そんな日に限ってカレが「終電大丈夫?」
なんてつらい言葉をかけてくるもの。
ああ、いっそ終電が爆発してしまえばいいのに・・・
あるいはいっそあの女が。そう、あの女さえいなければ・・・
そんなふうに思う日は女のコなら誰でもあるはず。
でも、「今夜は帰りたくない」なんて言ってしまって
はしたない女だと思われたくないし・・・
そんなあなたのために今日は女の子なら誰でも使えちゃう
カワイクて自然な終電のなくし方を教えちゃいます。
これをマスターして既成事実でカレをゲットしよう☆
☆゚+. なくしかた01. ゚+.☆
時計を遅らせておいて、終電の時間を聞かれても
大丈夫って答えちゃう☆
この方法なら時計の時間がずれていたことを後で伝えれば、わざと終電を
逃がそうとしたわけではないという言い訳ができてラッキー☆
遅れた時計を用意して意中の彼と会う日につけちゃおう!
☆゚+. なくしかた02. ゚+.☆
電車で来たことが最初に分かってると「終電大丈夫?」なんて言葉を
かけられても仕方ないというもの。
ここは、最初から何で来たかを隠しておいて後から「終電逃しちゃった」
と伝えちゃおう☆
恋する乙女に人にかかる迷惑なんて考えてられない!
☆゚+. なくしかた03. ゚+.☆
駅まであと少しのところでハイヒールを折ってしまい、「アイタタタタタこれじゃ無理、もう終電どころか歩くのすら無理無理。ウチもうここを一生動けへん・・・」ってなる☆
男なんてクソアホだから女のか弱さにグッときて「守ってあげたい」と
思ってしまうもの。
ハイヒールはあらかじめ折っておいて接着剤で半分だけ固めておくと折れやすい☆
でも、弱さを武器にする人って男女問わず最悪カモ・・・
☆゚+. なくしかた04. ゚+.☆
好きな人の前でベロベロに酔っ払って終電を逃してしまう
女の子もいるけど、実はだらしない姿を見て引いたりはしたない
と思ってしまう男のコのほうが多数派。
ここは最初に終電にガンガンお酒を勧めて運転などできない
状況にしてしまおう☆
☆゚+. なくしかた05. ゚+.☆
いい女の終電をサーって走らせる☆
世の中はギブアンドテイク、いい女の姿があれば追ってしまうのが
終電とあれども男のサガ。終電がどこかに行ってしまえばその時間の
心配をする必要もないよね!
邪魔者には別のメスを囮にする、これ鉄則☆
どこでも寝ちゃうゆるゆる女子になって彼をドキドキさせちゃえ!
肩を借りるのは全員に先に帰られるのを防ぐため。
☆゚+. なくしかた07. ゚+.☆
帰るのが嫌すぎて熱を出しちゃおう☆
学校に行きたくないというだけで熱が出せたあの頃を思い出し、
今夜このときの帰りたくなさをエネルギーに変えて発熱しちゃおう!
男などというのはどうせ遍くドクソなので病弱なあなたの姿に
「守ってあげたい・・・」とキュンとすること間違いナシ☆
☆゚+. なくしかた08. ゚+.☆
皆で盛り上がって爆笑した後などふとした瞬間にどこか陰があり一人だけ気付いてしまうと胸が締め付けられ「この人は自分が守ってあげなければ」と強く思ってしまうようなそんなもの憂げな笑顔を見せちゃおう☆
女の子ならこのぐらい朝飯前!?
「同情と恋愛感情は紙一重」という言葉があるように健気さの中に
不憫さをちらつかせて男どもを虜にし、「終電なんてどうでもいい、
俺がお前を連れ去ってやる!」などというふうに思わせてしまおう☆
☆゚+. なくしかた09. ゚+.☆
駅に向かう道で90年代のドラマみたいに急に「見て!」と高い段差の上に登り・・・
ドラマみたいな恋したいのは女のコだけじゃない!
突発的な行動に出る女のコに振り舞わされながらも男の子は
「ワイ、このコと結婚するかもしれへん・・・」と運命を
感じてしまうことうけあい☆
もしかしたら「こいつアホなのでは」と思われちゃうかも
しれないけど大丈夫、男は女をモノとしか思っていないので
はじめから知性など求めていません!
さあ、これだけの方法があればきっとあなたらしく終電を
なくすことができるハズ☆
え、全部失敗したって・・・?
仕方ないなあ・・・・
それじゃあ最後にとっておきの切り札を教えちゃおう!
これでダメだったらあなたの好きなカレは完全に脈ナシなので
あきらめようね!
☆゚+. なくしかた10. ゚+.☆
終電で行っちゃおう☆
ないので顔を合わせるなり「終電なくなっちゃったね・・・」と
始めることができちゃいます(^o-)~☆
でもでもこれは最後の最後の切り札なので切羽詰ったギリギリまで
取っておいて下さいね☆
それでは女子たちの幸運を祈りつつここで終わらせて頂きます・・・