こんにちは、百瀬ガンジィと申します。
皆さんはご存知でしょうか…
すみっコぐらしが鉄の塊になっていることを!!!
はァ?鉄?どういうこと?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが
南部鉄器の「鉄玉」。
鉄玉
やかんや鍋に入れて一緒に熱すると鉄分が水に溶けて取れる鉄の塊のこと。
マジでシンプルに鉄の塊です。
尚、鉄玉はぬか漬の色付けや正月に食べる黒豆の艶出しにも使えるらしい。
要は釘がわりにもなる、このメタリックすみっコ(しろくま)が。
そもそも、己の慢性的な鉄分不足にどうしようと悩んでいた際に鉄玉を見ていたら、
良すぎるビジュアルが出てきて震えたので即購入しました。
水が滴ったビジュアルも良すぎる。神仏かのような佇まい。
ちょっとサビてるのも可愛いね…(ちなみにサビ、体に毒ではないらしい)
かわいい…だがカッコよくもある。さらに鉄分も取れる。
無敵の存在なのかもしれない、鉄玉のすみっコ(しろくま)は。
使ってみよう!
さて、購入した鉄玉をしっかり使用してみましょう。
と言っても特に難しいことはありません。
水を入れたやかんの中に鉄玉のすみッコ(しろくま)を入れて、加熱。
加熱!!
…以上です。
あとは取り出す。私はお茶っぱを入れる前にしました。
(鉄玉をとり出す際、勿論熱いので注意!)
ちなみにお茶の味ですが、私個人の意見としましては特に気になりませんでした。
ちょっと鉄分感じるような…?ぐらい。
鉄分をあまり摂取する環境じゃないのでお手軽に取れるに越したことはありません。
というかこの世には鉄製のやかん、お鍋などもありますしね。
もちろんお茶だけでなく、
鉄玉の鉄分が溶けたお湯で栄養たっぷりスープにしたり、
すみっコぐらしかまぼこを用意し、
鍋上で感動の再会をしてみてもいいかもしれません。
…まぁ、比重が違いすぎて
同じステージに立てませんでしたが。
(以前すみっコかまぼこの記事を書きましたが、内容が変わり2022年冬現在はねことぺんぎん?でした)
あと、Photoshop(CC)をお持ちの方でしたら、
少し前にネットでも流行った現実の都市が緑が生い茂った廃墟へと一瞬で変えられるでおなじみのニューラルフィルターとも鉄玉は相性が良く、
古き森に一人佇む…
忘れ去られた神の石像の画像が
急遽必要な時にも便利です♪
という訳で、
まだまだ寒いですし、ちょっとお茶を沸かすついでに鉄分がより取れる鉄玉とかいかがでしょうか?
ちなみにすみっコなら
背中もキュートです。