ちょっとイカした攻略法
今後は1人でコンプリートを目指していく。
4人分のアバターを操作をしたほうが効率良く図鑑が埋まるので引き続き皆のアバターを使用して進めるのだが、友達が帰った後の家の空気感がデジタル上で再現されており寂しさを感じた。
先日皆とプレイしたことでいくつか必勝法を思い付いたので紹介したい。
1.マップはサマーナイトタウンを選択(設定は全部「こってり」)
2.敵対するプレイヤー同士は間隔を空けてギャルソンを配置。極力バトルは回避。
3.育てたいギャルソンに沢山高い料理を持たせる
4.サイコロの出目を調整するまほうを駆使して、育てたいギャルソンのマスに止まりまくる
特に重要なのはサマーナイトタウンを選択することだ。このマップは同じ道を往復するので、育てたいギャルソンに止まる確率が他のマップの2倍になる。
この4つを意識したら、1ゲームで最高4人神様にする事ができた。
(神様になった時のギャルソン。神々しい)
あこがれファッタ・マクドゥス
ゲームをしていると、次々と出てくる見たことも聞いたこともない料理が気になって仕方ない。
中でも1番気になった料理がこちら。
ファッタ・マクドゥス
紫色のキレイなナス、真ん中のクリームのようなフワフワしたソース、優しい色の四角い生地…どんな味がするんだろう…。
あまりに想像がつかないのでインターネットでレシピを調べて作ってみる事にした。日本ではかなりマイナーな料理のため出てくるレシピもかなり少ない。
まずはアラビアのパン、フブズ(ピタ)から作っていく。
強力粉、水、ドライイースト、塩、砂糖を混ぜて醗酵させる。
生地を平べったく伸ばし、フライパンで両面を30秒ずつ焼いた直後コンロの火で焼くとブワーっとパンが膨らむらしい。
イメージ
考えただけで楽しそうだ。期待を胸にパン生地をコンロの上に移す。
聞いてたことと違うな。
目に止まらぬ早さで焦げていき、その黒さは闇墜ちしたロールパンナちゃんを上回る程だ。
急いで漆黒のフブズを救出し、フライパンオンリーで加熱することに。
完成したフブズを油で揚げた後、クローブ、クミン、カルダモン、塩胡椒で味付けをした鶏ひき肉を詰めたナスを投入して揚げる。
揚げている間にソースを作る。
ヨーグルト、練りゴマ、おろしニンニク、レモン汁、塩胡椒を混ぜるのだが味が全く想像できない。想像するに、確実にご飯が進む系ではないことは分かる。
全てをお皿に盛り付けると…
ファッタ・マクドゥスが完成した。
期待に胸を膨らませ一口食べると、ソースの味はかなり淡白なシーザーサラダのドレッシングのようで、スパイスが効いたナスの肉詰めに合う。
ただ、パンが歯と同じぐらいの硬さだったのが悔やまれた。おいしかったが、やはり天空の料理人が作ったファッタ・マクドゥスが食べたい。
QUIZ IS ALIVE!
図鑑コンプリートを目指す日々の中、マップ上にある「クイズマス」に止まる事がしばしばあった。
クイズマスに止まるとハロプロメンバーの1人がランダムで選出され、自身にまつわるクイズを出題してくれる。
矢口真里さんの一人称が「まりっぺ」で親しみやすさを感じる。
「ディスコグラフィ」を選択して次に進むとこのような問題が出題された。
モーニング娘。の初めてのミリオンヒットとなった曲は?
1.LOVEマシーン
2.抱いてHOLD ON ME!
3.恋のダンスサイト
制限時間が5秒なので調べてる時間は無い。LOVEマシーンは当時小4だった私にとってもかなりインパクトがあり、周りの皆が歌ってて流行ってる!という実感があった。
LOVEマシーン!!!
『はっずれー!!』
!?!?
※後日インターネットで調べたら、モー娘。初のミリオンヒット曲がLOVEマシーンとあったので、なぜハズレなのかは本当に分からない。
加護ちゃんからのクイズには度肝を抜かれた。
次のうち、私と同じ2月7日生まれの有名人はだれでしょー?
1.石塚英彦さん
2.阿久悠さん
3.ラモス瑠偉さん
…??ラモス瑠偉…?
『ちょっとおしい!ラモスさんは2月9日生まれだそうですヨ!』
もしかしてハズレ選択肢に誕生日近い人を選んでるの!?と思い調べたら、ホンジャマカの石塚さんが2月6日生まれだった。ゲームを作った方の「引っ掛けるぞ〜!」という意欲が伝わり面白い。近かったとこで石塚さんやラモスさんの近しい人か熱烈なファンしか悩まないだろう。
とにかくクイズが本物のファン向けでかなり難しい。メンバーからはひたすら「ちがう」と言われ続け、地味に元気を奪っていく…
そんな時だった…
私がいちばん得意なスポーツは何でしょう?
1.バレーボール
2.卓球
3.犬ぞり
あっ!!!!!!!!!
これは原宿さんが言ってた!!あさみさんの特技は……
犬ぞり!!!!
『正解です!』
あああああ!!!!!
う…うれじぃ!皆でゲームして良かった!!
引き続きクイズには惨敗し続けたのだが、たまに知ってる事がクイズに出ると嬉しかった。
テレビ番組”うたばん”でつけられた、かおりのニックネームはどれ?
1.ケネディ
2.クリントン
3.ジョンソン
うたばん懐かしい…!!!
完成!娘。図鑑
そしてついにコンプリートの決意から7ヶ月の月日を経て「娘。図鑑」「料理図鑑」の全ページが埋まった。
ワクワクしながら当時憧れていたモーニング娘。たちのプロフィールを開くと、メンバーからのスペシャル音声メッセージが流れた。
そのひとつひとつが可愛くて身に染み渡ったが、中でも矢口さんのメッセージには感動した。
こんにちは!矢口ですっ☆矢口のギャルソンぶりはどうでしたか?ちっちゃくても頼りになったでしょ!!次に遊ぶ時もギャルソンは矢口にお・ま・か・せっ♡いっぱいいっぱい稼いじゃうからねーっ
多くのメンバーが「神様にしてくれてありがとう!」と過去の事にお礼を言うなか、矢口さんだけが「これからも一緒に遊ぼう!」という未来の話をしていたのだ!!すごくないですか!?!?ちょっと求心力ありすぎる!!カリスマ性!!!!!!!私こういうサービスに弱い!!!
全員のメッセージを堪能していたところ、とんでもない事実が判明した。
斉藤瞳です!天空のレストランに出てくる料理の数は1800以上なんですって!…
1800以上!?料理図鑑は277ページだったはずじゃ…
信じることが出来ず公式ガイドブックを購入した。
料理図鑑は今まで作った高額料理が掲載される仕様になっていて、全ページが埋まると安い料理から消えていってしまうらしい…
そう聞いて図鑑を確認したところ、いずれ消えるのがほぼ確定してる激安料理ですら解説が書いてありゾッとした。作り込みが熱すぎる…
そして、公式ガイドブックにはさらなる衝撃事実が書かれていた。メモリーカードとマップを変えて神様を育成すると…
衣装が変わるらしい
メモリーカード1枚につき1個の衣装しか保存できない為、本当の意味でコンプリートするには計4枚のメモリーカードが必要という、とんでもなくファンを試してくるゲームだった。
ということで、私は完璧なコンプリートを目指しメモリーカードを買いに行きます。ハロプロ愛が詰まった天空のレストラン〜Hello Project ver〜、ハロプロファンはもちろん知らない方でも楽しめるのは間違いないゲームです!!クイズも全部で300個あるらしいのでみなさんも是非プレステ(1or2)を買い遊んでみてください!