誰しも思い出のゲームが1つはあるだろう。私はそれが天空のレストラン

 

Hello!Project ver.!!

モーニング娘。ブーム真っ只の2001年に発売された初代プレステのゲームであり、料理を作って資産を増やす戦略系ボードゲームだ。流行り物好きの父が買ってきた事をきっかけに我が家で大ブームになり、あまりに好き過ぎて実家を出た今でも買い直して遊んでいる。しかし、最近全くやり込まれていない事が判明した。

 

ボーナスコンテンツがまるで出現していなかったのだ

 

失敗する度に拗ねて電源を切っていたせいだ。

人生で1番長い期間遊んでいるゲームぐらいは完璧にやり込みたいのが人心。そして単純にボーナスコンテンツが気になるのも人心だ。

私はコンプリートに向けていっちょ頑張る事にした。

 

そうだ!みんなでやろう

いっちょ頑張ると言っておいてなんだが、天空のレストランは最大4人で遊べるパーティーゲーム。人の助けを借りない手はない。

折角なのでハロプロに特に強い思い入れがあるオモコロ関係者に声をかけて協力してもらう事にした。

 

 

協力してくれるみなさん

モーニング娘。の加護亜依さんが好きすぎてファンサイトを作り、ずっと脳内で会話していた。

小学生のときASAYANのカラオケのおもちゃ(Lis’Me)でハロプロの歌を歌っていた。好きなユニットはプッチモニとギャルル

2016〜2020年のハロプロに詳しい。過去ハロプロのファンクラブに入っており、カメラロールの7割がハロプロの画像だった事がある。

ハロプロに関しては天空のレストランで得た知識しかないが、小学生のときモーニング娘。のシールをがむしゃらに集めていた。

 

早速みなさんにゲームの説明を聞いてもらう。

 天空のレストランは戦略系ボードゲームです…

天空のレストランの手順

1.スゴロク同様サイコロを振り、出た目の数だけ前に進む。

2.マップのマスが「海」「畑」「港」「川」「街」「森」「山」「市場」になっており、止まるとマスにちなんだ食材が1つ手に入る。

3.1〜2を繰り返して料理を完成させたら、ハロプロメンバーをウエイトレス(ギャルソン)として雇用、料理を渡してマスに配置する。※そのマスに止まった人は、ギャルソンが持っている料理の代金を支払う。

4.ゲーム画面上の時計が5時になった時点で1番お金を持っているプレイヤーが勝利。

 まぁモノポリーみたいな感じだよね。

 

 そして今回みなさんにお願いしたい事は、ボーナスコンテンツである『娘。図鑑』の作成です!

 ハロプロメンバーのプロフィールが見れる図鑑なのですが、現在5人しか登録されていません…24人登場するというのに

 わー!当時のメンバー懐かし過ぎる…!!!

 図鑑のBGM「Hello!のテーマ」だ!凝ってるなぁ〜!!

 ハローのテーマ?

 ハロプロの歌で、ハロコンとかで皆で歌うんですよ

あったなー。

 早速知らなかった事実が解明されていく…!!

 

 あ!平家みちよさんが図鑑に載ってる!!平家みちよはASAYAN(テレビ東京で1995年〜2002年まで放送していたバラエティ番組)のロックボーカリストオーディションでグランプリを獲って、はたけさん(シャ乱Q)がプロデュースしてたんだけど…

 はたけさん(シャ乱Q)が!?

 そのオーディションに落ちた人達を集めて作ったアイドルが、モーニング娘。なんですよね。

 へぇーー!!!

 じゃあハロプロのトップは平家みちよさんなんですね!

 

 そう!でも、モー娘。は負けからのスタートだったから、視聴者も「この子達を応援しなきゃ」って気持ちになって、それが大きなうねりになってモー娘。の方が人気になった。

 歴史と同じで、「平家」が押し負ける形になったんですね…

 まさかアイドル界で源平合戦が起こっていたなんて

 

 

 娘。図鑑の登録条件を説明しますね!

娘。図鑑を登録するには…

1.ハロプロメンバーに作った料理を渡して、マスに配置する。

2.プレイヤーがそのマスに止まった場合、料理の代金に応じた経験値が手に入る

3.経験値が貯まると「半人前」→「一人前」→「凄腕」→「一流」→「超一流」→「神様」の順にレベルアップし、「神様」に到達したら晴れて図鑑に登録。

☆神様にしてくれた方には私からお礼の品あり

 お礼の品!?!?気になる!!

 

 あれ?この図鑑って大林素子さんは入ってないんですか!?

 大林素子さん!?

 デカモニ。っていませんでしたっけ!?

 

デカモニ。

身長175cm以上の女性が対象のオーディションで合格した方で構成された、つんく♂プロデュースのボーカルグループ。

オーディションに合格したのは大林さん1名だった。

 残念ながらデカモニ。はゲームに登場してませんね…

 Berryz工房の熊井友理奈さんも181cmあったんだよな。

 

 ちなみにもう1つのボーナスコンテンツ『料理図鑑』も277ページ中171ページしか埋まっていないので沢山料理を作ってください!

 

それでは、友達の家でのゲームパーティ同様、沢山のお菓子を嗜みながら楽しく図鑑コンプリートを目指すぞ!!

 

 まずはプレイヤーの設定をしましょうか。名前とアバターを決めるのですが、原宿さんはなんて名前にしますか?

 昔、日記サイトで使っていた「はらじく」にしてほしいです。

 「はらじく」いいですね!

 

 昔、加護ちゃんの顔文字とずっと会話をするファンサイトをしてたとき、加護ちゃんは舌足らずで「はらじゅく」って呼べないから、「はらじくさん!」と呼ばれるという設定で書いていました。

 

 (冷静に説明できるのすごい…)

 

 次はマップを選びましょう!「娘。離宮」「サマーナイトタウン」「渚のダンスサイト」「ちょこっとパーク」の4つがあります!

 
 マップの名前もモー娘。の歌にちなんでるんだ!!
 
 サマーナイトタウンめっちゃ好きです!!!
 
 それではサマーナイトタウンにしましょう!
 
プレイヤー設定、マップ選びが終わり、最後に自分の料理を作ってくれるシェフを選んだ結果…
 

このような組み合わせに!!ハロプロメンバーを神様にする者は現れるのか!?!?

 

—-ゲーム開始—-

 

〜♪

 

 あ!BGMがサマーナイトタウンだ!

 

 どんな笑顔みせてもー♪

 

 心の中が読まれそおー♪

 

 大人ぶった下手な笑顔じゃー♪心かくせないー♪

 

 大キライ

 大キライ

 大キライ

 大スキ♪

 

 Ah〜

モーニング娘。「サマーナイトタウン」

プレステ2を中目黒まで持って来て良かったと思った。

 

 ゲームだからBGMも落ち着いた曲調にアレンジされてて良いですね〜

 

 BGMもマップ毎に違うのでそこも楽しいんですよ!!さぁ、早速鬼谷さんからサイコロを振ってゲームを進めましょう

 はい!

 

 なんかスロットのマスに止まりましたが…

 スロットに止まると、出た目に応じて報酬がもらえるんですよ。

 待って!!!ゴキブリの絵があるんですけど!?!?

 ゴキブリが揃うと、自分の料理に髪の毛やハエが入ります

 料理に髪の毛とかハエが!?令和では厳しい設定だ!!!

 あ!でも$マークが1番前に来たので500Gもらえました!!

 

 やったー!

 

〜♪

 

 あ!BGMが変わった…!

 

 パラッパラッパラッパラッパッパ!Ha!

 

 パラッパラッパラッパラッパッパ!Ho!

 

 一生懸命こーいーしまーしたー♪

モーニング娘。「ハッピーサマーウェディング」

 あ!川のマスに止まったので鯉(食材)が出ました。

 

 一生懸命”鯉”しましたって事ですか!?

 

 …え!?鬼谷さん…?

 

 スゴーーイ!!!

偶然にも素敵なダジャレが起こってしまった。都度歌唱タイムが始まり進まないが楽しい。

 

 

 街のマスに止まったらカマボコが出ました!顔がついててカワイイ〜

 あれ!?なんか天野さんの料理の値段が安くなってる!!!

 

 出現した食材は他の人に渡す事もできるのですが、私の今持ってる食材「鯉」と「かまぼこ」の相性が悪いので「闇料理」が表示されてますね。今回は料理を沢山作りたいので妨害行為はせずに協力しあって料理を完成させましょう!!

 

 はい!

 

 あ!集める食材が残り1個になったらリーチになりました!気をつけることってありますか!?

 

 はやい!!サイコロを振る前にまほうを使うと確実に欲しい食材が手に入るので使っちゃって下さい!!

 

(料理が完成したら美味しそうな料理の映像が出てくる!おいしそー!)

 とうふのカナッペ完成!!

 おめでとー!!

 

 料理が完成するとハロプロメンバーを雇用してレストランを開けるので選びましょう!!

 当たり前だけど、当時のメンバーがいると隔世の感がすごいなー!!!!

 あれ!?矢口真里さんの弱点欄に「パンを使った料理」って書いてる!!カナッペのことじゃん!!

 弱点に該当する料理を作ってメンバーがいるマスにとまると、寝返ってしまうのですが…鬼谷さん、矢口さんを雇用して下さい!

 

『これで無敵だワッ!!』

 

 

 

しゃべるの!?

 
 シーン毎にハロプロメンバーのボイスが聴けるのも魅力的なんです!これでもう矢口さんは鬼谷さんを裏切らなくなりました!
 
 
 
 そう言えば、僕、矢口さんと高校が同じなんですよ(神奈川県立瀬谷高校)。僕が3年生の時に1年生で入学してきて、矢口真里が入ってきたぞ!って大騒ぎになりました。
 
 
 すごーー!!!!
 
 恥ずかしがらずに写真とか撮っておけば良かったって、今は思います。
 
 
全員が順調に料理を作りレストランを開店する中、鬼谷さんがマップを1周した。
 

 なんかいっぱいお金をもらいました!

 マップを1周すると王様が給料としてお金とMPをくれます!!ありがたくもらいましょう!

 

 

 あ!メロン記念日センターの柴田あゆみさん!!!!

 メロン記念日!?

 モーニング娘。の妹分として集められたメンバーで、「This is 運命」って曲がめちゃくちゃ名曲なので聞いて欲しいです。

 

 あ! この曲がメロン記念日だったんだ!

 懐かしい…当時あまりにも良曲すぎて話題になってたんだよね。

 この曲、今のハローでもカバーしてますよ!!

 転調が多くて今風の曲ですね。

 

 This is 運命、本当に聞いて下さい!!!

 令和のThis is 運命伝道師だ…!

 
 
 
和やかにゲームをしていると、モンゴルナイフさんのミカさん(ココナッツ娘。)が「一人前」にレベルアップし、隣のマスの鬼谷さんの陣地と被ってしまった。
 
 
 
 え!?!?この場合どうなっちゃうんですか!?
 
 ターン制でサイコロを2個振り、出た目の合計数だけ殴り合う熾烈な縄張り争い『ギャルソンバトル』になります。
 
 え!?殴り合いで勝負なんですか!?
 
 
 
 鬼谷さんが先攻です!さぁ、サイコロを振って下さい!!
 
 
 
ズドドドド
 
 
 
 シュールすぎ!!
 ゾロ目だとサイコロが1個増えるんですが、鬼谷さんラッキーですね。
 
 よーし!私もサイコロ振るぞー!
 
(※天空のレストランのサイコロは6の部分が星印だよ!)
 
 え!?スカって出ましたよ!?
 
 サイコロの片方が星印だと「スカ」になって攻撃できないんですよ…
 
 じゃあ僕の番か……よし!4のゾロ目が出た!!!
 
 待って…キャーーーーーー!!!!!私のミカがーーーーー!!!!!
 
 
 
ズドドドドドドドドド
 
 
 私の番だ!!いけー!!!!!ぶん殴れー!!!!!
 
 
ドスッドスッドスッドスッドスッ
 
 モンゴルナイフさんの攻撃、一発が重たいなぁ…
 
 持ってる料理の金額がHPになるうえに攻撃力も高くなるのですが、今回はモンゴルナイフさんの方が全然強いですからね。
 
 このゲーム凄くない!?システムがさ!
 
 
 よし!次で決着つけます!!
 
 
(3のゾロ目でトドメを刺す鬼谷さん)
 
 きゃーーーーーー!!!!やだーーーーーー!!!!!!
 
 
ズドドドドドド…
 
負けちゃったぁ…』
 
 
 
 やったーー!!!!
 
 チーン…
 
 
 
 まさかこのゲームで殴れー!ってかけ声をするとは…
 
 負けるとどうなるんですか?
 
 強制解雇されて撤退します…
 
 さよなら…ミカさん…
 
 
バトルで負けても我々は料理を作り、娘。を雇用し続けなければならない。それが経営者の責任だ。
 

(左から前田有紀・後藤真希・りんね)

 
 ゴマキだ!!
 
 モーヲタの間では、後藤真希をゴマキって呼ぶのは失礼っていう文化があって。ごっちんって呼んでたんですよね。
 
 へぇー!
 
 本人も「ゴマキと呼ばれるのは嫌い」と言ってました(出典:99の後藤真希)。
 

 私もこれからはごっちんって呼びます…!!ごっちんの隣にカントリー娘。のりんねさんがいる!!同じ北海道出身だから雇いたいー!!

 りんね! カントリー娘。も結構応援してたんですよね。今、何してるんだろう……

 カントリー娘。って3人組だったんだけど、デビュー前に1人が不慮の事故にあっちゃって…

 え!?

 それがショック過ぎてもう1人の子も辞めちゃって、りんねさんだけでカントリー娘。をやっていく事になっちゃったんだよね

 そんな…カントリー娘。は地元が同じなので私も応援してましたが、確か牧場でも働いてましたよね。

 そうそう、花畑牧場で働いてて、並行してアイドルもやらなきゃいけないから大変だったと思うなぁ……

 へぇ〜

 

原宿さんのメンバーの話を聞いていたらハロプロの事がジワジワと好きになってきた。

人となりを知るって大切だなぁとしみじみ実感していると、モンゴルナイフさんが「イベントカード」マスに止まった。

 

 モンゴルナイフさんがカードを引いた瞬間…

 

〜♪

 

 え!?なんか凄い不穏な音楽が流れ始めた!!

 

 

次なる給料が支払われる時

すべての鍋に

イナゴが入るだろう

 わーーーーーー!!!

 

 最悪すぎーーー!!

 このゲームすごすぎじゃない?こんな色んな事が起こるの!?

 

 今の、演出にすごい絶望感ありましたよね…

 イナゴはクセが強い食材なので全員強制的に闇料理になりそう…。

 やば…おもしろ…

 

 

鍋に異物混入宣言をされようが、私達はハロプロメンバーの雇用を守らなければならない。

気持ちはアップフロントエージェンシーだ。

 

(左から 辻希美・ダニエル・あさみ)

 あ!あさみさんがいる!!あさみさんはアイドルをさがせ!の犬ぞり大会で優勝してカントリー娘。に入ったからね

 犬ぞりでアイドルを探すことあるんだ…!

 犬ぞりって地面と近いから意外と怖いのに凄い!

 犬ぞりのおかげでりんねさんに仲間が出来て嬉しいですね…

 

カントリー娘。に思いを馳せていたところ、またもやバトルが巻き起こった。

 

 がんばれー!!

『頑張ります!!』

 え!?

 会話できた!?

 

ドドドドド

 ヤバい!強すぎる!!!

 やっぱ高い料理持ってると攻撃力も段違いだ…

 

圧倒的な力の差もあり、あっという間に追い詰められたモンゴルナイフさん。

 天野さんスカ出ろ!スカ出ろ!

 

(私のテーブル料金が高いため一致団結して敗北を願う人々)

 天野さんスカ!スカ!

 なんて感じの悪い集団なんだ…

 

『これでおしまいよ!』

 スカスカスカスカ!!!

 

………

 

 ああああああ!!!!

 心が痛むよ…

 りんねさんの首がやばいことに!!!

 

(ヤバさを体現するモンゴルナイフさん)

 私が雇ってるギャルソン、全員解雇されたかも…

 離職率100%ですね。

 

バトル終了後、鬼谷さんが王様から給料をもらった。その瞬間…

全て鍋に…

 

イナゴが…

全員が強制的にヤミ料理、イナゴ激安料理を作るハメになった。

 

これにはたまらずシラける一同。

 

 

 もう一回バトルしたい!!バトル最高!!!

 

あまり考えずに沢山ギャルソンを雇ってしまった我々は徐々にバトルの渦に飲み込まれていく…

 

 ほぼ互角だ!!これはどうなるかわかんないな!

 サイコロの運だけで勝敗が決まりますね

 

案の定互角のまま最終局面へ…

 ひぇーーー!!!凄いギリギリ!!

 

 まってー!!どうなっちゃうのー!?!?すごい楽しいんだけど!!!

 決めるか!?決めるか!?

 

スカ!!

 

(思わずシンクロする2人)

 ひぇーーーーー!!!待って待って待って!!!!やめてーーー!!!

 私の番だ…凄いプレッシャー感じる…!えい!!!!!

 

 

 6!!終ったか!?!?

 イヤーー!!!!

 

 

 

 耐えたぁぁあああああ!!!

 

 モンゴルナイフさんのヘアースタイルが水中にいる人みたいに…!!

 次サイコロ5以上出したら勝てるよ!!!!!

 いったれー!!!!

 

スカ!!

 

 ハハハハハ!!!!!

 

 なんで!?!?

 スカだーーーー!!!!だっはっはっはっ!!!

 このゲームやば!!!熱ぅ!!

 すごい緊張する…!!これで終わりにしたい!!それ!!

 

 

 あ!6だ…!!!

 また負けた…

 

やったぁ!』

 

 こんな面白いゲーム初めてかも…!!!!

 

 

ゲームも後半に差し掛かると更にバトル漬けになった。ゲーム開始から計8回のバトルが行われ、お料理戦略系ボードゲームというよりはサイコロしばき合いゲームと化してしまった。

(バトルがやたら強い鬼谷さん)

(勝利を掴んだ原宿さん)

 

そしてとうとう懸念していた事が起こった…

 

 鬼谷さんすごい料理作ってるから私の鶏肉あげますね!

 

足の引っ張り合いに発展したのだ

 

  ワハハ!

 完全に利己的になってる…

 

 8855円の「天空ちゃんこ」が闇料理に…

 

あれだけバトルしていたら無理もない。むしろ明るく椅子に座っていてくれている状態が奇跡だ。

そして、ゲームもいよいよ佳境に…

 

 

 ちょっと!ユキドン(前田有紀さん)のとこエグくない!?サービス料まで取るじゃん!!

 すみません!残り時間も少ないのでテーブル料金を高くして経験値を稼がないと…!!

 

 あー…はやく終わりたい

 

飛び抜けて最下位の原宿さんの心が折れてしまった…。

原宿さんは何度も吸い込まれるようにユキドン(前田有紀さん)のマスに止まり太客と化した。そして所持金が無くなり手回り品を売却することに。

 

“はらじくは何も持っていません”

こんなに悲しい言葉があるだろうか。

 

 虚しすぎ…

 

 もう総資産が161円しかありません…

 

はやく原宿さんを解放してあげたい。

 

—-ゲーム終了—-

 

 やっと終わった…!ユキドンも惜しいとこまでいったけど結局神様にならなかったし、神様にするだけでも難しいんだ…

 神様見たかったですね

 最後の方みんなで足引っ張っちゃいましたから…

 仕方ない…人の邪魔ってゲームの醍醐味だから

 

 このゲームみんなでお正月とかにやりたいですね

 Switchとかで出て欲しい…!

 ハロプロメンバーが更新される度にアップデートされたら…

 それ最高ですね!BGMも最近の曲とか使って欲しい!

 

結局神様は1人も育てることができなく楽しいだけの時間となった。しかしみんなのハロプロ愛に触れ、私もメンバーへの愛着が湧いてきたので益々図鑑を埋めたいという気持ちになった。

 

>>一人で図鑑コンプを目指すぞ!<<