こんにちは、ライターのギャラクシーです。世間はすっかり春ですね!
この時期、新生活のために引越してきて、やっと落ち着いたところ……そんな方が多いのではないでしょうか。
実は僕もつい最近、結婚のために東京・足立区に引越しました。なので、この数ヶ月は2人で物件を探し回っていたわけです。
が! 僕の『部屋探しのこだわり』を妻に言うと、「なんで?」という反応が多く、逆に妻の『こだわり』を聞くと、「そんなの、どうでもよくない?」と思っちゃうものばかりだったのです。
100人いれば100通りのこだわりがある……
ならば、色んな人の『部屋探しのこだわり』を聞いて議論を戦わせてみたい!
そのこだわり……正しいの!?
というわけで集まってもらったのがこちらの面々。
メンバー紹介
|Webライター
今年3月に足立区に引越したばかり。もうすぐ妻が上京して同居するが、現在は一人暮らし
|デザイナー
港区で一人暮らし。唯一の女性ということで、外見や防犯面など、繊細なこだわりに期待したい
|Webディレクター
神奈川で妻と同居。アーバンでトレンディなこだわりを持つ、「遅れてきたバブル世代」
|Webライター
葛飾区で実家住み。「メガネをかけた寄生虫」という立場から脱するべく、現在一人暮らしを計画中
この4人に『部屋探しのこだわり条件』を発表してもらい、みんなで議論を戦わせます。
さらに! その条件をプロの不動産屋に見て頂き、メリット・デメリットをコメントしてもらいます。
コメントしてくれるのは、都内にて大手不動産会社に勤務するHさん。
我々素人のこだわりを、プロの目線でバッサバッサと斬ってもらおうじゃないですか!
では、部屋探しのこだわり大討論会……スタートです!
騒音を防ぐために鉄筋コンクリート
「さぁ、早速『部屋探しでこだわる条件』を発表していきましょう! 最初は僕から……こちらです!」
ドン!
「あぁ~! うんうんうん!」
「これは大事!」
「実際に部屋に住んでみると色々気に食わない部分って出てきますが……大抵のことは慣れるんですね。ただし『他人の騒音』だけは! 絶対に! 何年経っても慣れることはありません! だから防音にはこだわることにしてます」
「木造アパートに住んでた頃、左隣の部屋のセックス音がよく聞こえてたんですが、『うるせぇ!』っつって反対側(右隣)の部屋のオッサンが壁を蹴ってくる、なんてことがあったんです」
「2部屋突き抜けるほどの声ってすごいですね。でもさぁ、男ならむしろラッキーじゃない?」
「最初の1回はね。でも“あの声”ってヒトのオスが最大限に集中力を乱される音なんです。だからそういう気分じゃない時に聞くとこの世で一番の騒音です」
「というわけで、騒音が伝わりにくいRC造(鉄筋コンクリート)以上であることが絶対に譲れない条件です。今回の引越しではRC造よりさらに強固なSRC造(鉄骨鉄筋コンクリート)のマンションにしました。何の物音も聞こえてこないんでめちゃめちゃ快適です」
「他人の騒音も気になりますけど、自分の騒音も気になりません? 他の部屋に聞こえてるんじゃないかって」
「なります! テレビもイヤホンを使うか、ギリギリ聞こえるレベルまで音量を下げてしまいます」
「そんな中で隣の部屋の騒音を聞くと、『自分はこんなにも気を使って無音で生活してるのに、おまえは何だ!』と、勝手な憎しみが募りますよね」
|不動産会社勤務・Hさん
RC造・SRC造は確かに騒音を防ぐには向いていますが、結局のところ大事なのは壁の厚さです。これが薄いとRCだろうとSRCだろうと音が響いてしまいます。内見の時に壁を叩いてみたり、不動産屋に壁の厚みを聞く(200mm以上あればかなり騒音を防げます)と良いでしょう。
オートロック……防犯って必要なの?
「では続いて私から。こちらです!」
ドン!
「女性の一人暮らしは犯罪に巻き込まれやすいんで……と、こういうの女性の口から言うと『あたしは美人だからぁ~、襲われるかもしれないしィ~』って言ってるかのように誤解されますけど、別に犯罪って性的なものだけじゃないので!」
「誰もそんなこと思ってないので声を大にして言ってください。だって金品を盗るにしても、男の部屋と女の部屋だったら、女のほうに侵入するもん。見つかった時に黙らせやすいから」
「やったことあるやつの口ぶりですね」
「なのでオートロックは必須です」
「正直、僕はオートロックなんて要らない派です。だって侵入しようと思えば簡単に侵入できますよね? 住人の誰かが入ってくるのを待って一緒に入ればいいんだから」
「さっき男の部屋と女の部屋だったら、女の部屋に侵入するって話してましたよね? 皆さんが犯罪者だとして、オートロックがあるマンションと、ないマンション、どちらに侵入します? 宗教とか新聞の勧誘も格段に減りますよ」
「……ぐむぅ」
「これは難しいよね。オートロックの有無で物件数も家賃も変わってくるだろうし、それと引き換えにするほど役立つのかっていう」
|不動産会社勤務・Hさん
個人的にはオートロックがあった方が良いと思います。実際にデータとして、オートロックがついているマンションの方が空き巣などの被害は少ないので。この業界にいると、侵入されて犯罪に巻き込まれたというケースをいくつか見てきました。防犯は大事ですよ!
何階に住んでます?
「さきほどの話とリンクするんですが、僕も防犯自体は大事だと思っていて。で、重視すべきは……これじゃないでしょうか!?」
ドン!
「ちょっと僕の友人のエピソードを話してもいいでしょうか。その人はあるマンションの3階に住んでまして、ちょっとしたモデルというか、タレントというか、詳しくは言えないですけど、そういうことをやってる女性だったんですね」
「突然なんの話?」
「彼女はいつもベランダでタバコを吸っていたんですが、その日はガスが少なくなっていたのか、カチカチやっても火が点きにくかったと。そしたら次の日……」
「ベランダに新品のライターが置いてあったんですよ!」
「……隣の部屋の人が置いただけでは?」
「そうかもしれません。でも、3階だから下から登ってきた可能性もあります。これが8階とかなら、下からという選択肢はなくなるわけじゃないですか。そう、住む階は高ければ高いほど安全です!」
「あと高いほど良いっていうのは防犯に限ったことではなくて、やっぱりね、眺めが良い! 眼下にTOKYOの夜景が見えるなんて……クゥ~ッ!最高にアーバンじゃないですか?」
※アーバン(urban)=都会的な
「窓の外にどんな景色が見えるかは大事ですよね。だって窓の外に向かいの家の壁しか見えないなんて環境だと、窓つけてる意味ある?って思っちゃう」
「高いと外からの目線を気にしなくていいっていうのもデカいですよね。究極、裸で歩き回っても大丈夫。低い階ほど向かいの家から見られる確率が高くなる」
「僕は今 実家に住んでるんですが、すべての窓が他人の家に近くて……ずっとカーテンを閉めっぱなしにしてます。カーテンをシャ~ッと開けて光を入れたい!っていうのはありますね」
「高い階だと虫も少ないですよね。女性の一人暮らしで最大の敵はGなので……」
|不動産会社勤務・Hさん
高い階のデメリットとして「低い階層とくらべてかなりお値段が違う」「地震の時に揺れが大きい」「風が強いためエアコン(の室外機)に風が入って音がする」という点などが上げられます。東北大震災の際には「高い階から低い階に引越したい」という方もよくいらっしゃいました。
こだわりはお風呂に出る!
「続いては僕のこだわりを発表していいでしょうか。これです!」
ドン!
「わかる~! ユニットバスはイヤです!」
「僕は……特にこだわりはないですね。今住んでる家は結果的にバス・トイレが別の物件ですけど、ユニットバスでも構いません」
「我が家も妻の強い要望があったので、バス・トイレは別なんですけど、正直どっちでもよくね?って思ってます」
「どっちでもよくないですよ。うんこする場所の横でお風呂に入りたくないでしょう!」
「トイレットペーパーがシケてふにゃふにゃになるのがイヤ!」
「瑣末な問題では?『ユニットバスでも構わない』って条件なら、圧倒的に物件数が増えるというメリットがあるよ?」
「う~ん、でもお風呂に入る時、トイレと同じ床を裸足で歩くのが耐えられない」
「そう! 床の問題がでかいです。シャワーを浴びたあとは床が濡れてるわけじゃないですか。乾くまでの間にトイレに行きたくなった場合、ビチャビチャの床を歩かなきゃいけないんですよ?」
「あぁぁああ! それはちょっとイヤかも。床がビチャビチャだと、“大”の時にズボンを下ろしたらそのズボンもビチャビチャになっちゃうもんね」
「お風呂に関しては“追い焚きできるかどうか”“浴室暖房・浴室乾燥があるかどうか”など、かなりこだわりが反映されやすいですよね」
|不動産会社勤務・Hさん
新しいマンションはほとんど風呂・トイレが別ですね。「ユニットバスはイヤ!」という方が圧倒的に多いからです。比率的には「風呂・トイレ別=6」:「ユニットバス=4」くらいではないでしょうか。今後、ますますユニットバスは減っていくと思います。
リバーサイドこそ至高
「続いて、ほぼ誰からも賛同を得られなかったこだわりを発表させてください」
「川のそばに住みたいんです。これ、絶対条件だったのでかなり苦労しました」
「えっ、なんで? 意味がわからないんだけど」
「川って眺めてるだけでホッとしません? ビルばっかりの街の中で、川の周辺だけは空が広いでしょ。天気の良い休日に河川敷を散歩してると、川面には光がきらめいて、良い風が吹いて、遠くに少年野球の音が聞こえて、そんな時ほんっと~~~~に……」
「豊かだわ~」
「……って思うんです」
「全然わかんない。川なんてなくても平気」
「僕は川のそばに住んでいるので言わんとすることは理解できます。豊かさという点も同意しますけど、川が近いと……バーベキューする集団がいるでしょ」
「それはマイナスポイントですよねぇ……。今回の引越しではとにかく川のそばということで探してて、最終的に候補地を2つまで絞ったんですけど、そのうちの1つは河原にバーベキュー場があったんで、候補から外しました」
「バーベキューの時期は駅が混むし、煙とニオイ出るし、騒ぐし、そこら中にゴミ捨てられるしで、めっちゃ困ってます。その時期だけスーパーの値段も割高なんですよ!」
「そこまでバーベキューを嫌いな人がいたとは知りませんでした」
「でもね、やっぱり川のそばって良いですよ。いつでもサッと散歩してリフレッシュできるし。あと、ジョギングする人は、絶対に川沿いが良い! 信号がないし景色も気持ち良いから。川以外だと、人と信号を気にせず走れる場所って、公園を何周もするくらいしかないもん」
|不動産会社勤務・Hさん
「川沿い」という条件で物件を探す人は、あまり会ったことがないですね。むしろ、大雨で川が氾濫したら怖いという理由で敬遠される方も一定数います。
バーベキュー場に関しては、私が受け持った地区には無かったので何とも言えませんが……まぁ、好きな人にとっては嬉しいんじゃないですか? 私はやりませんが。
駅チカって良いの?悪いの?
「私からはまたも防犯関係で。こちらです!」
ドン!
「駅から遠くて奥まってるような暗い場所より、常にひとの目がある大通りの方が安全」
「これは同意ですね。単純に賑やかな場所が好きというのもありますけど。駅前がシーンとしてる街とか、怖くないですか?」
「マンスーンくんは、実際に会社帰りに賑やかな店に寄ったりするの?」
「寄りません。ただ人がたくさんいるっていう安心感が欲しいんです。だから住む場所としては大通りとか、もっと言うと駅前に住みたいですね。駅チカって便利だし」
「いや待ってよ。駅チカ重視する人多いけど、マイナス面の方がでかくないですか?」
「え! 駅から離れてると何かと不便でしょ」
「駅に近いほど騒がしいのがヤダ。人通りが多くて歩きにくいし、酔っぱらいがゲロ吐きまくってるし、DQNはたむろしてる。静かに暮らしたい人にとっては駅から15分離れたあたりが快適だと思う」
「毎日長い距離を歩くの、大変じゃないですか」
「『マイナスの方が多い』とは言わないけど、『マイナスもかなり多い』のは事実だと思う。歩くことに関しては、運動だと思えばまったく苦じゃない。むしろ適度な散歩って感じ」
|不動産会社勤務・Hさん
女性は「駅から離れて閑散としてる地域は怖い」と考える方が結構います。ただ、おっしゃっている通り、駅に近いと酔っぱらいなど、別のトラブルも多くなります。
駅から遠いと、休みの日に買い物をするのが面倒、外食できる店があまりない、というのもあるので、「結婚している・していない」で意見が変わるかもしれません。
街にはそれぞれカラーがある?
「さきほど駅前が静かな街は怖い、という意見がありましたが……僕からのこだわりは、こちらです!
ドン!
「気品……?」
「以前 白金に住んでたことがあるんですけど、気品があって住み心地が良かったんですよね~」
「高級住宅街に住んでたアピール乙」
「自慢じゃないです! でも、住み心地って大事ですよ。白金は子供まできれいな服を着て礼儀正しかったし、親も余裕があるのが見て取れるんです。住人の民度が高いんですよ!」
「白金の住人は長島さんを見て『民度低そうだな、出ていってくれ』って思ってたんだろうけどね」
「俗に言うガラの悪い街はイヤだと」
「僕もそこまでこだわっていないと思ってたんですが、歩きタバコの人がいないこととか、ゴミがあまり落ちてないとか、白金から引っ越した後に色々気づいたんですね。で、住んでて気持ちが良い街に住みたいなと」
「街ごとにカラーって確かにありますよね。イメージが先行しちゃってる場合もあるけど、実際に住んでみると、全然違うなって感じることはありますね」
「ただ、どのカラーが心地良いか、どのカラーまで許容できるのかは、人によって違いません?」
「だね。僕が住みたいって思った街を他人に言うと、絶対『あんな街、何もないじゃん』って言われるんだけど、何もないほうが静かでよくない?」
「僕は賑やかな街が良いので、真逆ですね。ほんと、人それぞれ」
|不動産会社勤務・Hさん
▼Hさんおすすめの街
・学芸大学前駅|単身者向けの安いマンションが多い地区です。駅前が賑わっていて、お店やスーパーも多い。渋谷や新宿にも1本でいけるので利便性が◎
・北千住駅|駅にマルイやルミネがありショッピングに便利。JRや日比谷線など様々な路線が乗り入れているため、最近は非常に人気が高いです
・赤羽駅|路線の多さ、気軽に入れる店が多くて便利、ドラマで有名になった、という理由で人気です。記事で「白金は良い」とおっしゃっていますが、高級住宅街は住む人にも相応の人間レベルが求められるので、窮屈だと感じる方もいらっしゃいます。
どうしても譲れない究極のこだわり
「最後は僕からのこだわりでシメさせて頂きます。こちらです!」
ドン!
「隣の部屋に美少女が住んでる物件が最高じゃないかと」
「そんな奇跡、あるわけないから」
「それがですね、実は……以前あったんですよ!」
「嘘ぉ!?」
「詳しく話してください」
「学生時代に一人暮らししてた時期があったんですけど、ベランダで洗濯物を干してる時、急に隣の部屋から女の子が声をかけてきたんです」
「なんて? なんて言って話しかけてきたの?」
「『アニメ見てますよね?』って。最初『は?』って思ったんですけど、どうやら僕の部屋からアニメの音声が聞こえてきたらしいんですね。その時は『涼宮ハルヒの憂鬱』を見てたんですけど」
「全盛期の京アニ作品ね」
「その女の子もアニメが好きらしくて、で、『私の家、テレビがないんですけど、今度見に行ってもいいですか?』と」
「そんなこと現実にあるんだ!?」
「それって完全に……ムフフ、そういうことですよね?」
「でも、当時は学生で女の子に慣れてなくて、えっ、いや、それは、え? とかパニックになってるうちに、下の階に住んでる大家が『うるさいっ! ベランダで喋ってんじゃないよ!』って怒ってきてですね。それで……それっきりですよ」
「そっか、その時の後悔を取り戻したいって心理なんだね。で、肝心な部分なんだけど、その女の子はかわいかったの?」
「残念ながら……」
「終了」
|不動産会社勤務・Hさん
がんばってくださいね。
あればいいな……プチこだわりまとめ
というわけで、今回は4人の男女に『部屋探しのこだわり』を教えてもらいましたが、いかがだったでしょうか?
その他、“あればいいな”くらいのプチこだわりをまとめたのがこちら
・部屋に最初からついてる収納は大事!(甲斐)
いくら部屋が大きく見えても、収納(押入れやクローゼット)がなければ結局タンスなどを買うことになり、最終的に狭い部屋と感じたりする
・全マンションに宅配ボックスをつけるべき(長島)
社会人やってたら平日に受け取るのはほぼ不可能だから。というか西暦2017年のTOKYOでまだヒトと顔を突き合わせて荷物を受け取らなきゃいけないって、原始的すぎません?
・キッチンはまな板をおけるスペースがなければイヤだ(マンスーン)
料理をするのでそもそもキッチンは広いほうがいいんですが、ガスコンロとシンクだけでもうギリギリいっぱいという物件がたくさんある。その場合、テーブルで一旦食材を切ってキッチンに持ってきて……というのを都度やることになって大変
・マンション専用の一時ゴミ捨て場があると生活が楽(ギャラクシー)
曜日によらずいつでも捨てていいそのマンション専用のゴミ捨て場があるとめちゃめちゃ捗る。収集日に関係なく出せるから、ゴミの出し忘れもないし
・電車一本で渋谷に行きたい(長島)
一本で活気のある街に気軽にいけるのは便利。※なお、このこだわりには「近所のショッピングモールで大体揃うから、渋谷なんて数ヶ月に1度でよくね?」「ネットで買え」「ハゲ」という反論がありました
以上です。みなさんも自分のこだわりがあれば、教えてくださいね。
(おわり)