Hⅰ、みんな、ナンシーよ
この番組では恋の悩みを抱える人々から依頼をうけて、解決の手助けをしていくわ
それじゃあ今日もまよえる子羊を導いていくわね。彼女が今日の依頼者よ
うお
失礼。なまはげの依頼者なんて初めてで少しびっくりしちゃったわ
でもなまはげだって恋くらいするわよね。いいわ、依頼をききましょう
よろしくお願いします
いま気になってる男性がいて今度その彼と遊びに行くんですけど、わたしなまはげだから相手を怖がらせないか不安なんです
だからなまはげらしさを抑えられるようにサポートしてほしいんです
なるほど。デート中に相手を怖がらせて台無しにしたくないということね
わかったわ、今度のデート、このナンシーが成功に導いてあげる!
デート当日
もしもしナンシーよ、こっちの声は聞こえる?
聞こえません
聞こえてるわね、依頼者がするなそういうちょけ方を
音声は問題ないようね。そっちの様子はモニターでも確認してるからデート中のサポートは任せて。それにしても、
ちゃんとおめかししてきたのね。普段のかっこうとは見違えるようよ
きっと彼も見惚れるんじゃないかしら
うんうん、清潔感のある白いシャツがまぶしいわね
バッグもオトナかわいくてすてきじゃない
そうそう剣もばっちりきめてね、
ってバカ
デートに剣もってくる奴があるかい
いつもふつうの包丁だから今日は気合い入れてみようと思って
なまはげらしさを抑えるんじゃなかったの?武器の威力が増してどうするの
これもある意味”女の武器”ってことですか?
え?
あ?
なんでケンカ腰なの
でもそんな目立つ剣、きっと彼だってびっくりするわよ
ごめんお待たせ~
えっ剣!!?
そらみたことか!
でました!
本日の「そらみたことか!」まあ、これがでたからといってなにがあるというわけでもない
さっそくビビらせてるじゃない。はやってるとかなんとか言ってごまかしなさい
これ、いまはやりのファッションアイテムなんだよ
へえそうなんだ、全然知らなかったよ。そういえば流行って繰り返すっていうもんね
最後にはやったのいつだよ
あ、そろそろバスの時間だし行こうか
ふう、なんとかごまかせたみたいだけど、このデート先が思いやられるわ
~デート中~
この前友達と話してて、『料理のさしすせそ』がなにかわかるかって話になったんだ
友達は余裕の面持ちで『砂糖』『塩』『酢』『醤油』まで言えたんだけど最後の『そ』で詰まったみたいで、
少し黙ったあと、はっとしたように顔を上げて自信満々の表情でこう言ったんだ
『ソイソース!』ってね
いや、それ、醤油とソイソースで醤油ふたつ入っちゃってんじゃん!
『料理のさしすせそ』のうちふたつが同じだったらさ、『料理のさしすせせ』になっちゃわない?いや、『さしすそそ』か?
なんて!
アーッハハハハハハハハハハハハハハ!!
お酢って英語でなんて言うんだっけ
彼もちょっと怖いわね
それより『お酢は英語でなんと言うか』ね、ここは理知的なところをアピールするチャンス。ビシッと答えてあげなさい、お酢は英語でヴィネガーよ
(わかりました!)
えっ!?どうしたの、なんか急に声が野太くなってない?
ちょっと!「いねがー」と響きが近いせいかなまはげの部分がでてるわよ!
ごめん、ちょっと風邪気味で
大丈夫?季節の変わり目だものね
ここもなんとかごまかせたみたいだけど、なまはげらしさを抑えたいんだったらさっきのような雄々しい声はなるべく出ないようにしなさい
(気をつけます)
ナッツやドライフルーツを飴で固めたお菓子ってなんだっけ
ヌガー
”存在”という概念について問いたドイツの哲学者って誰だっけ?
ハイデガー
機関車型の変形ロボットで宇宙を旅する昔のアニメのタイトルってなんだっけ
銀河疾風サスライガー
いや抑えんかい
そして時は過ぎ・・・
なんだかんだでもうこんな時間、そろそろデートもおひらきね
頼んできたわりにあまり指示をきかない依頼者だったけどここまで目立ったアクシデントもなくてよかったわ
ん?あっ!あんなところに!
木に風船がひっかかった子どもが泣いているわ!
自制のきかない彼女のことだもの、泣いてる子どもなんて見たらきっと渾身の「泣く子はいねがー」がでてしまうわ。だけど阻止しようにももう間に合わない
あっ木に風船が
ああ、気づいちゃった
・・・・・
なにも言わない・・・いったいどうして
!?
そうか、ほどいた髪で目隠しをすることで子どもを視界に入れないようにしたのね!ちょっと無明逆流れっぽくなってるけどナイスアイデアだわ
しかも剣を使って風船をとろうとしてる!なんて心優しいの
でも大丈夫?風船をとるのに剣は向かないんじゃないかしら
パァン!
そらみたことか!
でました!
本日2回目の「そらみたことか!」一日に2回もでるなんてまるで田舎のバスみたいね
それより風船がわれたから子ども大泣きするかも
わたしの生命線これ長い・・・?短い・・・?
手相凝視してるだけだった
結局あの子と風船は関係なかったみたいだけど、まあ困ってる人がいなくてよかったね
それにしても今日はすごく楽しかったよ。もしよかったら今度またどこかへ出かけない?
やったじゃないの、次のお誘いがあるということは今日のデートは成功よ!
ほら、あなたもだまっていないでちゃんとこたえないと
(でも、気の利いた返事が思いつきません)
ここにきてなにをそんな弱気になってるの
・・・さっき泣いてる子どもを助けようととっさに行動したあなたの姿、とても素敵だったわ。変に飾ろうとしなくてもあなたはそのままでじゅうぶん魅力的なの
ありのままの自分の言葉を伝えなさい
(ナンシー・・・)
(わかりました、わたしやってみます・・・!)
なんでだよ
ひいい!
怖すぎる~~~~~!
勢いそのままに走り去っていったわね
え?なんで怒鳴ったの?
いや、ありのままの自分の言葉を伝えろって言うから
終始なまはげとしての自我が強いわね。そうじゃなくて会話の流れ的にほかにベターな返事があったでしょ、行きたい場所とか
ウニガザミパーク
ないわよそんなコアなテーマパーク
まったく・・・、いまならまだ走って追いつけるはずね
このままデートを終わらせたら恋愛マスターの名がすたる。最後までつきあってあげるわ
ナンシー・・・!
いい?とにかく怖がらせないようにすること。わかったら早く追いかけなさい
わかりました!
待ておらああああああああああ!
全然わかってないわ
このあとなんやかんやあってデートは成功。
後日ふたりは水族館へ行ったそうです