以上のpptxファイルが入ったUSBメモリは、
青森県のとある公園付近の歩道で今冬に発見されたそうです。
そこに限らず、今も近隣の公園では、
或る時期になると水を張った大きな桶が見つかることが度々あるらしいのですが。
その汚れた水桶が示す意味も、
昨年以降の北原美禰さんの消息も、
詳しいことは今もって、一切分かっていないのだといいます。
ただ。
あの団体が「遊び」と称して行っていた何らかの儀式や、
鬼ごとの鬼を青森県上北郡野辺地町地方でオイノまたはオイノコという[方言集]。
隠れん坊の鬼をもそう呼ぶ。
※国立歴史民俗博物館「民俗語彙データベース」より「オイノ」の項を一部抜粋。
※上記文中の[方言集]は三元社『野辺地方言集』(1936)。
様々な資料などを見るにつけて。
彼女の身に、あまり良いことは起こっていないのではないかと、
つい思案してしまいます。