読者のみなさんは自宅のキッチンや冷蔵庫に常備している調味料などございますか?
お気に入りの調味料があると、自宅で料理をする機会が増えて食事をするのも楽しくなりますよね。
今回は数ある調味料の中から、オモコロライターとBHB社員が【実際に自宅に常備している、オススメの調味料】を紹介させて頂きます!
加藤が常備している調味料
吾妻食品『うまくて生姜ねぇ!!』
【おすすめポイント】
最近、ぼくがよく使ってるのがこちら。
細い生姜が醤油に漬け込まれた「うまくて生姜ねぇ」。
オモコロチャンネルで知って、ちょいちょい買っています。
生姜焼きを焼くことが多いんですが、こいつに味付けをほぼお任せ。
アロゼでギリギリ火を通したとんかつ用厚切り豚ロースと、炒めた玉ねぎとニンニク…そこにガツンとくる生姜の風味と辛さ、苦みが最高!甘い!辛い!苦い!ビールでもハイボールでも持ってきて~!
これから冷えてくるので、生姜の温め効果と豚のビタミンBで乗りきりましょう。
キューライスが常備している調味料
創味食品『創味のつゆ』
【おすすめポイント】
私は「創味のつゆ」がおすすめです。いろんなつゆを試してこれに落ち着きました。
市販のうどん、そばの味が物足りないときはこれをちょい足しします。
お腹すいてしかたないときは、これのお湯割りに少し七味を入れて啜っています。
JUNERAYが常備している調味料
TABASCO『チポートレイソース』
【おすすめポイント】
あんまり辛くない、燻製の香りがついたタバスコです。これにあうのが!!!!
生牡蠣!!!!!!!!!!!!!!!!
今までの人生、生牡蠣って味ぽんかな……?レモンかな?それとも醤油?と悩みに悩んできましたが……
結論。これです。うますぎるから。
生牡蠣だけでなく、トマト系のパスタやピザ、肉料理なんかにもおすすめ。ビールに振りかけても不思議とおいしくなる。燻製チリソースはマリーシャープスのスモーキーホットも有名ですが、そちらは燻製の香りがかなり強めなので、個人的にはグリーンホットの方が好みです。
原材料にサボテンが入っていて面白いのでぜひ使ってみてください。
天野アマゾネスが常備している調味料
フンドーキン醤油『生詰無添加あわせみそ』
【おすすめポイント】
フンドーキンの「生詰無添加あわせみそ」がオススメです!!!
フンドーキンは九州の調味料メーカーなのですが、妹が九州で暮らしていた際に教えてもらい大ハマリしました!!
特徴は最高の甘じょっぱです!!!マイルドな優しい甘さと塩気のバランスが絶妙で超ごはんが進みます。料理にみりんや砂糖を使わなくても甘みが出せるし、大麦が入っているのも嬉しいポイント!!!
味噌汁に大麦が入っているのを見ると穀物への感謝が込み上げてきます。
フンドーキンの味噌󠄀を使って作る、豚汁と味噌󠄀おにぎりが特に好きで食べる度に感動してます。
松岡が常備している調味料
磯じまん『山海ぶし』
【おすすめポイント】
僕が自宅に常備している調味料は、磯じまんの「山海ぶし」です。
紀州産南高梅干を100%使用した練り梅に、鰹節の産地で有名な焼津産(静岡)と枕崎産(鹿児島)のカツオ削り節と紫蘇を贅沢に使った梅肉和え。
梅・鰹節・紫蘇の濃厚で華やかな旨みが凝縮されたペーストは、どんな料理に添えても相性が抜群で、これだけでもご飯のお供やお酒のつまみになるほど!!
たんぱくな味わいの鶏肉や脂がのった豚バラ肉と一緒に食べても調和が良く、納豆や焼き海苔にのせて食べるだけでもおいしさが倍増します。
同じ瓶のデザインで販売している、海苔の佃煮「生のり」もおいしいので、商品を見かけたら迷わず2つとも購入すると幸せになれますよ!趣味で色々な海苔の佃煮を食べ比べてみた時期があるのですが、生っぽい青さのりの食感がはっきりと感じられたのはこちらの商品がダントツでした。
チョーコー醤油『ゆず醤油かけぽん』
【おすすめポイント】
続いて自宅に常備している調味料の中でオススメなのが、チョーコー醤油の「ゆず醤油かけぽん」です。
醤油メーカーが手がけるゆずポン酢は、薄口醤油の繊細な旨みが口の中で広がりながら、穏やかなゆずの風味と酢の酸味が見事に調和した逸品。肉料理から魚料理まで幅広く食材の旨みを引き立て、去り際に自身の旨みを余韻として残すめちゃくちゃ美しいポン酢です。
一度使ったらマジで他のポン酢には戻れなくなるほどうまい……。
一番オススメの使い方は、豚しゃぶ肉につけて食べるのがベスト!!
豚肉の脂身とあっさりとした味わいのゆずポン酢の旨味がWで味覚に届いた時、人生のちょっとした幸せな時間を実感します。長ネギや白菜をつけて食べても美味しいので、これからのシーズンに鍋などをする時に欠かせない調味料としてオススメです。
鬼谷が常備している調味料
ステーキ宮『宮のたれ』
【おすすめポイント】
私の家では「宮のたれ」を常備しています。栃木県発祥の飲食店『ステーキ宮』が販売する商品で、おろし玉ねぎがたっぷり使われていてとにかく美味いです。
栃木の実家に帰るたびに『宮のタレ持っていく?』とお土産に渡されるほど定番の味で、飽きることなく使い続けています。本来はステーキソースですが、どんな肉にも使えます。スーパーで『牛肉の薄切りがいつもより安いぞ。しかし凝った料理は作りたくない』みたいな場面あるじゃないですか。そういう肉も「宮のたれ」をかけるだけでしっかり美味くなります。
もちろん豚も鶏もいけるし、野菜にも合うからぜひ付け合わせで色んな野菜を焼いて食べましょう。
要冷蔵ですけど食べる時には加熱した方が明らかにおいしいのでお忘れなく!
原宿が常備している調味料
林家商会『粒生こしょう』
【おすすめポイント】
みくのしんやカメントツと飲み会で行った『胡椒饅頭PAOPAO』というチャイナ食堂に置いてあり、それ以来「生こしょう」にハマっています。
辛味はあまりなく、スパイシーさだけではないフレッシュな食感が魅力で、一粒に驚くほどの情報が詰まっている感じ。
餃子はもちろん、オムレツ、ラーメン、焼き物、どんな料理にも載せるだけで『なんかええやん』になり、何なら単体で食べても十分アテになります。
かとみが常備している調味料
フンドーキン醤油『あまくておいしい醤油』
【おすすめポイント】
フンドーキンの「あまくておいしい醤油」がおすすめです!
大分県へ行った時に甘いお醤油でお刺身を食べたらハマってしまい、いくつか甘いお醤油を食べ比べたのですが、中でも一番甘みが強くて塩気と出汁のバランスが好みだったのがこの醤油でした。名は体を表すといいますが、ひとくち味わえば『なんてあまくておいしい醤油なんだ!』と思うほかありません。味が名前の通りすぎるところが好きです。パッケージに書かれた「愛する人へ」というのも渋くてかっこいいです。(「愛する人へ」の部分は商品名に含まれないらしい)
炒め物や煮物にも大活躍なのですが、まずは冷ややっこにそのままかけて味わっていただきたいです。あまくておいしい!
かんちが常備している調味料
廣記商行『味覇(ウェイパー)』
【おすすめポイント】
初めて「味覇(ウェイパー)」に出会ったのが一人暮らしを始めた今から20年前で、それから1日も欠かすこと無く我が家の冷蔵庫に常備しています。
自宅でラーメンを作るとき、チャーハンを作るとき、麻婆豆腐や青椒肉絲を作るときなどに必ず使いますし、鍋のスープとしてもオススメです。最近は緑色の「ヴィーガン味覇」もお気に入りで、これはこれで動物由来の食材を使っていないのになんでこんなに旨味あるの!?と不思議に思うくらい美味しいです。 僕はヴィーガンではないので、赤と緑を半々で混ぜて使ったりしています。
最高!!!!!!!!!!!!
マッキンが常備している調味料
味の素『丸鶏がらスープ』
【おすすめポイント】
私の自宅には、味の素の「丸鶏がらスープ」を常備しています。
家でおいしい中華スープが簡単に作れるので好きです。さらっとした顆粒タイプでお湯に溶けやすく、湿気が多い時期に保管してもカチカチになりにくい、というのも好きなポイントですね。スープだけじゃなくて、野菜炒めやチャーハン、鍋にも応用できるので日頃からお世話になりまくっているんですが、最近は茹でたもやしを丸鶏がらスープで味付けして、七味、醤油、ごま油をちょろっと混ぜて作るもやしナムルにはまってます。これのピーマンバージョンも簡単に作れて美味しいですよ〜!
こんな感じで、手軽になにかもう一品欲しいときにもササッと使える万能調味料なのでオススメです!
みくのしんが常備している調味料
フジヨシ醤油『カトレア醤油』
【おすすめポイント】
少し前に、読者の方から頂いたのが「カトレア醤油」。甘口の美味しい醤油で、これをおすすめしたい。そもそも僕はだし醤油みたいな甘い醤油。ビールでいうクラフトビールみたいな位置にある、お値段も十分する高い醤油がかなり好き。その中でも、今までは「彩」という醤油が好きだった。
母親のふるさとが福島県の会津の方で、子供の頃夏休みにじいの家(僕らはおじいちゃんではなく『じい』と呼ぶ)に遊びに行くと、決まってお刺し身は「彩」で食べていた。甘い醤油にお刺し身が”とぷっ”と合う。お寿司なんかも絶対「彩」だった。あの時に食べたお寿司は今思い出してもバツグンにうまかったな。
かなり前に一人暮らしをはじめてした20歳の頃、親からの仕送りで小さいペットボトルに移し替えて送ってくれた「彩」と、そのペットボトルにこぶたのシールが貼ってあり、そのシールに手書きの吹き出しで『サイだぶ〜』と、母親の字で書いてあったのを見て、感じるとさえ思っていなかったホームシックのような、そういう寂しさのメーターに電源が入って、涙をポロポロ流してしまったことは今でも覚えてる。
そんな思い入れの強い「彩」も大好きなんだけど、この「カトレア」はそれを凌ぐほど自分に合っていて美味しい。
「彩」より甘く、味が強い。お刺し身ももちろん合うけどオススメは餅。焼いたりレンジでチンした餅に塗って海苔で巻いてもいいけど、フライパンに餅をカタっと置き、その上に適当なチーズをもりっと乗せる。水はお餅一個に対してスプーン一杯程。蓋をして蒸し焼きにする。ある程度すると餅がびよーんと火が中まで入るので、そうなったら蓋を取ってひっくり返してチーズがカサカサになるまで焼き目をつける。そこに最後バターを落として「カトレア」をかけて食べると(無論ズルではある)心底美味しくてたまらない。
甘い醤油好きな人には試してほしいな!!
まとめ
今回紹介した商品以外にも、オススメの調味料はたくさんあるはず。
読者のみなさんも「この調味料は常備しちゃう」「この商品は試した方がいい!!」という調味料があれば教えてください!
今日はそんな日です。