こんにちは~
この記事は
こういうキャラになって
頑張って配信をしてみる記事です
ある日のこと…
彼の名前はみくのしん。広告制作会社に勤務している。
そんな彼にPRとして「IRIAM」で配信してみないか、というメールが舞い込んだ
「IRIAM」とは自分のイラストを動かして「キャラクターになって配信できる」新感覚バーチャルライバーアプリ。
彼は趣味でゲーム配信をしていることもあり、アバターを使って配信することにも以前から関心があった。
もっと広い層に配信を見てもらえるかもしれないし、なにより単純に楽しそうだ。
しかしバーチャルライバーについて、ひいては美少女アニメ系カルチャーにとびきり無知だった。
でも、なるべく自分のやらなそうなこともやっていきたいんだよな……
おじさんになってくると、新しいチャレンジをしなくなってくるし……
……というわけで
やってみたいんだけど、何も知らなすぎるからアドバイスもらおうと思って
ヤスミノ:10年前ぐらいにアニメを一生懸命見ていたが、いまは人並み程度。過去の残滓のようなものだけで、二次元文化に詳しい雰囲気を取り繕っている。
バーチャルライバーってあれですよね。かわいいアバターで配信するやつ
ヤスミノってアニメとか漫画とか詳しいから、そういうのも詳しいかなって
まあ、みくのしんさんよりは知ってるかな……?
う~~~ん、そうですねえ……
みくのしんさんが……
バーチャルライバーに……
やっぱやめておいたほうがいいかな?
え?
絶対やりましょう。すべてを任せてください。テッペンとりましょう
思ってるより熱意あった
友人がVになりたいって言いだすことなんてないし
たしかに。俺もこんなこと言う日が来ると思ってなかった。人生って意外なことの連続すぎる
でも、まず何から考えたらいいんだろう?
色んなアプローチあるけど、やっぱり「見た目」から決めたほうがいいんじゃないですか?
見た目……。でも、俺なんのアイデアもでないよ。開き直るようでごめんけど
まあ、こういうのってある程度「記号」みたいなものがあるんで、そっから考えましょう
記号…?
ええと、記号って「よくあるキャラクターのパターン」というか……
たとえば「メガネ」。
メガネが記号? 俺もかけてるけど
アニメとかのキャラクターで「メガネ」をかけてたら、一般的には「真面目」とか「理性的」な印象ありますよね?
たしかに。なんとなくそういう雰囲気のキャラになるね
そういう「キャラクターあるある」みたいなものを、記号と呼んだりするんです
なるほど……。そういう「あるある」から見た目を考えていくのね
みんなが知ってる要素があると、観る人も分かりやすいし
でも「あるある」なんだから、他の人と被っちゃったりしない?
それはそうですね。どうしても被らざるを得ないと思います
でも、記号的であることを逆手にとって「お約束を破る」ことも可能だったりするので
というと……?
例えば「メガネ」だけど「ヤンキー」みたいなキャラだったらギャップありますよね?
ある!
そういうふうに外見の要素が被ってても、内面的なところで差別化もできますしね
なるほど……
なので、とりあえずは見た目は「記号」から考えよう
とりあえず思いつくやつ書き出しました
詳しくないけど、なんかこういうのいるよな~~ってのは分かる!
あ、俺も「キャラクターあるある」思いついた!
いいですね!どんなのです?
「ゲタはいてる」ってのどう?
下駄を……?
まあ、そういうキャラもなくはないか……?
あと、もうひとつ!これもよくあるやつ!
うん。なんだろ
「ヨレヨレのタンクトップ」を着てる
ゲタとヨレヨレのタンクトップって、裸の大将じゃねえか
いっぱい候補出してもらったはいいけど……どういう基準で選んだらいいんだろ?
単純にみくのしんさんが好きな要素とかないんですか?
う~~~ん。好きなキャラとかはいるけど、別に要素だけで好きになるってあんまないんだよあ~
そっかあ。じゃあ僕からの提案なんですけど……
さっきどうしても被るって言いましたけど、もちろんできるなら差別化もしたいですよね
そうだよね
差別化しつつも、分かりやすい記号も入れたい。なぜなら「既知のものへの安心感」みたいのって結構大事だったりするから
新しい店より、近所の行き慣れた店のほうが入りやすいみたいなね
なので独自性を出しつつも、記号的なものを兼ね備えるために……
書き出した要素、全部入れましょう
全部!?そんなことしていいの!?
いいよ
さて、先日の要素すべてを組み込みラフを描き、イラストを発注し、完成しました
すんごいスピード感だ。もう振り落とされそう
みくのしんさんのアバターこちらになります
めっちゃいいじゃん!!!
これ俺~~~~~!? マジ~!?ウソでしょ~!??
気持ちのいいリアクションだ
あ、ちょっと待って!しかもここ!
スーパーの袋持ってるじゃん!!
挙げた要素以外にも、みくのしんさんが好きな「スーパーマーケット」の要素も入れました
嬉しっ
ただ……正直いうと、まだ自分のキャラだとは思えてない気持ちもあるかも?
ほう
キャラクターめっちゃ可愛いんだけど、そのぶん自分と違いが大きいからさ。「本当に俺?」っていう
というか……そもそもこういうのって「自分」なの?
え?
この人は「自分」なのか、それとも「自分とは違う人」なのか。そこが分かってない
哲学的な問いかけだ
僕が思うに、バーチャルライバーって「キャラクター」と「人間」の重なった状態なんだと思います
架空のキャラクターという設定がありつつも、どうしてもそこに人間性が混ざる
たしかに絶対隠しきれない部分あるよね。生配信でやる以上は。
でもそれは悪いことじゃなくて、「キャラ」と「人間」の重なった部分にこそ魂が生まれるんだと思います
魂が!?
魂を生まなきゃはじまらない
ヤスミノってVTuberめっちゃ好きなんだね
え?
いや、けっこう深いところまで考えてるなと思って
いや、あんまり知らないです
あんまり知らないのに魂のこと話してたの?
まあまあ、とにかく素敵なイラストはできたから、性格とか設定とか考えていこう
そしたら、見た目から逆算してどういう人か考えてみるかあ
お、いいですね!
例えば、足にだけ甲冑つけてるけど、これはなんでだと思いますか?
え、う~ん、なんでなんだろ。よく歩くから。
よく歩くから?
趣味、散歩。もう足に重りをつけないと満足できない。
すごい求道的な散歩をしてる。でもいいですね。この調子でどんどんキャラを立体的にしていこう
このキャラの悩み事とかってあるのかな?
悩み?
なんか、悩みってより内面的な人柄が出る気がするから聞いてみたい
こんなんとかどう?
家にオートロックがないのが、ちょっと嫌に思ってる
え?!
なに?ダメだった?
いや、すごい良いなと思って……
いいんかい
こんなに目立つロボットの羽根とか無視して、悩み事が「オートロックがない」という……
ということはこのキャラ、ボロいアパートに住んでいるんですね!?!?
え、まあそうかも
いいですねえ……
なんなんだよ
こういう感じでキャラを考えておいてください。内面的なことはやっぱり本人が考えないといけないから
あ、あとスマホだしてもらっていいですか?
別にいいけどなに?
こうしてもらいます
スマホの壁紙にすんの!?
常に向き合い続けないと魂は生まれない
それに大事な「名前」もまだ決まってないですしね
たしかに……。名前はかなり重要だ
名前か……
キャラの名前が決まったと連絡ありましたが
うん! でもまだ2つ候補があって、どっちにしようか悩んでるんだよね
これなんだけど……
『未来ニィク』と……
うん
『絶対豚こまグラム98円』……?
そう
とりあえずいったん『未来ニィク』から聞いていいですか?
俺の名前って漢字だと「未来之進」って書くのよ。「未来に進む」って意味だから、転じて『未来ニィク』
これは分かる。「漢字+カタカナ」の名前もVTuber文脈で多いですしね
じゃあ、『絶対豚こまグラム98円』のほうも聞いていいですか?
これもけっこう悩んだんだけど……ちょっと変わった名前でも印象に残る気がして
『未来ニィク』もいいんだけど、なんかよそいきな気がする。実感がないというか
たしかにちょっと「それっぽさ」を目指してる感じは否めませんね
それで、自分の生活に欠かせないものってなんだろうと思ったら「豚こま」だった
ちょっと生活すぎるな
俺の最寄りのスーパーの豚こまはもっと高いのよ。だから、98円であれ!という願い。その願いが「絶対」に込められてる
スーパーへの願いをつけたんだ。投書欄とかに書くようなことを
あと「絶対」ってちょっとかわいい感じあるんだよね。頑張ってる感じあるというか。
それは、まあ言われてみればそんな気もする……。ちょっとアイドルの曲名っぽい
なるほど……「未来ニィク」と「絶対豚こまグラム98円」……
う~~~~ん……
「絶対豚こまグラム98円」でいきましょう
自分で言うのもあれだけどマジ!?
── その後、みくのしんによってキャラクターの詳細を決定。
名前:絶対豚こまグラム98円
▼ 誕生日:3月20日
▼ 趣味:散歩、オシャレ▼ ワンルーム 5.3万円 日吉駅 徒歩9分のアパートに暮らす。羽根はタオルを干したり、ふすまを閉じたり、ダンボールカッターとして使っている
【好き!】
・オシャレな服を見る
・人ん家のメシ
・壊れたと思った物が直った時
・ビー玉、スーパーボール、ゼリー、氷、きれいなもの
・なつく犬【嫌…。】
・ひき肉の変色
・オートロックがない
・せんたっきが外
・脱ぎ着
・汗
・6日間ヒマが続く時
・服の管理
──みくのしん宅。
さて、いよいよ実際に配信をしてもらいます
なにもかもが早くない!?
と言っても、今回は身内でのテスト配信です。
そのへんにいた同僚たち
同僚に模擬視聴者としてコメントをしてもらいます。
みくのしんさんであることは伝えずに「はじめての配信するライバーに優しくいろいろ質問してあげてください」とだけ伝えてあります
いや、それでも不安というか、まだ現実感ないかも?! 俺これからあいつになるの??
みくのしんさんの性格上、やっぱまず実践したほうがいいですよ。多分、考えた設定通りにはいかないとは思います。でも実際にやったら、きっとなんか理解できるんで
やってる人からのアドバイスっぽいけど、こいつも全然やったことないんだよな……
ハードウェアのボイスチェンジャーも用意
なんかちゃんとしてる機材も用意してくれてるし……
じゃあ、僕は出ていくんで
魂を、生んでください
魂を!? なに!?!やばい!!!もう始まる!!
動くーーーー!!!!動きまくってるーー!!!!!
こんにちは
はじめまして
あー!!!こんにちはーー!!聞こえてますかーー!!?
はじめての配信なんですか?
そうです!はじめてです!!
不安がありますっ!!
なんかいろいろ質問して雑談しろって言われたけど……
普通のことから聞きますか。えー……「なんて名前なんですか?」
絶対豚こまグラム98円です!
なに?
絶対! 豚こま! グラム! 98円です!
なに?
格安スーパーの標語?
絶対に98円なんですか?
はい!?どういう意味ですか!?
なんで質問され返されるんだ
ああ、えーーっと、絶対は……絶対という意味ではないけど、願いを込めての名前!
たしかにスーパーの袋持ってますね
そう!これ気に入ってるんだよね。ネギを見て。ネギ!
最近さぁ、なんか近くのスーパーで最近ネギ高くなってきて。2本298円とか。でも、そこのスーパーだけネギをすぐ半額にするんだよね。遠いスーパーは安いけど半額にはならない。これどっちに行くかかなり悩む
すごい勢いでスーパーの話しだした
名前のことこれ以上聞いても仕方なさそうだな
見た目のことについて質問してみよう。「なんで格闘用のグロ-ブ?」
グロ-ブ以外のほうが気になる部分多いけど
えーー……はいはいはいはい
これは、パンチするから。当たり前。パンチするために生まれてきた道具なんだから。
誰をパンチするんですか?
お前らだーーー!!!!
怖い話のオチ?
よくみたらエルフ耳でもありますね
なんの種族分かんなすぎる
ロード・オブ・ザ・リングのレゴラスが好きなんですよ。レゴラスって寝ないって設定なかった? あったっけ? だれか詳しい人来て~~~。
エルフが柔道やってたら、どんな柔道耳になるのかなって思わない?!
思ったことない
見た目のことも何も出てこなそう
内面的な質問に切り替えるか
「そもそもどういうキャラなんですか?」っと
キャラってなに?
生きてるだけなので、そういうキャラとかはないです!
何か好きなものはあるんですか?
焼肉とか好きだけど、焼肉好きって言っても仕方ないか!
水道水とか好きかも。最後に止まるの知ってる?あれ?水道水って電気とガスとか止まっても、最後まで。何か困窮しても大丈夫そうじゃん。そういう安心感が好き
ひもじっ
逆に苦手なものは?
怖い人とかかな。あと、人のうんことかも苦手。
得意なやついないだろ
あ、料理とかも普通に好き
昨日、スパムの野菜炒めを作った。しょっぱくて美味しいよ
スパム食べるんだ
米兵?
は!?なに?!
べいべい? べいべいってなに!?
???
こっちが聞きたいんですけど!
米兵のこと「べいべい」って読んでる?
配信の様子
すごい間違え方
ビーマイ米兵 ビーマイ米兵
マジでおじさんなんですけど! あたしに吉川晃司と布袋のユニットCOMPLEXが伝わると思わないで。
というか、さっきからめっちゃ質問してくんじゃん。分析しようとしてる!?
質問しろって言われたからなあ
布袋ってイギリス移住したよね?
布袋の話しないで!!!楽しい話とか、生クリームとかそういう話して
最近はまってることある?
子供のころ欲しかったおもちゃとか買うのにはまってる!フリマアプリとかで
G.I.ジョーのおもちゃですか?
なにそれ!?分かんないけど、たぶんべいべいのやつでしょ!?
じゃあ、将来の夢は?
こいつめちゃくちゃ質問してくるじゃん!!興味ありすぎだろ!!
将来の夢は、みんなと仲良くしてる状態で、ある程度お金ももらいながら、家賃は0円で、でも暇すぎないし簡単すぎない、ちょっとやりごたえのある仕事を週3くらいでして、たまにハワイに行く。
将来の夢ってそういうことじゃなくない?
強欲
あ!!すごいこと気づいたんだけど!!!!
こうやると、めっちゃ口ちっちゃくなる
おもろ~~~~~
先日は配信お疲れ様でした
お疲れ様!!!!!
実際に配信してみてどうでした?
結論からいうと、なんか面白かった!!
お!まずそれが大事ですよね
一応俺なりに「こういうライバー」だって設定も作ったし、事前に受け答えのイメージもしてたんだけど……
けっこう詳細まで決めてもらいましたよね
実際喋り出したら全然うまく演じられなくて「めちゃくちゃいつもの俺だ!!」ってパニックになった
たしかに序盤はかなりみくのしんさんだったかも
でも配信中って、自分の姿って一切見えないんだよね
そうですよね。基本的にはアバターの動きだけで
そうなると、だんだん「自分」と「絶対豚こまグラム98円」の境界がぐちゃぐちゃになってくるのよ。
俺だけど、俺じゃない存在が生まれて、なんか不思議な感覚だった
なんか……魂生まれたかも
魂が?!
自分で言ったやつなんだから驚くなよ
でも、いろいろ準備とかありがとう!!新しい体験ができて楽しかった!
よかった!!じゃあ次は本番やりますか!
……本番?
ということで「絶対豚こまグラム98円」の配信が決定!!
詳細は記事の最後にて!!
ということで、今回はライブコミュニケーションアプリ『IRIAM』を使用させていただきました!
『IRIAM』はいつでも・どこでも手軽にキャラクターになってライブ配信を行ったり、リスナー(視聴者)としてコミュニケーションを楽しむことができるサービス!
今回のように1枚のイラストだけで簡単にVtuberのようなキャラになってライブ配信を行うことができ、コメントやギフトでスマートフォン越しながらもまるで隣にいるかのようなコミュニケーションが可能!
そんなIRIAMでは美少女系ライバーだけでなく、男性ライバー、さらには獣系ライバーなどオリジナリティ溢れるライバーさんたちが毎日配信をしており、あなたが訪れるのを待っています!
いろいろなライバーさんの配信に訪れてみよう!
そして……
「絶対豚こまグラム98円」の特別配信も行います!
オモコロ×IRIAM企画『みくのしんと話そう』
配信は終了しました。
※後日、配信の様子をIRIAM公式YouTubeチャンネル等で公開予定です。
【配信日時】
2025年6月13日(金) 19:00~
※終了時間は20時~21時を予定しています。【参加人数】
抽選で選ばれた30名様の限定配信となります。【参加方法】
1.IRIAM公式X(@iriam_official)をフォロー
2.下記の対象ポストをリポストhttps://x.com/iriam_official/status/1927199189978550400
3.ポスト内に記載の応募フォームに必要情報を入力
みなさんも是非ダウンロードして、ライブ配信を楽しんでみてください!
IRIAM公式サイト:https://www.live.iriam.com/
IRIAM公式X:https://x.com/iriam_official
IRIAM公式YouTube:https://www.youtube.com/@iriam_official
よろしくね~~
イラスト協力:萩野小唄