こんにちは! ライターのギャラクシーです。上の写真は20年近く前、自分で考えた架空のキャラ「封魔剣士・蘭丸」のコスプレをする僕です。
このように、人は誰しも「思い出すと『あ痛たたたたた……誰か昔の自分を殺してくれ!!!!』となってしまう時期」があるはず。
というわけで今回は、『痛かったあの頃』のあるあるを、「ほかほかおにぎりクラブ」のメンバーと一緒に考えてみましたよ!
『ほかほかおにぎりクラブ』とは?
オモコロ編集部と読者を直接つないでサポートできる限定コミュニティ。オモコロの活動を直接支援できるほか、会員専用コンテンツを閲覧したり、限定読者コミュニティに参加したりできます。
詳しくは→こちら
『痛かったあの頃』あるある50選
01:特にどこも悪くないのに眼帯つけて登校してました
眼帯は、正直 今でもかっこいいと思っている
02:幽霊が見える霊感キャラを演じていた
「そこになにかいる!」「シッ!”気づいた”のに”気付かれ”たら大変なことになる」とか言ってた。ちなみに何にも見えていなかった
03:ほぼセリフがないアートなマンガを描いていた
僕が二十歳の頃に描いてたマンガです。ヤンマガの賞に送って普通に落選しました(当たり前だ)
04:「世の中 金がすべてでしょ」と吹聴していた
これ何回も書いてますけど、何回でも書かせてください
05:ハリウッドの大作映画をちょっと下に見ていた
ミニシアター系とかフランス映画とかタルコフスキーこそ最高みたいなこと言いながら劇場で寝てた
06:「人生は死ぬまでの暇つぶし」と事あるごとに豪語していた
人生とか死とか、まだまったく実感が無いころ特有のセリフ
07:フロイトの精神分析にかぶれていた
何でもリビドーのせいにしたり、否定されたら「いや、深層心理ではそう思ってるはずだ」って言ってた
08:流行りモノに飛び付くのはダサいと思ってた
実際、ある程度 流行りモノを取り入れてる人のほうが、人間的におもしろかったりしますよね
09:「サイコパスは○○を好む」みたいな記事を読んでは、自分をそれに寄せていってました
サイコパス診断とかでも「こう答えたらサイコパスと判定されそう」という方向に寄せて回答する
10:「食欲」はダサい
超越した存在になりたかったので、「生き物としての欲求」はすべてダサいと思っていた
11:聞きかじっただけの陰謀論とかを友達と語り合ってました
穿った見方をするのが大人だと思ってたから……
12:まとめブログだけを見て「俺2ちゃんねらーだから」みたいなことを言っていた
すべてにおいて浅い
13:まとめブログで見たことをそのまま親に喋ってドヤ顔していた
母親だけは「へ~そうなんか」ってちゃんと聞いてくれた
14:音殺して歩くのがクセになってる
キルア先輩!?
15:中学の頃、かっこいいと思ってスクールバッグに手錠をつけてました
僕はそれを服装に取り入れて得意げに歩いてました
16:“ストリート”を“生き抜く”のは大変だと思っていた
危険な目に遭ったことなんか無いくせに……
17:お笑いが好きだったころ、東京から出たことないのに関西弁を多用していました
マイナーだったり考えさせられるようなお笑いこそ正義だと思っていた
18:恋愛をバカにしていた
バカにしないで、その時期に慣れとけ!と昔の自分に言いたい
19:中学生ぐらいまで、最近広告でよく見る”自称サバサバ女”を地でいってました
女性は「サバサバしてるのがかっこいい」と思うものなの???
20:「別に長生きするつもりはない」みたいなことを言っていた
「自分が生きているのは当たり前で当然のこと」と勘違いしてると、↑こういうこと言いがちになっちゃう
21:大学生の頃はお酒に詳しいのがかっこいいと思っていた
「チェーンの居酒屋で出るお酒って、質悪すぎてすぐ酔わん〜?」とほざいていました
22:デスノートが流行った頃、Lの座り方で授業を聞いていた
変わり者の天才っていうキャラクターは真似したくなる、めっちゃわかる
23:何か好きなものができたら、それ以外の全てを否定し始める
若さとは頑なさ……
24:「動じない」ことがアイデンティティ
でも想定外のことが起きたらめっちゃキョドる
25:自然や人情など、都会的でないものをすべて馬鹿にしていた
今まあまあ逆の趣味になってる
26:錠剤のシートをシーツの上にばらまき、トイカメラでわざと暗くてブレている写真を撮っていた
これ読者からの投稿だったんですが、すごい笑っちゃった
27:わざわざ河原の土手で文庫本を読んでいた
言い訳じゃないんですけど、外で本読むと気持ちいいんですよ(とはいえ暑いか寒いかで結局すぐやめる)
28:顔に文庫本をかぶせ、ベンチで寝てた時期がありました
文庫本、痛アイテムとして有能すぎる
29:かっこつけて『人間失格』など古くて暗めの文学作品を読んでいた(内容はさっぱりわかっていなかった)
『ドグラ・マグラ』を読んでましたって人も多かったです。チャカポコチャカポコ
30:mixiに自分の音楽論を連投してた
若い頃の自分が「論」だと思ってたことの浅さよ……
31:中学の帰り道に歩道橋でプリキュアの歌を叫ぶように歌ってました
痛い頃というのは、往来で大声で歌うのがかっこいいと思うものよね……
32:友だち一人もいないのに妄想でバンド組んでた
バンド名「パズズ(アッシリアの悪魔の名前)」でした。今もバンドメンバー募集中です
33:鏡で「物憂げな表情」の練習
物憂げな表情っておしゃれじゃないですかぁ~
34:高校の頃、とあるネットの掲示板で「ゆうや」って名前で、恋愛相談にのってました
そんなに恋愛経験豊富じゃない人のほうが、実は恋愛相談には向いてたりしますよね
35:通学バッグの中にいつも宝石(お土産屋さんで売ってた小さい水晶)を入れていました。なぜなら石は常に一緒にいると力を貯めるからです
>なぜなら石は常に一緒にいると力を貯めるからです
最高
36:椎名林檎みたいに「~して頂戴」とか「~して御覧」といった古めかしくて漢字を多く使った言い回ししてた
ラノベによくある「~なのだけれど」という言い方とか
37:「やる気がない」のはかっこいい
マンガの「やる気がない主人公みたい」なのがかっこいいと思っていた
38:前世が見えるキャラしてました
霊が見えるのと似た感じだけど、こっちは占い的要素があるので、霊感よりは人気出そう
39:言霊を大事にしていた
凶暴な動物(クマ等)とか虫類とかの名前を口に出す友達に、「ねえ!言霊!」とキレてたそうです
40:キリスト教徒でもないのに、部屋に聖書を置いてました
エヴァの影響で
41:女子校痛あるある|友達のことを推しキャラ名で呼び合っていた
女子校に通ってた人からの投稿です
42:女子校痛あるある|アニメに憧れて、女だけど一人称ボク
一人称がコロコロ変わるっていうのはすごくあった(男だと一人称“私”に憧れる時期がある)
43:女子校痛あるある|銀魂の喋り方してた
おいィィィィィィ!!!やめとけェェェェェ!
44:女子校痛あるある|女子の間にある、「えげつない下ネタ言える方が偉い」という風潮
全然おもしろくなくて「只々エグいだけ」の下ネタ言う人、大人でも居ますけど、言われてもリアクションに困るのでやめてください
45:ロリータやパンクなどの原宿系ファッションに憧れていて、その辺で買ったなんちゃってロリータみたいな服を着て歩いていた
「なんちゃって」の服を着て得意げだった気持ち、超わかる(でも、どんなジャンルのファッションも最初はなんちゃってから入るのでいいと思う)
46:グロ耐性があることをなぜか誇らしいことだと思っていた
「あ、今見てるこれ? 少しグロ系だけど結構おもしろいよ」
47:「な……何だと!?」「そ……そんなバカな」みたいな言い回しを実際に使っていた
今もたまに言う
48:クールなやつでいたかったので話しかけられても塩対応していた
今となっては「話しかけてくれる」ってめちゃめちゃありがたいことだったなと思う
49:自転車と会話してました
自分は周りに正体を隠している魔法少女という設定で、魔法少女だとバレそうになった時に黒猫に化けて逃げた時の話とかをしていたそうです
50:本当に心を抉る黒歴史、たとえ匿名でも話せない
まあ、言えないですよね
まとめ
というわけで今回は『痛かったあの頃』のあるある50選をご紹介しました。
自分の「痛かったあるある」は心を抉られるようでマジ見てらんない……って感じなんですが、他人の「痛かったあるある」はめちゃめちゃ楽しいですね。
あの頃の自分が居たから、今の自分も居るわけなので、たまにこうして日の目を見せてあげるのが良いかもしれませんね。
あるあるを投稿してくれた『ほかほかおにぎりクラブ』のみなさん、ありがとうございました!