みなさんこんにちは、タケと申します。代官山より失礼します。
初めて来ましたけど……ほうほう、ここが代官山ね。
はいはい、そういう感じね。
はいはい・・・
おいおい・・・
おいおいおいおい!!!
えらくシャレシャレでおまんなぁ!?
あれじゃない?
ちょっと”シャレ”がキツくない?
なんていうの?見渡す限りの、質?
代官山って”地元”の対義語?
実家の両親に見せたら吐くんじゃない?落差が凄すぎて。
さすがは代官山、確実に日本一のオシャレスポットです。
意味分かんないくらい差別化されたTSUTAYAあるし。オープンじゃないカフェがないし。
でもですよ皆さん思いません?
そんな代官山も完璧ではないんじゃない?って。
綺麗な薔薇には棘があるんです。
どんなに完璧に見えるものにも、絶対にマイナスな側面があるんですよ。
そんなわけで今日は超オシャレスポット代官山のクッッッソ汚い場所を探してやりますよ!!!!
さぁ来いオラァ!!代官山に潜む西川口を探してやるからな!!
探索開始
しかしオシャレですね。
マネキンの置き方からシャレんシャレん。
壁に寄りかかってる2体の立ち方シャレんシャレん。
家から持ってきたコンドルの写真なんですが、嘘みたいに馴染みました。
コンドルも似合うってもしかして代官山って完璧?汚いところないの?マジでないの?
!!!!!
きっ・・・
きっつぁ・・・
汚いなぁ!?
博士!ありました!ありましたよ!汚ったない、お前、代官山の汚点だぞ!!
シャレっ気ゼロ!ガードレール!ガードレーーール!!汚い汚い汚い!近づかないで!
代官山菌がうつるから!足元からだんだんオシャレになって最終的に死ぬ病気に掛かるから!
シュッ
まだまだ汚ったないところ探すぞぉー!
ちょっとちょっと……
Prrrrrr……
は~~い!!もしもし!!
微妙に写真じゃ分かりにくいけど、代官山に相応しくない薄汚れ感がある。
いや~な汚れ、潔くもない陰湿な汚れ、イジメ主犯格の2歩後ろでほくそ笑んでる奴みたいな一番質が悪い汚れ。
シュッ
掘れば掘るほど出てくるじゃん。代官山大丈夫?まだ探すけどいける?
いやいやいや、勘弁してよ……
あら~~~~~~~~~!!
シュッ
!?
いや~それにしても綺麗になりましね~。
代官山のクッソ汚い部分も、ピカピカ綺麗になりました。
というわけで!
今回ご紹介したいのはこちら!!
除菌、脱臭、漂白がこれ1つで!ココマジック!
衣類、食器、ベビー用品、洗車と何にでも使えちゃう万能洗剤!
頑固な油汚れもなんのその!
ヤシ油と酵素の強力パワーがどんな汚れもゴッソリ落とす!
それがココマジック!!
(おわり)