Tver、利用してますか?リアルタイムで見ずとも地上波の番組がほぼ大体見逃し配信されている便利なサービスで、後日ジワジワとネットで話題になった番組を配信でチェックすることも出来る良い仕組みになっています。ということで、バーグハンバーグバーグ社員のお気に入り番組を聞いてみました。見よう!

 

 

千原ジュニアの座王

千原ジュニアの座王

【オススメ人:まきの】
10人のお笑い芸人がイス取りゲームをし、座れなかった一人が椅子に座っている誰かを指名し、椅子に紐付いた「大喜利」「モノボケ」など様々なジャンルで1対1で戦う…というバラエティ番組。

関西ローカルということもあり毎週見ています。モノマネ、一発ギャグ、替え歌など、まさにお笑いの総合力が試されるストイックな番組です。フルポン村上さんの膝に頼らない「チープモノマネ」や、R藤本さんのベジータだけではない地力の強さ、ロングコートダディ堂前さんを始めとする細身メガネセンス芸人の惚れ惚れするオールマイティさなど、毎週見どころたっぷりです。

>>5/20(金)放送分を見る<<

 

あちこちオードリー

あちこちオードリー

【オススメ人:かまど】
事前アンケート無し、打ち合わせ無しのぶっつけ本番のトーク番組。作業のついでに試聴するので、画面を注視せずともラジオ感覚で楽しめる番組として重宝しています。

他の番組・動画コンテンツは「え? なになに?」と巻き戻すことが多くて見なくなっちゃうんですが、この番組だけはめっちゃするりと頭に入ってくるので不思議です。

>>5/18(水)放送分を見る<<

 

未来への10カウント

未来への10カウント

【オススメ人:長島】
生きる希望を失った高校ボクシング部のコーチが人生のリベンジマッチへ臨む、キムタクの演技がしっかりと感じられる作品。キムタクが好きなぼくにはたまらないドラマです!CM中に公式サイトを見たり議事録を取ったりできるので、PCで閲覧するのがはかどります!

>>5/19(木)放送分を見る<<

 

吉田類の酒場放浪記

吉田類の酒場放浪記

【オススメ人:マンスーン】
酒に造詣の深い吉田類が東京近郊を中心に日本各地の酒場を紹介する番組。

普段自分だと入らないような居酒屋が紹介されるので、自分もその店に行っているような気持ちでお酒を飲みながら見ています。あと吉田類の小粋なジョークやちょっと抜けてるところが見ていて落ち着きます。

>>5/16(月)放送分を見る<<

 

ヤギと大悟

ヤギと大悟

【オススメ人:柳田】
千鳥の大悟がヤギに雑草食べさせながらロケをする番組。テレ東の特番で、第一弾がギャラクシー賞を取って話題だったので第二弾を見ました。

ヤギが満腹になり寝たらロケ終了で、ヤギの画がめちゃめちゃ多くて斬新なんですけど、ロケ番組としても面白くてずっと見てられます。企画・演出の方のインタビュー読んだら60頭くらいからオーディションで出演するヤギを決めたらしく、そのあたりも意味わからなくて好きです。

>>4/30(金)放送分を見る<<

 

 

見よう

以上です。

ドラマにアニメに、色々紹介させていただきました。みんなも見てみよう!