――― 花咲くんの家 ―――
おっ邪魔しまーす!
へーここが花咲くんちかーー!!
花咲がトイレ行ってる間に部屋の中でも見させてもらうことにしようぜ!
へーあいつ結構イイ趣味してんなーー!
ガサゴソ
ん、これは……
レッツゴー怪奇組・メチャ子のガレージキットだぜーー!
ガレージキットって?
キャラクターのプラモみてーなもんだな
買ったはいいけど組み立てが面倒になって放置してんだな! よーしここはオレが作ってやるぜ!
まずはパーツが全部そろってるか確認……1、2、3、4……よし全部あるみてーだな!
なにこれ城之内くん!全部真っ白じゃない
遊戯。知らないと驚くかもしんねーけど、ガレキ(ガレージキットの略)はこういう真っ白のパーツを組み上げて色を塗らないとパッケージみたいにはならねーんだぞ
そうなんだ!じゃあ城之内くん組み立て方教えてよーー!
おう!まず部品をぬるま湯に入れて台所の洗剤で洗う!
どうしてーー?
表面のヌルヌルを落として色を塗りやすくしてる。まぁ、おまじないみてーなもんだな!
ティッシュで水分を拭き取ったら、ニッパーで本体以外のいらない部分を切り取る!
ウチにニッパーなんてあったかなあ……?
ニッパー含めて、今回必要な道具は全部近所の100円ショップに売ってるやつだぜ!下に敷いてるカッターマットもな!
このパーツはこう切る!本体をエグらないように少し根元から離して切るのがコツだ
ボクにもちょっとやらせてよ!え~と、こうだ!
まて遊戯!あぶねえ!
え?
そのパーツは棒の部分も含めて本体だ!だから切るのはここだぜ
同じようにこのパーツもここで切る!こういう紛らわしいパーツには注意しねーとだな
よーし全部切り終わったな
次はどうすればいいの?
今度はカッターを使って、ニッパーで切るときに残した部分を削り取っていくぜーー!
一気に根本から切ろうと思わず上から少しずつ削ぐようにするのがポイントだぜ!
城之内くん~、指を切っちゃいそうだよ~~
カッターの進行方向に指を絶対置かないようにする!ここだけ気を付ければそこまで危険じゃないぜ!
とはいえ気を抜くと危ないから集中、集中っと……あれ?んーーー……
どうしたの城之内くん?
なあ遊戯。「見えるんだけど見えねえモン」ってなんだかわかるか?
?…??……なんだろ?
それは「カッターの品質」さ!
上の100均のカッターと下のオルファのカッター、形の違いは見えっけどよーーーー
切れ味の違いは見えねーだろ?
うん!
100均のやつも紙とかを切る分にはいいのかも知んねーけど、ガレキに使うには正直ちょっとこえーな
いきなり前言撤回になっちまうが刃物に関してはおとなしくオルファかタミヤにした方がケガしないで済むと思うぜ
よし!カッターで削り終わったら今度はこれだ!
紙ヤスリ?
コイツでカッターの跡を磨いて滑らかにしていくぜ!
え~まだやるの~?
そう言うな遊戯、焦ってエグれた所を後から盛るよりも地道に磨いていく方がラクなんだぞ
こういうカッターだと滑らかにしきれないデコボコがあるだろ?
それをヤスリで磨く!400番くらいが適度に粗くていいぜ!
指で触ったとき引っ掛かりをあんまり感じなくなればオッケーだ!
へーすごいや城之内くん!
あとはこういうバリが出てるところもヤスリで軽くなでて整えておく
それと組むガレキにも依るんだが…こういう顔や服の裏側にあるような最終的に隠れる場所にあるデコボコはそこまで綺麗にしなくても大丈夫だぜ
こういうのばっかなら楽チンなのにな~
全部磨き終わったらここで一回組んでみるぜ! 顔と髪の毛はこう!
ワクワク!
身体はこう!
うん!
そして頭と体を合体させてこうだぜ!
わーいやったー!!
くぅーーこれでやっとひと段落だぜ
すごいや城之内くん!早く杏子に見せに行こーよ!
待てい遊戯!
なあ遊戯……、「見えるんだけど見えねえモノ」って知ってるか?
え、また?急に言われてもよくわかんないや……
それは……、色の着いてねえガレキだ。
だいたいの人はな、物を見たときまず色の有る無しで無意識にフィルターをかけて、地味なモンは頭で認識する前に弾いちまうもんなんだ
真っ白のガレキを杏子に見せたところでパッと見よくわかんねーからよ、期待してるような反応は得られないだろーぜ
YouTuberのサムネイルがどんどん派手になっていくみたいな話~?
そのとーり!だから人に見せる前にはしっかり色を塗っておかねーとな!
たしかに白いガレキってカメラにもぜんぜんピント合わないくらいだもんね!
さーて、いよいよ色を塗っていくわけだが、遊戯、これが見えるか?
えっと?後頭部のパーツ…かなぁ?
遊戯。「見えるけど見えないモノ」だ
う~んなんだろう?
正解は……、
パーティングラインだ!
この部分をよく見ると、微妙な段差が見えるだろ?
言われてみれば確かに……、見えるけど気にしなければ見えないくらいの段差があるよ
これはガレキを複製するときに必ず出来ちまう段差でな、程度の差はあっけどこういうのが全部のパーツにあるんだ。そして今は目立たなくても色を塗ると結構目立っちまう
そ、そんなぁ…!じゃあ全部のパーツのパーティングラインをヤスリで磨かなきゃいけないってこと!?
いや。磨かねえ
城之内くん……!!
段差をこういう髪型なんだと思うことにする。そうすれば「見えねえ」だろ?
で、でも髪の毛はそうだとしても、服にラインが走ってたらどうするの?
その時はシワや縫い目だと思えば解決だぜ!
そっかぁ!そうすれば確かに「見えるけど見えないモノ」だ!
よし!早速塗っていくぜ!
水彩絵の具のペールオレンジ、これで肌を塗っていくぜ!
えっ、絵の具~!? こういうのって模型用のスプレーとかエアブラシってやつとかで塗らなきゃいけないんじゃないの…?
色さえつけばなんだっていいんだ!
と、ここでは言ってるけどよ
乾くのがすげー遅かったり、弾いたり剥がれたりして逆に作業難易度が上がっちまったから水彩絵の具はちょっとオススメしねーな。アクリル絵の具なら問題ないぜ!
パレットもさっきのカッターのゴミで充分、筆も5本で100円のやつでいいぜ
水で薄めると弾くからほとんど原液のまま塗る。それと失敗しても水で拭けば落ちるからな、心配すんなよ
アクリル絵の具も乾くまでは同じ、完全に乾いたあとでも爪でカリカリしたりヤスリで擦ったりすれば消えるぜ
ねえねえ城之内くん、まつ毛のところにちょっと色がはみ出してない~?
どっかのお掃除委員みてぇなことを言うな遊戯。上から黒で塗りつぶすから何の問題もねえよ
そっかあ、最初に薄い色を塗って、あとから濃い色を塗るようにすれば小さいミスはカバーできるんだね
このパーツ、靴下の線が彫ってあるな……
うん、そうみたいだね
無視して塗ることにしよう!
城之内くん!どうして……
俺のイメージでは靴下は履いてねーからさ
そして塗るのも先の方だけで充分だ
なぜなら、スカートを穿いたら見えなくなる所だからな
エロ戦車したら見えちゃわないかなぁ……
そんな心配はしなくていーんだ!
この胴体パーツはここだけ肌色なことに注意だ!
襟を付けたときにこうなるからな
ところで城之内くん!
この手、小っちゃすぎて塗るの難しくないかなぁ……
そういう細かなパーツを塗るときはだな、
化粧品コーナーに売ってるこういう筆を使うといいぜ!
そっかぁー、メイク道具には使えるものがたくさんありそうだね!
そうとも! あと言い忘れてたんだが、
こういうやつも買っておくと塗装のときにいろいろと役立つぞ!
こんな風にな!
これはなんて道具?
塗装棒っていって、工具コーナーの辺りに置いてあったぜ!
よし、次は髪の毛を塗っていくぞ! パッケージや単行本の色を参考にするのもいいんだが……
ちょっと趣向を変えてこの扉絵のときの色にしてみるぜ!
自分で自由な色に塗れるのもガレージキットの魅力だね!
こっからはアクリル絵の具で塗っていくぜ!
アクリル絵の具なら学校で使ったやつがまだ家にあるかもなぁ……
塗り残しがないように思いっきり塗っていくだけだ
後ろ髪の次は前髪なんだが、ちょっと見てみろ遊戯
なになに?
あ~~!なんか凹みがあるよ!
これは複製のときにできた気泡ってやつだ。これを放置したまま塗ると流石にちょっと目立つぜ
城之内くん~~
そんな時はクレヨンで塗りつぶす!
そうすると小さめの穴ならすぐに埋まっちまうぜ!
やったー!上から塗る色と合わせれば目立たないね!
バナナみてーだな
さて今度は制服を塗っていくわけだが~……
これはもう完成さ!
城之内くん!どうして?
オレの独断で冬服から中間服に変更することにしたからだぜ!
だから袖だって、ここしか塗らねえ!
(そうか!色を塗らないことで手間を省いただけじゃなくパーティングラインが目立つことも防いでいる……さすがだ城之内くん、ガレージキットのことを熟知しているぜ!!)
スカートはしっかり塗るぜ!
そして襟だ!ちょっと難しいけどこうやって絵の具がまだ乾かないうちに・・・
彫ってある溝にそって爪楊枝でカリカリやるとラインを出すことができるんだぜ!
さすがにちょっと細かいぜ……
城之内くん、すごい真剣だなぁ……
さすがに疲れてきたから、ちょっとサボるか!
え~っ、ポスカ!?
ああ!黒く塗れればなんでもいいんだからな、サインペンでもいいと思ってるぜ
特にこういう凸モールドは筆でやるとはみ出しやすいからな、ペンでやったほうが綺麗に塗れるのさ
このまま靴も塗っちまおう
でも城之内くん、これだと届かないところがあるみたい
いいや、こういうときポスカだとこう、ペン先をジュボジュボやってだな……
インクを筆で取ってやれば、
奥まったところにも使えるのがいいところだな
結局筆で塗るなら絵の具も買えばよかったんじゃない?
バカヤロウ遊戯、1個買うだけでどっちにも使えるところが重要なんじゃねえか
そっかぁ!
残りもサクッと塗っちまうぜ
よしっ!
ふ~~全部塗り終わったぜーー!
お疲れさま城之内くん、次はどうするの?
ちったぁ休ませてくれよ遊戯~、まあそうも言ってられねえか!
接着だ!! 小分けのゼリータイプをオススメするぜ!
接着剤って使い切ったことないもんね
ああ!それに今回はなかったが、クレヨンじゃ埋まらないくらい大きな気泡を埋める時にも使えるんだぜ
まずは後ろ髪の溝のところに1周、たっぷりと接着剤をつける!
そしてギュッ、っと押し付ける
前髪はピンのところに接着剤を付けて……
こう!
顔、完成だぜ
わ~、かわいいな~~
身体は、まず右腕の根本に接着剤をつけて……
しっかり奥までギュッ!
左腕も同じように、
ギュッ!
下半身はスカートの向きに注意しながら、
接着剤をたっぷり付けて、
こう!
最後に襟を接着すれば……
身体、完成だ!
あ、ちょっと待って!?
マニキュア、塗り忘れてない?
そうだった、サンキュー遊戯!
……。
細かい作業だぜ……
よし!
ほとんど出来たぜーー!
おめでとうー城之内くん!
まあ待て、遊戯。こっから本当の本当に最後の仕上げ作業があるのさ…
上からクリアーを吹くというな!
で、でも城之内くん、スプレーは使わないって言ってたじゃない
クリアーだけは別だぜ遊戯、ツヤを出して完成度を高める以外にも塗装をハゲにくくしたり、今回色を塗ってない白いところが変色して黄色っぽくなるのを防ぐ効果もあるんだからよ、これだけはぜってえ外せねえんだ!許してくれい!
スプレーは換気のいいところで、周りの迷惑にならないように気を付けるんだぜ!
わ~ツヤツヤだぜーー!!
そして本っ当の最後に、
台座に接着剤を塗り付けて、
右足をイイ感じの角度で押し付ける!
ここは結構強度が必要だから、しっかり固まるまで動かさないように注意だ
蛭谷からのワンポイントアドバイス
接着剤が固まるのが遅くて困ったときはタバコの灰や煙を使うと素早くガッチリと固まるぜ……
まあ、テメェらみたいなガキは素直に市販の「瞬着硬化スプレー」を使ったほうがいいと思うがよ
そしてマフラーを首にかけて、
頭部を上から差し込めば、ついに……、ついに……、
完成だぜーーー!!
できたぜ!カッコいいー!!
あえて頭と身体を接着してないからマフラーも取り外せるぞ!
城之内くんすごいや!
なあ遊戯、最後にもう1回だけ聞いてもいいか?「見えるけど見えないモノ」って何だと思う?
ええと、「カッターの品質」と「塗ってないガレキ」と「パーティングライン」と……
「フィギュアの粗」さ!
フィギュアの、粗?
このフィギュア、かなり急いで組み立てたから粗がすげえたくさんあって、作ったオレ自身にはそれが見えちまう。
でも写真を通してみるとそうでもねえ、ちょっとボケたフィルターでも掛ければほとんど見えなくなるだろ? つまり、
「見えるけど見えないモノ」!
それに初心者の遊戯にもオレほど粗は見えてねーんだろ?
うん、正直全然わかんないや!
でも今はそれでいいんだぜ。ガレージキットってのは誰が何と言おうと完成させることが一番すげーんだからな!
ガララッ
あーーーー!!
あっ、花咲くん!
なんで作っちゃったの~~~!!袋のまま取っておこうと思ったのに~
え…マズかったの~~~~~~~!!
(終わり)