こんにちは、ペンギンです。

 

 

 

先日IKEAに行ってきました。

ぶらぶらしてただけなんですが、レジ横でおっ!?と思う商品を見つけ、購入。

 

 

それがこちら。

 

 

YUPPIENALLE(ユッピエナッレ)です。

 

 

こうやって立てて、

 

 

このくらいまで拡がって、

 

 

こんな感じでスマホを立てます。

スマホスタンドですね。

 

お皿洗いしながらYouTubeを横画面で観たい時とかに、使えますね。

(参考画像は、昔使ってたiPhone XRです)

 

 

用途の紹介としては、以上です。

 

僕がもっとご紹介したいのは、

 

 

 

です。

 

この『YUPPIENALLE』顔すぎるんです。

わかります?どうですか?

 

 

 

 

重そうだったので、iPhoneをどかしてあげました。

 

 

立てたら、もうわかりますよね。

 

 

 

ほら、顔だ。

 

 

ホテルマンみたいな帽子を被って、左を向いてますね。

姿勢もスッと背筋が通っていて、ホスピタリティのプロフェッショナルを感じる佇まいです。

 

 

そう考えると、どうですか?

 

 

改めて、普段の仕事ぶりをご覧ください。

 

 

おでこを地面につけて、背中でスマホを支えてくれていますよ。

 

君すごいね。いつもありがとう。

 

 

 

 

そりゃあ、仕事を終えたら仰向けに寝っ転がりたくもなりますわ。

 

 

 

だら~~~~ん。

スマホスタンドの休日。

 

 

もう仕事ですか?

 

 

 

おっ

 

 

同僚が来ましたね。

 

 

よく見ると、帽子にIKEAのロゴが入ってます。

帽子は、会社から貸与された制服なんですかね。

 

 

 

 

1人だけどっか行きました。シフト交代でしょうか?

 

 

 

えぇっ!?

 

 

新顔!?

 

 

口を「コ」の字型に開けています。

横を向いて大きな溜息をついているような表情ですよね。

 

 

 

 

また新顔だ!!

 

 

両目がこっちに向いていて、ちょっと横長で穏やかそうな表情ですね。

わかりますか?

 

 

こうしたらわかりやすいでしょうか?

(本当は「わかりやすく」したくはないのですが)

 

 

そりゃあ、仕事を終えたら仰向けに寝っ転がりたくもなりますわ。

 

このシーンって実は、

 

の休日じゃなくて、のシフトだったかもしれないのか。

 

決めつけは良くない。

 

 

 

やっぱ、同じ立場同士の方が気が合うみたいなのって、君らにもあるのかい?

 

 

====

 

ということで、YUPPIENALLEをご紹介しました。

スマホスタンドとしても使えますので、リビングに1つ、職場に1つ、持ち運び用に1つ、少なくとも3つは買えますね。

 

 

スマホスタンドとしても快適に使えましたので、皆さんもぜひお試しください。

 

 

あれっ

 

 

おおっ!

 

 

あらあらあら!!

 

 

 

 

 

 

 

いや、

 

 

 

 

すごいあくびだったな!

 

(おしまい)