らむ屋敷です。

皆さんは普段、どのくらいの時間をかけて食事をしていますか?

 

実は私、食べるのがめちゃめちゃ遅いです。学生時代くらいから徐々に遅くなり、いつの間にか手に負えないくらい遅くなってました。

つい先日、午後11時半に遅めの夕飯を食べ始め、気付いたら次の日の午前1時になっていたことがあり愕然としました。もう寝る時間なのに。

冬で気温が低いため全ての食べ物が冷えきっているわご飯はカッピカピになっているわで最悪です。電子レンジでチンするのは何かに負けた気がして嫌なので使えないですし…。

今まで、「なんでこんなに食べるのが遅いんだろうか……」と謎のまま過ごしてきましたが、さすがに危機感を感じてきたので夕飯を食べている様子を動画で自撮りし、原因を調べて現実と向き合ってみようと思います。

 

(食べ物が固形のまま胃に入ってくるイメージ)

 

固形の食べ物を噛まずに飲み込むのは胃腸に負担かかりそうだな…と思っているので、無意識のうちに噛みまくってるのかもしれません。もしくは、小食なのでお腹がいっぱいになるのが早く、食べるペースが落ちているのかもしれません。

ちなみに、誰かと食べている時は迷惑をかけてしまうのが嫌なので、普段では考えられないくらい超急いで食べてます。

 

つまり、早く食べるポテンシャルは秘めているということ。

 

 

私の夕飯で最もオーソドックスなメニューを用意しました。

ご飯は普段通り多めで、週1~2回くらいこのメニューです。

撮影していることを意識せず、普段通りのペースで食べていきます。

 

食べる

いただきます。

 

 

およそ20秒間かけて1口目を食べ終えました。

 

目の前の画面ではサッカー中継(現在前半15分)を見ながら夕飯を食べています。日本代表の久保建英選手が出てるらしい、という情報に吸い寄せられて見ることを決めました。ミーハーなので。

 

カレーライス
2口目:咀嚼41回(20秒)
3口目:咀嚼27回(18秒)
4口目:咀嚼52回(30秒)
5口目:咀嚼51回(31秒)
6口目:咀嚼32回(23秒)
7口目:咀嚼64回(38秒)
8口目:咀嚼67回(33秒)

 

そして9口目…

 

 

咀嚼回数、微妙に増えてきてる…?

 

・カレーライス
9口目:84回(49秒)
10口目:71回(40秒)

 

約6分間でカレーライスおよそ5分の2を食べ終え、かなり順調です。
ただ、私は小食なので既にお腹が満たされつつあります。

 

順調なペースで、カレー以外も食べていきます。

 

・キムチ
11口目:咀嚼42回(48秒)

 

・梅干し+ご飯
12口目:咀嚼42回(36秒)
13口目:咀嚼55回(35秒)
14口目:咀嚼46回(40秒)

 

・チキン
15口目:咀嚼84回(40秒)
16口目:咀嚼70回(37秒)

 

・マカロニ
17口目:咀嚼27回(20秒)
18口目:咀嚼40回(38秒)

 

・梅干し+ご飯
19口目:咀嚼28回(20秒)

 

開始から13分、依然ホカホカのカレーを目の前にして動きが止まります。

 

小休止3分経過…

 

再びカレーを食べ始めます。

 

カレーを1口食べ、再び約3分間停止…

そしてまた食べ始める。


カレーライス

・20口目:咀嚼77回(50秒)
・21口目:咀嚼94回(66秒)
・22口目:咀嚼96回(64秒)

チキン
・23口目:咀嚼96回(55秒)
・24口目:咀嚼87回(52秒)
・25口目:咀嚼147回(89秒)

マカロニ
・26口目:咀嚼55回(30秒)
・27口目:咀嚼43回(35秒)
・28口目:咀嚼60回(45秒)

 

マカロニを食べ終えた頃、サッカー前半が終わりました。スポーツ中継に合わせてご飯を食べてる時にハーフタイムに入られると、追いていかれた感じがして悲しい。

 

サッカー中継の代わりに、Amazonプライムで「千鳥のニッポンハッピーチャンネル」を見ながら3回目の小休止に入ります。千鳥の大悟が作ったハチャメチャなVTRが面白すぎて4周してます。

 

約6分間の小休止を終え、カレーライスを口に運んでいきます。「温」はとうに消え失せてます。

 

・カレーライス
29口目:咀嚼108回(65秒)
30口目:咀嚼71回(54秒)
31口目:咀嚼85回(50秒)

 

食べ始めてから44分、カレーを食べ終えました。

(ご飯は納豆やキムチ用に少し残してあります。)

 

サッカーは後半戦が始まりました。

 

・納豆のみ
32口目:咀嚼53回(43秒)
33回目:咀嚼49回(35秒)

・納豆+ご飯
34口目:咀嚼149回(135秒)

 

そして迎えた35口目…

 

納豆とご飯を大量に口に運びます。

 

口に含んでから2分経過。

 

口に含んでから3分経過。

え? ガム食ってる?

 

自分が食べてる映像を見ながら笑ってしまったんですが、この35口目は約3分間かけて247回噛んでました。

 

・納豆+ご飯
35口目:咀嚼247回(192秒)
36口目:咀嚼299回(205秒)

36口目はさらに多く299回咀嚼。噛みすぎ…。

 

37口目:咀嚼179回(120秒)
38口目:咀嚼105回(55秒)

・チキン
39口目:咀嚼93回(58秒)

 

そして最後の一口…

40口目:咀嚼173回(98秒)

 

所要時間 1時間14分(74分)

咀嚼回数 3324回

 

普段も1時間以上かかるので、大体いつもと同じです。

この数字が多いのか少ないのかよく分からないので調べてみたんですが…

 

 

現代(平成19年頃)の1食あたりの平均咀嚼数は620回らしいので、相当ヤバい。自分では、平均と比べて「少し多い」程度だと思ってたのに、全然そんなことなかった。

納豆ご飯3口分で、現代人の1食分の咀嚼数に達してる……

 

今までは、「とりあえず噛んだ方が体に良さそう」と勝手に思ってたんですが、上のグラフの引用元である分厚い本によると、

 

「胃の周期的運動による食べ物の粉砕能は非常に高く、十分に噛み砕かれなかった食べ物でも胃液と混和し攪拌されることにより小さくなる。2㎜より大きいものは、胃の中が空になる頃まで胃内にとどまり、空腹期の強力な収縮運動が起きると初めて、腸に運ばれる。」

井出吉信著「咀嚼の事典」p67

 

つまり、噛んで食べるのに越したことはないけど、そこまで神経質にならなくても胃腸がなんとかしてくれてるってこと…???あと、胃にとどまるって何?

私が毎日のように数千回噛んできた時間はいったい……

 

 

咀嚼数などは時代によってかなり変動してるみたいです。食べている物はもちろん違いますが、現代と比べて明らかに多い数値になっています。

念のため私の数値を当てはめてみると…

 

 

こうなります。

鎌倉時代でも余裕でやっていけることが分かりましたのでこの辺で失礼します。

さようなら。