最近、ゲーミングPCを買いました。

 

これ。OMENの17-cb1002TX エクストリームモデル(現在は販売終了)。購入と引き換えに私の魂がパソコンの世界に閉じ込められてしまい、画面上からのご挨拶となり恐縮なのですが、パワフルで快適・どでかい容量のゲームだってお茶の子さいさいで動きます。

娘(1歳)を寝かしつけた後、残りの家事をこなしてから満を持して夜な夜なSteamで様々なゲームをプレイしているのですが、色々やった中での「これ良かったな〜」っていうゲームをいくつかご紹介させていただきます。面白すぎるのでみんな知ってるかと思いますが…。

 

 

■圧倒的に面白すぎるゲーム

HADES(ハデス)

冥界の王ハデスの息子ザグレウスを操って冥界を脱出して地上を目指すアクション。入るたびに形が変わるダンジョンを進んで死んだら全てを失ってスタート地点に戻される「ローグライク」と、抜群な操作性と爽快感に加えて進めば進むほど強くなっていく気持ちいい「アクション」、ゼウスやアフロディーテなどのギリシャ神話の神々が総登場する「世界観」、そして何度も周回するローグライク要素とあまり噛み合わない「ストーリー性」など、全てのバランスが見事に合わさった奇跡的な面白さで、Steamランキングでも常に圧倒的に好評という評価で上位にランクインしています。

「ローグライクは死んだら全て消えるから時間が無駄に感じてしまう…」という恐れがあるのもごもっとも。ですが「HADES」では死んでも特定の能力は引き継ぐことができるので、挑戦と死を繰り返すことで自分の腕もザグレウスの性能も上がってゴールまでの道のりが少しずつ見えてくる丁度飽きさせないバランス感覚が絶妙。さらに、少しずつ解除されていく新しい武器や装備などを携えて「殴り心地を試させろ」という感じで挑戦することで毎回新鮮な気持ちになれます。

また、道中で出会うギリシャ神話でおなじみの神々と絆を深めて秘密を教えてもらうことで個々の思惑が見えてくる…というローグライク要素にうまく絡めて紐解いていくストーリーテリングも発明的で最高でした。

何にせよ、今までのローグライクアクションとは一線を画する圧倒的な面白さで買って損無しのクオリティです。

【ゲーム情報】
HADES
開発:Supergiant Games
ジャンル: ローグライク、アクションロールプレイング
プラットフォーム: PS4、PS5、Switch、Xbox One、macOS、Microsoft Windows(ほとんど何でも出来る!)

created by Rinker
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
¥1,320 (2024/03/29 10:43:04時点 Amazon調べ-詳細)

 

Subnautica(サブノーティカ)

360度全てが海の惑星に一人取り残された主人公が頑張って生き延びるサバイバル+オープンワールドなアクションアドベンチャー。これはマジでハマった…ハマりすぎて毎回プレイする前は妻に「今日は潜るから」と一言伝えるぐらいでした(返事はだいたい「潜るな」でした)。

最初は広大すぎる海に放り出されて右も左も分からず飲み水の確保すらも出来なかったけど、全てを自分で切り開いて装備を整えて遠く深いところまで探索の範囲が広げられるようになった辺りから「この向こうには何があるんだ…?」「あの場所は一体何なんだ…?」「もっと深いところまで潜って確かめたい…!」と好奇心がグングン芽生えていきました。

目的を作らずただ泳いでるだけでも十分楽しい美しい海のグラフィック、海の惑星と思いきやそこに隠された謎を残された資料を読み解いて明かされていくミステリアスなストーリー展開、深海で未知の凶悪生物と出会ってしまうかもしれない恐怖と閉塞感、さらに自分の過ごしやすい海底基地を自由に建設できるクラフト要素など、本筋以外のやりこみ要素もめちゃくちゃ盛りだくさん。

あまりにハマりすぎて続編の「Subnautica: Below Zero」も即プレイ&クリアし、その後もう一回全て理解した上で「Subnautica」2週目をやるという無限の連鎖に取り込まれていました。その上で「今すぐもう一回最初からやれ」と知らないおじさんから圧をかけられても平気で出来るぐらい面白いです。

【ゲーム情報】
Subnautica
開発:Unknown Worlds Entertainment
ジャンル: サバイバル、 アクションアドベンチャー
プラットフォーム: PS4、PS5、Switch、Xbox One、macOS、Microsoft Windows(これも何でも出来る!)

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥8,800 (2024/03/28 19:19:10時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
PLAYISM
¥1,578 (2024/03/28 19:19:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

Ghostrunnner(ゴーストランナー)

サイバーパンクな世界をサイボーグニンジャが縦横無尽に走り回り、敵を一撃で真っ二つにぶち殺しまくるという圧倒的爽快感が得られるスタイリッシュFPSアクション。これは気持ちいい!!一人称視点は少し苦手だったけどこれは最高でした。

パルクールのように壁走りや三角跳びでピョンピョン飛んで走って、感覚を研ぎ澄ませたスローモーションで活路を見出し、立ちはだかる敵をズバ!ズバ!ズバ!!!さらに「ブレードランナー」を彷彿とさせるサイバーパンクな要塞都市のグラフィックに脳が揺れるサウンド!クリアが難しい区画でも即リトライが出来て何度も挑戦できるのでストレスも全く無く、クリアした時の達成感もひとしお。

目が離せないアクション中に通信でストーリーの核心に触れてきて「今走ってるから字幕読めないよっ!」となる点はありつつも、とにかくアクションが脳内麻薬出ちゃいそうなほど爽快で気持ちいいのでオススメです。「これ…俺がやったんだよな!?」ってぐらい気がついたら全員真っ二つで死んでます。

【ゲーム情報】
Ghostrunner
開発: One More Level ほか
ジャンル:アクション
プラットフォーム: PS4、PS5、Switch、Xbox One、Microsoft Windows(最近のゲーム、マルチプラットフォームがすごい!)

created by Rinker
H2 Interactive
¥4,780 (2024/03/29 10:43:04時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
H2 Interactive
¥3,499 (2024/03/29 10:43:05時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

■「いやぁ〜、面白いですね…」なゲーム

Manifold Garden(マニフォールド ガーデン)

重力を操作しながら、どこまで行っても際限なく広がっていく無限の世界を進んでいくパズルゲーム。上のアナウンストレーラーを見てもいまいちピンと来ないかもしれないので実際のゲームプレイ動画を見るか実際にやってみた方が早いかもしれません。今までに体験したことのない幾何学的な無限の表現が非常に斬新。個人で開発に7年ぐらいかかったと言われてるだけに、そのグラフィックの美麗さは折り紙付きです。

さらにセリフは一切無いにも関わらず一瞬で操作やルールなどが理解できるユニバーサル設計に加えて、難易度もギリギリで詰まらずひらめいてクリア出来るという絶妙さ。「クールでアーティスティックなゲームがやりたいんだよね」という方にピッタリです。

【ゲーム情報】
Manifold Garden
開発: William Chyr Studio
ジャンル:  パズル
プラットフォーム: PS4、PS5、Switch、Xbox One、Microsoft Windows(待てよ…?もしかしてゲーミングPC買わなくても今まで挙げたゲーム全部できんじゃね?)

 

 

Twelve Minutes(トゥエルブ ミニッツ)

12分間を無限にループしてしまう男が、妻にかけられた殺人容疑を調べていくタイムループ・サスペンス。「帰宅して夕食を食べていたら警察を名乗る男がやってきて妻を逮捕しようとし、抵抗して殺される」という12分間をループし、謎の男の素性や妻の容疑を徐々に解き明かしていくという構成。

ゲーム上にヒントは特に開示されず「あの時アレをやったからその前にコレをするとどうなる?」という自分の記憶の蓄積が攻略の鍵となるなかなか骨太な完成度。真実に近づくにつれて「知らない方がよかったのでは…?」と思わずにはいられなくなる仕掛けはかなり記憶に残るものでした。

ちなみに、何故かジェームズ・マカヴォイ、ウィレム・デフォー、デイジー・リドリーというめちゃ豪華なハリウッド俳優が声優を務めてます。

【ゲーム情報】
Twelve Minutes
開発: ルイス・アントニオ
ジャンル:  タイムループ・サスペンス
プラットフォーム: Xbox One、 Microsoft Windows、 Mac OS(うお〜〜〜耐えた〜〜!これはPCとXbox Oneでしか出来ね〜〜!!)

 

 

RUINER(ルイナー)

腐りきったサイバー都市を舞台に、復讐に燃えるサイボーグ男が行く手を阻む極悪人を片っ端からぶち殺しまくるバイオレンス・アクション。これも熱い!動画を見てもらえれば分かるとおり、サイバーパンク!バイオレンス!スタイリッシュ!な良さがあり、様々な武器やスキルを切り替えて超絶アクションを決めていく爽快感がたまらない逸品。ちょっと前のやつなのに全然知らなかったんだよな〜。

左スティックで自キャラを動かして右スティックで照準を動かしてRトリガーで撃つという「狙いを定める手間」が一つあって操作性はけっこう厄介なものの、それを補ってあまりある熱量とキャラクター造形のクールさ、そしてドログチャにミンチになっていくバイオレンス!細部にまでこだわり抜いた世界設定なども好きな人にはたまらない完成度でした。良い。

【ゲーム情報】
RUINER
開発: Reikon Games
ジャンル:  バイオレンス・アクション
プラットフォーム: PS4、Switch、Xbox One、Microsoft Windows、Mac OS(これもほとんどのプラットフォームでできるじゃね〜か!)

 

 

■おまけ:評価が高かったけど自分には合わなかったゲーム

Risk Of Rain2

ローグライクゲームのジャンルで圧倒的な評価を得ているシューティングゲーム。レビューを見ても「あっという間に4〜5時間消える」「最初はとっつきにくいけどハマったら終わり」というやばさにつられて買ってみたのですが、ムズい…。チュートリアルが全くない…。目的がよく分からなくてクリアへのモチベーションがわかない…。などあって、ハマりきる前に挫折してしまいました。極めた方、おもしろの極意を私に教えてください。敬具

【ゲーム情報】
Risk Of Rain2
開発: Reikon Games
ジャンル:  ローグライク、TPS
プラットフォーム: PS4、Switch、Xbox One、Microsoft Windows(昨今のゲーム、マルチタイトルすぎる!)

 

 

Noita

「Risk Of Rain2」と同様にローグライクゲームの超絶おもろ決定版という触れ込みの、魔法使いが様々な魔法を駆使して洞窟を下に下に下っていく北欧産ローグライクアクション。物理エンジンを積んでいてドット一つ一つが重力・遠心力に影響したり、水、血液、油をはじめ信じられないぐらい多い種類の液体によって魔法の効果が変わっていくというめちゃめちゃ複雑過ぎるゲームシステムで、「こんなに覚えられないよ!!」ってなってしまいました…。あとこれもチュートリアルや説明が一切無い…何故…。

あと操作性も先程のRUINERと同様に右スティックで魔法の照準を合わせながら飛んだりするのがめちゃムズい!キーボード&マウスでやった方がマシですが、それでも難しい…。こちらもNoitaマスターの方におもしろさマジプレゼンしてもらいたいものです。

【ゲーム情報】
Noita
開発: Nolla Games
ジャンル:  ローグライク、アクション
プラットフォーム:Microsoft Windows(steamのみ!ここまでくると硬派!)

 

さようなら

そんな感じで最近やったゲームを色々紹介させていただきました。その中でも最初に挙げた「HADES」、「Subnautica」、「Ghostrunner」は色んなプラットフォームで発売していることもあって是非お手持ちのハードと合わせて購入してみてください。マジで面白すぎるから…。

それでは今宵も電脳空間の中に没入しますので、この辺で…。

敬具

 

他の記事も参考にどうぞ