というわけで身近なものに目と口を描いてピ○サーの擬人化アニメっぽくなればな、という試みです。今回の対象は
“ハムと仲間たち“です。
さっそくキャラクターを紹介しつつ描いていきます!
まず主人公…ハムです。
スーパーの精肉コーナーを見てる時に見た目が一番ポップだったので主人公になってもらうことにしました。
さっそく顔を描いていきます。
カリカリカリ…(実際はペンタブで描いているので便宜上の音です)
めちゃくちゃこわいです。
今回人生で初めてハムに目を描いたんですがハムに目があるのが想像以上に怖く休憩中なども頻繁にハムと目が合いました。ハムと目が合ったのも初めてでした。
とりあえず眼球のままではいつまでも怖いのでまぶたなどをつけてかわいくしていきます。
よし…ハム完成です!
ハム:ひょうきんな性格のハム
「いつも冗談ばかり言っているがピンチの時は頼れるタイプ。今回は精肉コーナーのピンチに仲間たちを率いて立ち上がる。」
よし!どんどん次行きます!
次は豚ブロックです。
仲間のうち一人は図体が大きいキャラが必要だと思い豚ブロックを起用しました。
描いていきます!
完成です…!
ポーク:恥ずかしがり屋の豚ブロック
「身体は大きいが恥ずかしがり屋の性格。ここ一番の時は頼れる力持ちだ。」
恥ずかしがり屋なので表面を少し焦がしておきました。身体が大きくて恥ずかしがり屋のキャラって一人は欲しいところですよね。
次はベーコンです。
今回少しやりたいことがありベーコンを一部重ねて段差を作っています。
描いていきます!
よし!
ベーコン:トラブルメーカーのベーコン
「いつもトラブルを起こしているベーコンだが本人に悪気はない。今回も彼のミスで精肉コーナーに大ピンチが訪れるのだが…」
おでこが突出し目がくぼんでて眼球が重なっているキャラも必要ではないかと思ってベーコンを2枚重ねて段差にしました。そういうキャラっていますよね?
多分ピ○サーの会議でも「今回のおでこが突出し目がくぼんでて眼球が重なってる枠はどうする?」みたいなやり取りがあると思います。
よし!次!
生ハムです。
テーマをハムと仲間たちにしようと決めて一番悩んだのが、ヒロインはどの精肉なのか?ということでした。
そんな時出会ったのがこの生ハムです。後ろ髪がなびいているような脂の入り方が実に魅力的でヒロインに抜擢となりました。生ハムの艶っぽさもいい感じです。
描いていきます!
完成!
レア:しっかり者の生ハムの女の子
「精肉コーナーの紅一点。しっかり者で主人公やトラブルメーカーのベーコンをたしなめることもしばしば」
こんなに後ろ髪がなびいてる生ハムを見たことがあるでしょうか?
最後のキャラはこの丸っこいウインナーです。
なんか小さくてたくさんいるキャラもいいなと思っての登用です。なので複数います。
…よし!
ビッツ:たくさんいる小さなウインナー
「いつも主人公たちの周りをコロコロと転がっている。」
これで全キャラ揃いました。
それでは最終仕上げいきます!
……
……
……
……
……
……
…完成!
ハムズライフ
~精肉コーナーの大冒険~
アメリカのとあるスーパー、ここではいつものように精肉たちが買われるのを待っていた…だが、ひょんなことから深夜に冷房が故障する。季節は夏、このままで朝までにみんな腐ってしまう!そんなピンチにハムとその仲間たちが…
今、立ち上がる!
あっ終わりです。
次ページ、なんとあのハムズライフの愉快な仲間たちが…?!