こんにちわ、マッハ・キショ松です。今日は東京を代表する歓楽街の一つ 池袋に来ています。通りを歩けば飲む食う遊ぶ店がずらりずらり。
さて、皆さん。最近おいしいもの食べてますか? …えっ?「お金が無いから食べてない」?な~に言ってんの!お金が無くても、安くておいしいB級グルメがあるじゃないっ!B級グルメのこと、忘れちゃったんですか?
値段が高くて滅多に食べられない「A級」の料理ではなく、普段から食べているような庶民的で安くておいしい料理のことをB級グルメと言います。C級グルメという表現もありますが、ほとんど同じ意味ですね。 B級グルメの魅力はなんといっても安さ。お金のない庶民の強い味方です。
「でもでもぉ、B級グルメだってお腹いっぱい食べたら意外と高いよっ!油断したらすぐにお財布スッカラカあ~ン」 なんて嘆いてるカワイそうなアナタ。吉報です。
今日はB級グルメより安くておいしいD級グルメの名店を紹介しちゃいますっ!D級グルメを知らなくても大丈夫!僕ことマッハ・キショ松がやさしく教えてあげるから…ね?
1. 串揚げの名店
串揚げは酒にヨシ、ご飯にヨシの万能B級グルメです。看板見てるだけでもお腹が空いてくるんですよね~。サラリとしたソースがきつね色の衣によく馴染むんです。口に入れれば、サクリとした食感と一緒に油の甘みがじわぁっと広がるっ!クぅ~~今すぐ食べたい!!
でも、ここで釣られて串揚げ屋さんに入るとただのB級グルメになってしまいます。ハヤる心をグッと抑えて、今日はD級グルメをいただきましょう。イメージをしっかり膨らませてくださいよぉ~…。よだれだらだら、体うずうず、もうどうにも我慢できなくなったら…
ご飯をかき込む!かき込むッ!かき込むぅぅうッッ! これがD級グルメですっ!!
味の濃いオカズ食べると食欲湧いてきちゃって、味の無い白飯欲しくなりますよね。D級グルメはこの逆です。味の濃いオカズを食べたいのに、味のない白飯しか無いからご飯がススむんです。
2. 食品サンプルの名店
さあ、D級グルメの基本が分かったところで次の名店を見てみましょう。
入口に食品サンプルを置いてる店です。D級グルメ愛好家の僕からすれば、食品サンプルは「うまそうだろ?食ったことねえだろ?この貧乏人がァッ!!」という挑発です。うるせぇ!通ってるコンビニの面接落とされる気持ちが分かるかァァ!それでも大好きだぜ、ポプラァ!
D級グルメで食ってやる!!お前ん店、全て食い尽くしてやるぞ!ああ…ッ素晴らしい!うますぎる!ガツガツ食えるぞ!どの料理も己の魅力を存分に発揮しているッ!全ての料理がキラキラと輝いているんだぁぁああああ、ニスで。後から塗ったヤツで。教科書みてえに輝いてるぞッ!!!
時にはお気に入りの一品を探すのもいい。自分のスタイルでD級グルメを楽しもう。
D級グルメなら、四川風とんこつ坦々麺もレモンサワーも同じ味。毎日の食事をD級グルメに変えるだけで、お腹の気になるお父さんもすぐに骨と皮になりますし、お子さんの好き嫌いも完治します。家族みんなでD級グルメなんてイイと思いますヨ!
3. ケバブの名店
D級グルメの基礎はもうカンペキ。次のステップに進もう!D級グルメの一番難しいところは「孤独に耐えること」。この山場を越えたらもっと大胆にD級グルメが楽しめるようになるゾ!
ケバブ屋の匂いってホント食欲をそそりますよね。ここで食べたら絶対おいしい!!さっそくD級グルメを頂きたいところですが、一つだけ注意点があります。「D級グルメを食べるところは絶対に見られてはいけません」ケバブ屋は厨房から丸見えなのでとんでもない危険スポットなのです。
見ているだけのフリをすれば店員にはバレない。恋とグルメは大胆に。
人に見られてはいけない。ということは、お気に入りのケバブ屋ができても、店主とも常連さんとも仲良くなることはできないんです。せっかく共通の話題があるのに!!
店主や常連みんなでBBQに行ってケバブることもできない!男同士で朝までアツくケバることもできない!美女に俺の肉棒をケバってもらうことも、きしむベッドの上でケバブを持ち寄り、きつくケバブを抱きしめ合うこともできない!!ク、クッソォオオオ!!!!
4. 行列のできる名店
行列のできるラーメン屋です。行列に並びながら飯食ってるとすげー見られますが、気にしてはダメ!待った分だけ入口に近づく、濃厚なスープの香りが顔を包むんです。クゥ~!!最高でしょ!!!ラーメンの匂いでご飯が止まらないでしょ!!ラーメンライス食い放題だッ!!
どのラーメン屋でもラーメンライスを食える!!ラーメンライス以外のメニューは知らない!店のメニューをシカトし続ける男気溢れるD級グルメッ!路上で飯をかき込むその姿を見たら、超カッコイイに決まってます!!ラーメン屋でバイトしてる女子大生も俺に惚れるはず!!気が強そうでキツめの金髪のラーメンみたいな女ですよ!
ラーメン「キャー!並んでご飯を食べてる人、超カッコイイ!!ステキィイー!!超ステキィイ!!」
俺「シャカシャカシャカ!ハフッハフッ!シャカフフシッャカハッフフフフッ!!」
ラーメン「キャーー!こってり濃厚のとんこつスープでアタシ ビショビショー!!先代から受け継いだ秘伝のスープで ビショビショォ!」
俺「シャカシャカシャカ!ハフッハフッ!シャカフフシッャカハッフフフフッ!!」
ラーメン「48時間煮込んだ濃厚スープがラーメンに絡んじゃうううう!!アタシのラーメンマンがビッショビぅうう!!ラーメンマンが濡れっぱなしジャーマン!!!」
俺「シャカシャカシャカ!ハフッハフッ!シャカフフシッャカハッフフフフッ!!」
5.オトナの名店
大人の階段を一段上ったところで!更にワンランク上のD級グルメにチャレンジだ!孤独は不治の病だが癒すことはできる。大人が孤独を癒す場所といったらもちろんココ!孤独が苦手なアナタにもオススメのD級グルメの名店だ!
オモコロの名誉のため具体的な説明はできませんが、「○○の温床」と言えば大体合っているお店!いや~超うまそうな上に選び放題!こってり甘そうな子がおいしいかな~?それとも今日はあっさりめの子なき・ぶ・ん?
でも、どのギャルもいいね!!みんなかわいい!つけまつげのやり過ぎで、温泉のマークみてえだよ!温泉マーク多過ぎて「るるぶ北関東」みたいな絵面になってるよぉ~!さあて、今夜は誰の源泉掛け流しを浴びようかな~。
でもっ!僕が愛してるのは一人だけっ!!!
6.萌える名店
あずにゃん!
あずにゃん大好きだよぉお!!
あずにゃんペロっ!ペロペロペロペロペロっっ! くぅ~! グッド・テイスト!!(^_-)-☆
とってもカワイイよあずにゃん!真ん中に一極集中した前髪もステキ!僕も心当たりあるけど、前髪の横の毛が足りてないとそうなっちゃうんだよね!M字ハゲだとそうなっちゃうんだよね~~!!あずにゃんと僕はお揃いのM字ハゲ!!
恥ずかしがらないで…あずにゃん…僕は後ろがフサフサだけど、前側の砂漠化が極端に激しいことから「南半球のハゲ」って呼ばれてる男。…思春期の君の、ガラスの毛根を守りたいんだ。あずにゃん、一人で悩まないで…
こ、この声は!!!?!!?
この歌 知ってる!! 毎年紅白で聞く曲だ!!
アッコさ~~ん!
7.和田アキ子の名店
アッコさん、なんでこんなところで何してるんすか!? うまいけど!アッコさんも超うまいけど!ちょっと酸っぱい味がするよ!!
ホントですか!やったーー!その名店に早く行きたいです!案内してください!
8.緑のある名店<br=””>
アッコさんの導きに従って歩き始めた。やがて小さな茂みにたどり着いた。
ここがアッコさんの言っていた名店…?
どう見てもただの草だぞ…!!
う、うまい!確かにうまい!こ、この味は…この味は米の甘みだ!そうか、オカズがなくても米だけでうまかったんだ。本当はおいしそうな看板も匂いもオカズにしなくてよかった!M字ハゲの女もオカズにしなくていい!!
しかし、これでは草むらで米食ってるだけだ。これはD級グルメじゃないぞ…!
ハッ!こ、これはD級グルメを越えたE級グルメなんだ!!
自然という名店で頂く究極の激安料理、それがE級グルメ!E級グルメのEは EarthのEだッ!
アッコさん教えてくれてありがとう!!!
アッコさんのおかげで超うまいです!!
アッコさん!アッコさn・・・ああああ~~~!!!!
お米がない!
お米が無かったら何も食べられないよ!!!!
こんな時どーしたらいいの!!アッコさん!!!
お米が無かったらD級グルメもE級グルメもできないよおおお!!
アッコさん!何か食べれる物をください!
何でもいいです!!
食べ物を、
食べ物をください!!!
9.砂<br=””>
あれれ~~~!!こんなところに砂がぁ~~~!!
ご飯の代わりに砂がたくさんあるよ~~~~~!!!!
池袋の砂いっただきまーーーーーす!
うまい!!この砂すげーうまいぞ!あっさり風味でガツガツ食えるぞ!!健康に良さそうな味がするぞーーー!!!
ほら、お前も食えよ! ブクロの砂 最高だぞ!!
砂までうまいブクロ!!ここは最高の街だ!!
ブクロは貧乏人にもやさしいんだぁあーー!!
ブクロなら食費0円で生活できるぞぉおーーー!!
ブクロ最高~~~!!!
池袋グルメマップです。皆さまの素晴らしいグルメライフのお役に立ちますよう。
1 | 串揚げの名店 | 晴れた日は看板が暖かく、触れてもリアリティを楽しめる | 24H 年中無休 | 東池袋1-5-7 ヤマダ電機の壁 |
2 | 食品サンプルの名店 | 安定感がある。迷ったらココだ。 | 24H 年中無休 | 南池袋1丁目18-23 ルックハイツ池袋A棟の階段 |
3 | ケバブの名店 | 開店直後~30分が最も香り高く美味。 | 12~24時 年中無休 | 南池袋一丁目 今井ビル近く |
4 | 行列のできる名店 | 12時20分ごろの行列が最も美味。 | 10時30分~16時 年中無休 | 南池袋1-17-1崎本ビル1F |
5 | オトナのための名店 | 20時以降の出入りが多くオカズも豊富だ。 | 24H 年中無休 | 豊島区東池袋1-39-5 |
6 | 萌える名店 | Google検索の方がよいだろう。 | 24H 年中無休 | 東池袋1丁目41-4 池袋とうきゅうビルの入口 |
7 | 和田アキ子の名店 | 旗以外に看板もある。食べ放題だ。 | 24H 年中無休 | 東池袋1丁目43-5に点々 |
8 | 草 | 最高!マジヤバイ! | 24H 年中無休 | どこでもある |
9 | 砂 | 最高!マジうま過ぎる! | 24H 年中無休 | どこでもある |