こんにちは。ライターの寺悠迅です。皆さんは円と渦について考えたことがありますか?

とは完全・恒常性の象徴。始点から弧を描きつつ終点へ、再出発を遂げる循環構造。中でも真円は永久にも等しい回転運動を彷彿とさせます。

 

もまた回転運動を彷彿とさせますが、始点と終点は決して交わらず、どこか不完全で不安定な印象を抱くのではないでしょうか。

しかし、循環構造ではない、均衡が破れた状態だからこそ、渦は静態図においてもモーメントを感じさせます。

 

あなたがこの図を見せられ「どちらの図形が回転している印象を受けますか?」と質問されたなら、十中八九”“と答えるでしょう。

 

前置きが長くなりましたが、こういうことです。


というワケで、蚊取り線香をギュルンギュルン回していきます。よろしくね!

 

Starry-Go-Round

ご用意しました。皆さんご存知、KINCHOの蚊取り線香です。金鳥の夏、日本の夏。

 

そしてこちらが回転機構、パソコンのケースファンです。なぜ普通のモーターではないのか?

というのも、蚊取り線香は7時間ほど持つので、それに見合う持久力のあるヤツを起用したいじゃないですか。

 

ミニ四駆のモーターとかだと、ブワーッと回って「俺の全力…見てくれたかい…?」って静かになる、死に急ぎ野郎のイメージがあります。

そういう生き方もアリだし人気投票も上位だろうけど、今回欲しいのは『無能力者で出番も少ないけど主人公の精神的支柱になってる身内』的なヤツなんですよ。それがケースファンです。

 

まあ、言ってみたらうわんうわん鳴いて太く短く生きようとするセミと、プゥ~……ンと細く長く生きようとする蚊の違いみたいなものですね。細く長く生きんな。滅すぞ。

 

SOMEDAY LET’S GO TOGETHER

モーター回転三銃士を連れてきたよ。

左から『回転制御モジュール(PWM制御)』『トグルスイッチ』『給電用DCジャック』です。

 

スイッチといえばトグルスイッチですよね! カッコイイぜ!

gooランキングの「好きなスイッチといえば?」で、おとうさんスイッチにダブルスコアをつけ堂々一位に輝いた実績もあるとかないとか、ないとか。ない。

 


100均で買ってきた透明のプラケースに穴を開けたりして、パーツをいい感じに取り付けました。

 

カッコイイからとゲーム機をスケルトンカラーで買ったクチの皆さんこんにちは。今もそういう衝動を明け透けに生きていますか?

僕は中古ゲームショップに行くと、やりもしないのにファミコン版「沙羅曼蛇」のROMカセットが欲しくなります。

 

蚊取り線香の固定具です。スチール製の蚊取り線香立てを力でへし曲げ、工作用ワイヤで固定しました。

急に雑だな!? とお思いかもしれませんが、素人目にはわからない計算によってブレの少ない固定を実現しています。角度とか。

軸が中央からズレているのも仕様です。実は蚊取り線香の中心点は空間にあるので、大体それに合わせています。

 

蚊取り線香の仕様はこんな感じ。工作に組み込むことがあれば参考にしてみてね。

 


あとはミニテーブルに穴をあけて、ファンを固定できるようにすれば……

 


完成!

フフフッ、名まえが欲しいな……「蚊取り線香回し機」じゃあ今いち呼びにくいッ!

蚊取り線香のインチキ外国語「マーストカートル」(回すと蚊取る)を捩りつつ……たんと蚊を取るTurn toで関心を向ける、回す……的な意味の……

ターントカートル」というのはどうかな!

 

晴れてハレルヤ

抽象画ではなくド晴天の写真です。

 

本日は絶好の蚊取り線香回し日和。

ターントカートルは防水加工していないので雨天では中止せざるを得ないのですが、そんな心配無さそう過ぎる。夏最高!

 

モバイルバッテリーから昇圧ケーブル経由で給電し、準備は完了! 回すぜ回すぜ~!!!

 

……のつもりでしたが、まだ何もしてないのに直射日光だけでバッテリーが爆発しそうなほど熱くなってたので日陰に避難してきました。夏のバカ野郎。

 

気を取り直して……まずは試運転がてら、火をつけずに回してみます。

なお蚊取り線香はあえて裏表逆に取り付けています。回転の際、模様が中心から外側に向かって動く感じにしたかったので。

 

気休め程度に水平もとっちゃったりなんかして……いざ!

 


スイッチ、ON!!!

 


ボリューム、UP!

 

 

チィーーーーーー….(蚊の鳴くような駆動音)

 

 


ウヒョ~~~!!!!

 


およそ360rpm(一分あたり360回転)

蚊取り線香が回っている。

創業100年を超えるKINCHO史でも初めての光景かもしれない。上山英一郎さん(KINCHO創業者)見ていますか?

僕はこの光景を前に一人でケラケラ笑い転げました。なんで蚊取り線香が回ってるんだ。こんなに綺麗に。

 


高速(約1000rpm)

 


低速(約240rpm)

なんか、昔のSF映像作品ってこんな風に回ってる謎の機器ありません?

世界を恐怖に陥れるタイプのマッドサイエンティストも、最初はこういうので笑ってたんだろうなあ。

 



安全のためカバーをつけています

こうなればもちろん、火をつけても……

 



綺麗に回ってるねえ!!!

 


ス ロ ~ で 見 て も
綺 麗 に 回 っ て る ね え ~ ! !

 

是非、音声アリでご覧ください。セミがすごい。夏過ぎる。夏過ぎるけどこんな蚊取り線香が回ってる夏は知らねえ。

 

バッテリーから家庭用電源(ACアダプタ)に替えてみました。問題なく回ってる。何もかも想定通りだとかえって不安になってくるな。

 

誤算らしい誤算は、暑すぎてそもそも蚊がいないことぐらいです。蚊が活発になる温度は20~30℃くらいらしい。

39℃て。バカかお前は。ヤラセ用の「押すなよ! 押すなよ!」の熱湯だってもう少しぬるめだろ。

 


フタをして更にご安全に!

討つべき宿敵は不在なものの、あくまで目的は蚊取り線香を回転させること。

良い調子なので、このまま蚊取り線香が燃え尽きるまで回し続けてやるぜ!!

もちろん機器から目を離さず、充分な涼と水分を摂りながらな!

 

~ およそ2時間後 ~

 


ふむ。だいぶ日が高くなってきたが、ミニテーブルのおかげで心臓部の日影は保たれてるな。このままあと5時間くらい……

 



あっ ヤバイ

 

電源コード等、諸々の動作保証温度40℃。いくら監視の目を光らせていても、屋外でのこれ以上の稼働は危険と判断し中止といたしました。

温度計の表示限界(50℃)を見たくなかった、という気持ちもあります。そんなん見たら俺、夏とどう付き合ったらいいのかわかんなくなっちゃう。

 

それでも、故障も無くこれだけ燃焼するまで回し続けられたのでヨシとしましょう。誰もケガしなかっただけで儲けモンだよ。うん。

 


・【Tips】蚊取り線香は水で消火しても、乾かせば再利用できます。

 

ほんの4、5分、片付けをしてる間にカラッカラに乾いた。狂った太陽め。

 

ノルニル

数日後。約二週間ぶりの曇天が到来。

回転する蚊取り線香は通常より早く燃え尽きるはず」という実証実験を行ったのですが……

 

約3時間後。山の神の怒りを買い叩いたかのような雷鳴が轟き始めました。

 

おまけにこの日は何故か回した蚊取り線香の火が何度も消えてしまい、実験としても普通に失敗しました。

メーカーの想定通りの運用をした方は消えなかったので、つくづく企業の力ってスゲーと思います。

機械の巡りはよくても、諸々の巡り合わせはよくない……というコトですね! 夏キライ

 

世界タービン

なんとなく消火不良、もとい消化不良な感じはしますが、蚊取り線香は回せたので大満足です。

 

そこに回転があって渦巻きが起こるのか、渦巻きがあって回転が起こるのか。

渦巻きは回転を伴う姿こそが自然――と思うのは僕のエゴでなのしょうか。ともなれば、自然界に存在する渦も、ひょっとしたら誰かのエゴで回されたものなのかもしれませんね

皆さんも是非、身の回りの渦巻きを回してみてくださいね!

 

※ただし、知識もなしにあんまりムチャ改造・工作はしないでね!

 

 

 

 

 

Close,