

すご! 匂いすぎて笑っちゃうわ

明日からドラッグストアでこれをやってる人でミチミチになったら嫌ですね

 

ただ……これはライフハックすぎるかもしれないですね。伊東家の食卓で採用されてもおかしくない

こんなケチつけたくないけど、カスじゃないかも

カスじゃないことで減点されることってあるんだ

この企画、何を評価するかが難しい

 

あとライフハックそのものとは関係なくて申し訳ないんですが、自分は柔軟剤を使ってないので関係ないですね

実際のところ僕もそうです。使わないのが一番のライフハックかも。その分のお金が浮くから。

元も子もないだろ

 

評価はこのように。あまりに有用なため「カス」ではないと判断されてしまったのがアダとなりました。

本当にめちゃくちゃ匂いが分かるので、みなさんも一度自宅の詰め替えパックを嗅いでみてください。

 

投稿 その2

ええ~……?

プリン+醤油=ウニみたいなことですかね?

こういうのって大体眉唾なんだよな~。でも、小学生のしょうもない情報みたいで嫌いになれないな

 

情報通りレバーとカニカマを用意

じゃあ、最初はグルメな長島さんから試してもらおう!

僕けっこう味にはうるさいからね。忖度なしでちゃんとレビューするよ

 

同時に口につめこむ長島

モガ……。

この光景だけ見ると、おかしくなっちゃったみたい

両手でモノを食べると、かなり馬鹿に見えますね

 

……

 

も……

どうですか?

……

 

60%ぐらいカニ味噌かも……

ええ!?すごいじゃないですか!!!

いや、35%ぐらいかも……?

どっち!?

一回食べて欲しい。言いたいことは分かるけど、不思議とテンションは上がらない。

 

残りの3人も同じように食べてみます

ああ……たしかに。こっちから歩み寄らないといけないですね。

こういう「〇〇の味になる」系って、似てないだけじゃなくて食べた時の嫌さがあるけど、これは不快感があんまりない。だから僕は好きかも

わざわざやることはないけど、気づいたら嬉しいのは分かる

擁護したくなるような中途半端さに愛おしさがあるね

 

カニ味噌の再現度は微妙なラインだったものの、情報の微妙さ自体が好印象という不思議な結果に。これもカスライフハックならでは結果となりました。

 

投稿 その3

おお……!

セキュリティ的には終わってるけど、良い!! 

あんまり褒めるのも良くないと思うけど、この人かなり賢いと思う。

しかも論理的には「出身校」から「バナナ」を導き出すことのほうが不可能なので、逆にセキュリティに強い気もしますね

 

この手の質問って表記揺れの問題もあるじゃないですか。カタカナ、ひらがな、漢字だったかで混乱する時あるけど、これだったら迷わない

こういう質問は真面目に考えちゃうけど、別にこれでいいのか~

これでいいことはないでしょうけど、なんかカラッとしてて気持ちいい意見ですね。友達になりたい

この人は「バナナ」ですけど、自分固有のワードに置き換えればいいわけですしね

 

たしかに! 僕レベルになるとセキュリティ観点もちゃんとしたいから、もっと複雑な言葉を使いたいね

「ヴァナーナ」にしようかな

好きにしてください

 

ここで満場一致の〇がでました。セキュリティの観点からは決して推奨することはないですが、人間の忘れっぽさを肯定するような爽快さが好感を得たようです。

 

投稿 その5

あ~~! たしかに一人暮らししてる時にトイレとか開けっ放しにしてたかもな

いまは妻がいるのでもちろんしないですけど、僕も独身時代はトイレ開けっ放しで用を足してた

僕はシェアハウスに住んでるのでちゃんと閉めますが、1人暮らしなら有益なハックなんですかね?

 

いや、絶対閉めたほうがいいですよ

まっすぐな正論だ

変なライフハックを聞かされ続けたあとに、正論を聞くと目が覚めるな

 

言いたいことは分かるんですけど、「カス」と「だらしなさ」とは違うと思うんですよね

僕、朝起きたらちゃんと布団をたたみます。生活の区切りがついて気持ちいいですよ

今、実家のお母さんに怒られてる?

健康的すぎる。

でも「だらしなさ」を転換してライフハックだと居直ることで、だらしなさと対峙しないで済むという点では、これも立派なライフハックかもしれません

 

こちらからカスな情報を募集させていただきましたが、なぜかやんわりとたしなめられる結果に。「物事の捉え方の転換」というフォローも出ましたが、評価はイマイチでした。

 

投稿 その6

 

いや、これは……血が通ってないかも

血!?

雑草に対して冷酷ってこと?

いや、そういうことでなく。「生活」が見えてこないというか……失礼を承知で言いますが──

 

もしかしたら、この人……ちょっとウケようとしてるかもしれません。

え!? 

本当に「ペヤングの湯切りで除草してる」のかと疑ってしまういうか。湯切りをわざわざ外に出て……本当に?

いや、分かんないけど家の構造にも拠るんじゃない?

 

疑いから碇ゲンドウと同じポーズになるみくのしん

……本当にしてる? そして本当に除草できる?

ペヤングの油分が除草効果を増してるとか……? 

あと除草が必要な家、つまり庭付きに住んでるのにペヤングを食べるっていうのも信じられないし……

それは別にいいだろ

もしかしたら、これもさっきと同じように「だらしなさの転換」かもしれないですよ。単純にアパートの窓から熱湯を捨ててるが自分を納得させてるのかも

 

危ないからやめろ!!

だそうです

でも、たしかに単純にこれは環境に良くなさそうだしね

 

みくのしんがカスライフハックに求める「生活」がないと主張し、それに引っ張られるように全体的に低評価でした。

 

投稿 その7

 

これには満足のみくのしん

これは良い。カスすぎる。こういうことだね!

さっきのがダメで、こっちはいいんですね

心がありますね。ちゃんと呼吸をして生きているライフハック。

こいつに心はないだろ。電車で放屁して何食わぬ顔してるんだから。

 

いやいや!わざとしろと言ってるわけじゃなくて、生理現象なんでどうしても我慢できない時もあるわけじゃないですか? 

それはそうだけどさ

誰しもそういう状況に陥ってしまう可能性はあります。そういう時に上手にメンタルをケアする方法があるのは健康にいい

 

根本的な解決になってないのにライフハックを言い張ってるところがいいね

答えが一生分からないままだったら、それはもう解決してるのと同じですから

シュレーディンガーの屁ですね

 

放屁観の相違によりかなり意見が割れました。個人的な意見ですが、なるべくしないでほしいです。

 

投稿 その8

あるある探検隊?

あるある探検隊ですね

レギュラーのネタにギリギリあってもおかしくないライン

 

部分的には理解できる! 手は洗わないけど、結露で机が濡れたら利用して、そのままティッシュで机を拭くのはある

分かる! 机を拭くというか結露を拭いたら結果的にそうなるだけだけど

僕もこれはいいと思う。生活感がある!

自分もこれはアリですね

 

オリジナルグッズ販売してるので発送も自分でするんですが、切手を貼るときにジュースの結露を使うことはありますね

たしかにツバと比べたら比較的清潔だしね

清潔さの比較対象がツバだから、リトルリーグとジャイアンツが試合してるようなもんだけど

 

あるある探検隊の存在ないネタかと思いきや、なんとこちらも全員が〇。共感値がかなり高かったようです。

 

カスライフハック その9

 

理由を教えてくれよ

なんか心配になるな。助けを求めてる暗号にも思える

 

でも「日曜の夜」じゃないところがいいですね。

たしかに。通常憂鬱とされるのは日曜日だし。本人の中ではしっかりとしたロジックがある気がする

僕も今度やってみようかな。不思議な情緒がある

 

これはライフハックという形式の詩なのかもしれませんね

ライフハックという形式の詩って何?

 

結果はこのように。カス浴びすぎて、混乱してきたようです。

 

めちゃくちゃ高評価になっちゃった。こういうことでいいんだっけ?

だんだん場が荒れてきた感じがあるね

何がライフハックか判断がつかなくなってきた

 

カスライフハック その10

当たり前だろ

こうなってくるともう、いよいよですね

カスじゃなくて馬鹿だろ

語尾に「なのら~」ってつけてそう。つけてないと整合性がとれない

流石に終わろう

 

……というわけで討論会は以上となります。

 

 

疲弊の色を隠せない4人

世の中の人って澄ました顔で生活してるけど、全員こういうのをひとつは持っていると思うすごいな

世の中の見る目が変わりますね。自分のおばあちゃんが「月曜日の夜に号泣すると健康に良い」とか思ってたら怖いですね

でも、逆にちょっと安心するところもあったかも。「俺だけじゃないんだ」って

たしかにね。みんなが等しくカスの知恵を持っていると思うと、優しくなれる気がする

 

ハック、つまり攻略といったら……

さて、今回は「ライフハック」、つまり生活をいかに攻略できるか…ついて話し合ってきたわけですが、そんなことよりも攻略して欲しいしてものが他にありますよね。

そう、それはVRMMORPGの中に閉じ込められたデスゲームの攻略……、つまり……

 

『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』ですよね。

 

《これは、ゲームであっても遊びではない。》

世界初のVRMMORPG《ソードアート・オンライン》がデスゲームと化し、
1万人のユーザーがゲームの世界に閉じ込められてから、既にひと月以上が過ぎていた。

鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》第一層を攻略したアスナは、キリトとコンビを組んだまま、最上階を目指し旅を続けていた。
女情報屋アルゴの協力も加わり、攻略は順調に進んでいるかのように見えたが……

攻略を先導するトッププレイヤー集団、《ALS》(アインクラッド解放隊)と《DKB》(ドラゴンナイツブリゲード)。
本来は共闘すべき2大ギルドの対立が勃発する。
その陰には、暗躍する謎の人物の姿が――。

死と隣合わせの危険な戦いのなか、《攻略》とはまた異なる《脅威》が、アスナとキリトを巻き込んでいく――!

 

なんと全世界での累計発行部数は3000万部を突破している小説『ソードアート・オンライン』シリーズ!

 

 

そんな大人気原作の作者自身によるリブートシリーズが『ソードアート・オンライン プログレッシブ』なのです。

 

今彼らが見ている第1弾映画「星なき夜のアリア」は、週末興行収入ランキングで初登場第1位を記録し、全都道府県で10週間にわたるロングランヒット!

 

そして、続編にあたる「冥き夕闇のスケルツォ」が、いよいよ2022年10月22日(土)に公開です!

見るっきゃねえ!!!!!

 

あなたのカスライフを教えてください

そしてこの記事を見て「まだまだ僕が(私が)実践してるカスライフハックあるぞ!」と思ったら、是非「あなたのカスライフハック」をツイートして教えてください!投稿はこちらのボタンからよろしくお願いいたします。

 

 

この機会にカスの知恵を世間に解き放ち、世の中はこんなにカスだぞと知らしめましょう。

 

 

『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』の公式サイトはこちらから!

©2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project