2022年にSteamで830時間ほどゲームをたしなんだ者です。

操作するプレイヤーの視点で移動やバトルをすることで展開する「FPS(ファーストパーソン・シューティング)ゲーム」はアクション、パズル、サバイバルなど、ジャンルは様々。有名なところでは「APEX LEGENDS」や「CALL OF DUTY」などが挙げられますが「オンラインマルチ対戦は嫌だ…一人でやれるものがいい…」という気持ちが膨れ上がるのも事実(かくいう私もAPEXは全然上手くならずに引退しました)。知らない人とボイスチャットするのも恥ずかしいですし。

前述の通り、一口にFPSと言っても色んなタイプがありますので、闇雲にオススメしてジャンルが偏っても独りよがりな記事になってしまう可能性もあります。ということで「一人用FPSのオススメYES/NOチャート」を作ってみました。こちらを頼りに気になったゲームがあったらぜひやってみてください。

私の完全なる独断なので「アレが無い。やり直し」とか言うのはマジでおやめください。あとシューティング要素が少ないものも紹介しておりますが、海のように広く大きい心で見守っていただければ幸いです。

 

診断しよう

こちらが診断チャート。赤・青どちらが自分に合ってるかで矢印をたどっていき、A〜Fどれになったか決めてください。決めた?

 

【A】ゴーストランナー

アクション大好きで、一撃で敵を倒す爽快感を求めているあなたにオススメしたいゲームは「ゴーストランナー」です。

 

サイバーパンクな世界をサイボーグニンジャが縦横無尽に走り回り、敵を一撃で真っ二つにぶち殺しまくるという圧倒的爽快感が得られるスタイリッシュFPSアクション。パルクールのように壁走りや三角跳びでピョンピョン飛んで走って、感覚を研ぎ澄ませたスローモーションで活路を見出し、立ちはだかる敵をズバ!ズバ!ズバ!!!相手も自分も一撃で死ぬので、限界ギリギリな手に汗握るバトルが楽しめます。

さらに「ブレードランナー」を彷彿とさせるサイバーパンクな要塞都市のグラフィックに脳が揺れるサウンド!クリアが難しい区画でも即リトライが出来て何度も挑戦できるのでストレスも全く無く、クリアした時の達成感もひとしお。とにかくパルクールからの一撃必殺アクションが脳内麻薬出ちゃいそうなほど爽快で気持ちいいのでオススメです。「また俺、なんかやっちゃいました!?」ってぐらい気がついたら全員真っ二つで死んでます。

【ゲーム情報】
Ghostrunner
開発: One More Level 
ジャンル:アクション
プラットフォーム: PS4、PS5、Switch、Xbox One、Microsoft Windows
クリア時間の目安:10時間

 

 

【B】THE FOREST

ストーリーを重視しながら色んな武器を駆使しつつ、ホラー要素も欲しいあなたにオススメしたいゲームは「THE FOREST」です。

 

主人公の乗る飛行機が突如墜落してどこかの島に不時着。薄れゆく意識の中で謎の人物に連れ去られた息子を探しながら未踏のジャングルや洞窟を探索して生き延びるサバイバルゲーム。5年ほど前に発売した一人称視点のゲームで、つい最近満を持しての続編「Sons Of The Forest」も発売されたのですでにプレイ済みの方も多いかもしれません。

広大な島を探索して食料や水、素材などを確保しながら武器を作成して迫りくる食人族の猛攻から身を守りながら探索を広げていくというものなんですが…、この食人族がマジで怖すぐる!!!気がついたらひっそりと遠くに佇んでいて様子をうかがってると思ったら一気に集団で距離を詰めてきて、どこまでも追いかけてくる!めちゃくちゃ暗い洞窟の中でもいきなり現れる!余りにも怖くて恐ろしすぎるため、ラストダンジョン手前で挫折して続編にもまだ手が出ていない状態です。あの恐怖は味わいたくないから…。

さらにマップや方角といった基本中の基本のアイテムも洞窟の奥地から取ってこないといけない上に、その洞窟も凄まじく暗く広くて迷ったらもう終わり。光もライター1本の頼りない炎のゆらめきのみで地図もいちいち装備を持ち替えないと見れない不親切さ、そして食人族がいつ襲ってくるかマジで分からないという、ノーヒントだと本当に難易度が高い骨太な作りとなっております。本当の恐怖を味わいたい人は体験してみてもいいかもしれません。

※これはマルチで共闘が出来ますが、私は一緒にやってくれるフレンドはいませんでした。

 

【ゲーム情報】
THE FOREST
開発: Endnight Games Ltd
ジャンル: オープンワールドサバイバルクラフト、サバイバルホラー
プラットフォーム: Microsoft Windows、PS4
クリア時間の目安:20時間

 

 

【C】Outer Wilds

緻密なシナリオを堪能しつつ宇宙の神秘を解き明かしたいあなたにオススメしたいゲームは「Outer Wilds」です。

 

22分で自分の住む惑星を含めた星系が恒星の超新星爆発で滅亡してしまうという運命を背負いながら、何故か死ぬと22分前に戻って無限ループを繰り返すことになった主人公が、宇宙に飛び出し惑星を探索し、ループする原因とこの星系に隠された壮大な謎を解き明かしていくSFアドベンチャー。

宇宙船の操作がめちゃくちゃ難しかったり、情報の断片から全体を把握するシナリオの難解さはあってゲーム初心者にはあまりオススメできず恐縮ではありますが、SFとかゲームとかそういうジャンルを超えて、本当に人知を超えた超次元生命体が考えたとしか思えないあまりにも壮大で果てしなきシナリオがもう何物にも代えがたい完璧さを誇っております。一見何も意味が無さそうなものからループする時間が何故22分なのかというところまで、ありとあらゆる点が全て結末に収束していくストーリーテリングの妙!もう私が今さら言うまでもなく圧倒的な面白さです。(Switchに移植されるという噂がありましたが、風化しているみたいです。)

 

【ゲーム情報】
Outer Wilds
開発: Mobius Digital
ジャンル:アドベンチャー、ミステリー、SF
プラットフォーム: PS4、PS5、Xbox One、Microsoft Windows
クリア時間の目安:30〜40時間

 

 

【D】サブノーティカ

広い海に潜って様々な目標を立てつつ自由度の高いゲームを求めるあなたにオススメしたいゲームは「サブノーティカ」です。

 

360度全てが海の惑星に一人取り残された主人公が頑張って生き延びるサバイバル+オープンワールドアクションアドベンチャー。私がオモコロブロスでオススメゲームを紹介するたびに高確率で出現して恐縮なのですが、それくらいみんなにやってほしいという逸品なんです。このゲームを起点に基地建設系、オープンワールド系にハマっていったと言っても過言ではないかも。

最初は広大すぎる海に放り出されて右も左も分からず飲み水の確保すらも出来なかったけど、全てを自分で切り開いて装備を整えて遠く深いところまで探索の範囲が広げられるようになった辺りから「この向こうには何があるんだ…?」「あの場所は一体何なんだ…?」「もっと深いところまで潜って確かめたい…!」と好奇心がグングン芽生えていきます。

目的を作らずただ泳いでるだけでも十分楽しい美しい海のグラフィック、海の惑星と思いきやそこに隠された謎を残された資料を読み解いて明かされていくミステリアスなストーリー展開、深海で未知の凶悪生物と出会ってしまうかもしれない恐怖と閉塞感、さらに自分の過ごしやすい海底基地を自由に建設できるクラフト要素など、本筋以外のやりこみ要素もたくさんあって、早く新作出してくれ〜と願いながら日々生活しております。

【ゲーム情報】
Subnautica
開発:Unknown Worlds Entertainment
ジャンル: サバイバル、 アクションアドベンチャー
プラットフォーム: PS4、PS5、Switch、Xbox One、macOS、Microsoft Windows
クリア時間の目安:約50時間

 

 

【E】The Entropy Centre 

複雑な操作は必要とせず、閉鎖空間で様々な謎を解いていきたいあなたにオススメしたいゲームは「The Entropy Centre」です。

 

対象物の時間を逆行させる銃型デバイスを使い、施設内の様々なパズルと解き明かしていく一人称視点のSFパズルアクション。未来永劫語り継がれていくレジェンドパズルゲー「PORTAL」を彷彿とさせるゲームシステムと、独創的なストーリー&オリジナリティの高いパズルが最高の逸品。

主人公は記憶を失った状態で崩壊寸前かつ無人になった月面ステーションで目が覚め、さらに地球も何故か爆発寸前という危機的状況の中、この施設が存在する目的や、崩壊する地球を元通りにする方法を模索していくというシナリオも実に面白いです。前述の時間逆行銃を使えば、崩れ落ちている橋を巻き戻して元通りにしたり、自分で動かした箱がフワフワと浮いて元の位置に戻っていったり…といった「逆行」を活用して解いていくパズルが気持ちいい!逆行を利用して結果から逆算して考えていかないと解けないパズルも斬新で、閃くことで脳内物質が気持ちよくブシャっと分泌される感覚が味わえます(このブシャ〜がストーリーの根幹にも関わってくる!)。

また、月面施設には主人公たった一人しか存在しないものの、銃型デバイスには「ASTRA」というAIが付属しており、それがめちゃめちゃ喋ってくれるのもカワイイ!主人公との漫才的かけあいが合間に入ったり、いつしか絆が生まれるバディ要素もあったりと、申し分無い感じです。面白すぎてクリアしたあとすぐ2周目に入ってしまいまいました。完全なる圧倒的オススメです。まだまだ知名度は低いので応援隊長になろうかな。

【ゲーム情報】
The Entropy Centre
開発: Stubby Games
ジャンル: アドベンチャー、パズル
プラットフォーム: PS4、PS5、Microsoft Windows、Xbox One
クリア時間の目安:12時間

 

 

【F】Satisfactory

時間ならいくらでもあって、クリアという概念が無く無限にプレイし続けたいあなたにオススメしたいゲームは「Satisfactory」です。

 

未知の惑星に降り立ち、様々な素材を確保して巨大な工場を作り上げ、主人公が所属するチームの目的である「プロジェクト・アッセンブリ」を完遂させる工場自動化・基地建設ゲーム。これは実際にはオススメしてはいけないかもしれません。少なくとも100時間は自分の人生の中から消えてしまうので…。

鉱脈から鉱石素材を採掘→インゴットに精錬→さらに様々な部品に加工する工程をベルトコンベアで自動化し、プロジェクトチームから与えられたお題の製造品を作って納品していくという町の工場長の気分が味わえます。一度プレイすると、工場を製作して自動生産ラインを眺めて満足する→新しい設備が製作可能になる→今までの生産ラインが気に入らなくなり、一から組み直す→完成させて満足する→新しい設備が製作可能になり…というのを無限に繰り返すことになります。一般ユーザーが作った建設が捗るMODツールも充実しており、本当に時間がいくらあっても足りなくなるので、本当に時間が余って余って仕方がないという方だけがプレイしてください。それ以外の方はやめといた方がいいです。抜け出せなくなるから…。

※これもマルチでできるっちゃできるんですがアーリーアクセスでまだ完成には至ってません。

【ゲーム情報】
SATISFACTORY
開発:Coffee Stain Studios
ジャンル:オープンワールドサバイバルクラフト、基地建設、自動化
プラットフォーム: Microsoft Windows
クリア時間の目安:無限

 

さようなら

ジャンル別に、様々な一人用FPSゲームを紹介させていただきました。本当はアレもコレも紹介したいのですが、断腸の思いでひとまずの厳選6本としております。それでは、サマーセールの時期が近づいたらまたプレイしたゲームの報告を(頼まれてもないのに)させていただきますので、その際はまたよろしくお願いいたします。