アハハハハ

 アハハハハハハ

 

 俺は今VRゲームが楽しすぎてアハハハハなどと笑っている。幸せだ。

 知っているだろうか、VRゲームはめちゃめちゃ楽しい。

 俺はSIRENの屍人と同じ思想をしているので、他の人間を全員この幸せな世界に引き込みたいと思っている。みんな、VRゲームで遊ぶんだ。早く。

 ヘッドセットを持っていないよという人。買いなさい。今VRゲームを一番手軽にバリバリ遊ぼうと思ったらやはりこれがおすすめだ。Oculus Quest2だ。

(VRヘッドセットにしては)安い。ゲーミングPC無しでもOculus Quest2単体でバリバリ遊べる。ゲーミングPCに接続すればPCVRとしても使える。おまけに最近値段がそのままで容量が倍になった。狂っている。買わない手がない。

 

 とはいえ、具体的にどんなアプリがあるのか知りもしないで「よし買っちゃお」となる決断力がある人はそういないだろう。

 いまだにVRヘッドセットをVRエロ動画を見るための機械だと思っているみんなのために、Oculus Quest2で遊べるめちゃめちゃ面白かったゲームを紹介する。そもそもVRエロ動画を見るだけならスマホで十分なんだよ。

 

Beat Saber

 正面から飛んでくる光る箱をライトセーバーみたいな剣で音楽に合わせてバッサバッサ切り捨てるVR音ゲーだ。VRで音ゲーといえばこれというくらい有名なので知っている人も多いだろう。オモコロでも以前紹介されていた。

 これがOculus Quest2単体でもバリバリ遊べる。ケーブルに繋がっていない状態で遊べるのでかなり快適。

 音ゲー自体あまり楽しいと思ったことがない俺でもこれはメチャクチャ楽しく遊んでいる。

 俺の斬り方にGoodとかBadとか言ってこないし(点数はつけてくるけど)。それに剣で物を斬りまくるというアクションが音ゲーのくせに暴力的で楽しい。譜面も「こう剣を振ったら楽しいですよ」という感じで作られていて大変気持ちよく大暴れできる。

 最近マルチプレイヤーモードなどが追加された。すごい。俺は知らない人と音ゲーやるのが怖いのでマルチプレイヤーモードをやったことないけど。

 

A Rogue Escape

 スチームパンク風の世界! 囚われの身だった俺は敵の巨大ロボを奪って逃げるぜ! でも操縦方法が全然わからないぜ! こうなったら勘で操縦して逃げるっきゃないぜ! というゲーム。

 かなり難しいがめっちゃめちゃ面白い。ジャンルとしては「謎解き脱出ゲーム+操縦」になるだろうか。

 最初は意味不明な計器やレバーの全てに意味があり、触って理解していくにつれてロボを自在に動かせるようになる快感がすごい。できなかったことができるようになっていく快感、未知のものを手探りで理解していく快感が味わえる。

「何に使うんだこれ」と思っていた装置が後々役に立った時は気持ち良すぎて「これかーーー!!」などと叫んでしまった。

 スチームパンクな世界観が良すぎるので、コックピットに窓がなくて外の様子がほとんどレーダー越しにしかわからないのがもったいない。しかしレーダーを使うタイミングなんかにも気を遣わなくてはならず、その不自由さがゲームの面白さにも繋がっている。

 ストーリーもシステム同様ほとんど説明されないが、散りばめられた情報から「なんで逃げてんの?」「何から逃げてんの?」「そもそもこのロボなんなの?」というのが少しずつ明かされていく。楽しい。

 難易度は高いが、クリアした時の達成感と感動はかなりのもの。

 

ラストラビリンス

 気がついたら俺はなんか車椅子に拘束されていて、言葉が通じない少女と一緒に閉じ込められていました。各部屋に仕掛けられたパズルを二人で協力して解いて、頑張って脱出しようぜ! というゲーム。

 さっぱり言葉が通じないので、プレイヤーができることは頭から出せるレーザーポインターで少女になんとなく指示を出してやることだけ。

 各部屋のパズルはかなり難しい。さらに失敗すると少女と自分がかなりメチャクチャな方法で死ぬ。自分の指示のミスで少女が死ぬのをしっかり見せつけられた後で、自分も似たような方法で殺されるめちゃくちゃ性格が悪いシステムをしている。

 パズルの難易度も絶妙で1ミスが命取りになるが、ミスの演出自体が回答のヒントにもなっているので「チクショウ! もう一回だぜ!」と何度もチャレンジしてしまう。そして何回も死ぬことになる。その分突破できた時の達成感と死なずに済んだ安堵感はすごい。

 また部屋の数だけ死にパターンがあるので、死に慣れてくると「この部屋はどんな殺し方してくるんだろう」というのも楽しみになってくる。

 どうぶつしょうぎをやらされる(もちろん負けたら死ぬ)ステージがめちゃくちゃキツかった。

 

Real VR Fishing

 めっちゃくちゃリアルなVR釣りゲー。穏やかな自然の中に座って、ルアーをぶん投げては巻いてを繰り返して魚を釣る。それだけのゲームだが、無限にやってしまう中毒性がある。

 これまで紹介した「アクション!」「暴力!」「死!」みたいなVRゲームとは対照的に「静」のVRゲームと言える。ステージは韓国の実際の海や湖や川らしい。追加も予定されているとのこと。

 とにかくグラフィックと音のリアルさが凄まじくて「川辺でぼんやり釣りとかやりてえ~」「湖の上のボートでぼんやり釣りとかやりてえ~」という欲求をエアコンの効いた室内にいながらにして満たすことができる。かなりポンポン釣れるので、いうほどぼんやりでもないかもしれない。

「釣りは楽しそうだけど釣りのために必要な全てがめんどくさい」という人にオススメしたい。

 またこのゲームもマルチプレイに対応している。友人と並んで喋りながら釣りを楽しめるらしい。俺はやったことないけど。

 

 

 以上4本紹介してきた。全部良いので興味を持ってもらえると嬉しい。ただVRゲームはどれだけ文字や画像や動画で説明しようが、実際に遊ばない限り絶対に面白さが伝わらないジャンルだ。島本和彦先生の名作『吼えろペン』の言葉を借りるならば「やればわかる!! やらなければ一生わからん!!」それがVRだ。VRゲームをやろう。

 スマホのVRで3DoFのVRエロ動画か何かを見て「VRってこんなもんか」と思っているなら一旦スマホのことは忘れてくれ。Oculus Quest2を買ってVRゲームで遊ぶんだ。お願いだ。頼むから。