どうも、こんにちわ。マッハ・キショ松です。
今月いっぱいで、また仕事辞めます。(半年ぶり2回目
ネットではこんな感じの僕でしたが、リアルの職場では半年間、児童向けのパズル本を作ってました。対象年齢でいうと、3〜8歳くらい。
一生、「おちんちん!おちんちん!」って白目剥いて叫ぶ生活なら、どんなに幸せか分かりません。絶対、そいつ何にも考えてないじゃないですか。悩みなんてないじゃないですか。そういう大人になれるもんなら、なりたかったです。
でも、世の中ってそんな甘くないと思うんですよ。将来的にもちゃんと飯が食えるように、と初めた仕事でした。
でもね。よく考えたら
「面接官の皆さん、初めまして! 僕は、マッハのキショたんです(≧∇≦)ゞ
僕はおちんぽちゃんの話が大好き。いつも一緒にいるんだぞぉ~。
でも、僕のおちんぽちゃんは照れ屋さん。最近流行りのちんこ専用「着る包皮」のなか、ぬくぬく隠れてるのです。
もぅ〜!
Юヾ(・ω・`) ペシペシ
皆にご挨拶しなきゃダメでしょっ!
おちんぽちゃん「………。」
Юヾ(>ω<。*) ペチコペチコ♪
おちんぽちゃん「チーッス」
おちんぽちゃん共々、なかよくしてほしいな! よろしくね!
あと、親子でなかよく楽しめるまちがい探しが作れます。24歳、扶養者はおりません。」
って面接で言っても雇われるワケないんですよ。資格も普通自動車免許くらいしか持ってないですし。なんで、半年も気づかなかったのか不思議で仕方ない。
まあ、そんなことを言っても、身につけてしまったスキルは捨てられません。なんか役に立てたい。
でも正直なとこ、まちがい探しは理屈が分かれば、誰でもカンタンに作れるんですよ。画像編集もそんなにスキルはいりません。う~ん。マイナーなスキルだけど、尖ったスキルとは言いにくい感じ。隠し持っていても、特に意味が無さそうです。
そんなわけで来週は、「おやこでわくわく♪ まちがい探しの作り方」を紹介します。
す、すいません!来週までに、とってもかわいいフリー素材集めておきますんで! 今週のオモコロまとめ(11月3日~7日)をどうぞ!