「梅ぼし純」という商品がある。

しそ葉入り梅ぼし果肉100%をそのままフリーズドライしタブレットにしました。
梅ぼしそのものの旨味が凝縮された、くせになる味わいです。

Asahi公式HPより

シンプルなパッケージ。“純粋”な”梅”と書いて「梅ぼし純」だ。フリーズドライとあって賞味期限もかなり持つ。

 

一箱の中で更に個包装で4粒ずつ分けられており、24粒入り。パッケージよりもタブレットの色が濃くて、なんかもう唾液が出る。

色合いから「俺はただの梅じゃなくて“しそ梅だぞ」という気概が伝わってくる。

 

食べます。これがですね。

 

マジの梅すぎる

口に入れた瞬間に溢れ出る、しその風味と梅の酸味。技術で完全にタブレット化されているだけの梅です、これは。初めて食べた時は「この小さな粒のどこにそんなエネルギーが…?」と素で言いました。

でも持ち歩きもしやすいし、夏の塩分補給携帯食なんかには抜群です。普通に舐めてたら20分くらい持つし、何よりちゃんと美味しい。

 

店によるかもしれないけど、こういう素材加工菓子のコーナーじゃなくて普通にヨーグレットの隣とかに置かれたりしているので、お菓子寄りの梅タブレットだと思って食べると風味に殴られます。

 

1.梅きゅうり

【材料】

・きゅうり 1本
・梅ぼし純 5粒くらい

梅といえばきゅうり。相性の良さは全国の居酒屋が証明しています。きゅうりを薄切りにして…

 

砕いた梅ぼし純ときゅうりを軽く和えます。食感を楽しみたいので少し粗さを残す感じで砕きました。

 

完成!

とんでもない速さで完成しました。梅で手や皿がベタつくこともなく、気軽に作れる嬉しいスピードメニューです。

このシンプルさで美味しくないことはないと思うが…

 

さっぱり美味い!

パウダー状のことから普通の梅肉よりきゅうりに梅が絡みやすい点が良い感じ!荒めに砕いたところも、しんなりしているきゅうりに突然酸味のトロみたいな箇所が発生するのが面白かったです。

 

2.梅おにぎり

【材料】

・お米 食べたいだけ
・海苔 好きなもの(このバリバリ職人という海苔、めちゃ好きです)
・梅ぼし純 3粒くらい

お米を炊いて、普通に具材を梅ぼし純にして包みます。なんかよくない薬を入れているみたいだ。米にタブレットのビジュアルはケミカルすぎるかも。

 

完成!

自分で言うのもなんだけど、可愛い形のおにぎりが出来た。嬉しい。まさか中に錠剤が入っているとは思うまい。

シンプルに作ったけど、果たして…

 

微妙かも

味はさっぱりした梅味で悪くないけど、食感が微妙だな。タブレットが少し湿気で崩れて「ちょっとだけ固い米」みたいになってる。

これは素のおにぎりを持ってきて、包まず別に食べるのが正解かも。タブレットのカリっとした食感があればカリカリ梅みたいで美味しいと思います!

あ、じゃあカリカリ梅でいいじゃないかって?僕もそう思います。

 

3.ささみの焼き鳥 梅ソースがけ

【材料】

「梅ソース」
・白だし 適量
・料理酒 適量
・砂糖 適量
・梅ぼし純 5粒くらい

「ささみの焼き鳥」
・ささみ 食べたいだけ
・大葉 あればあるだけ嬉しい

梅肉ソースという幅広く使える調味料がありますが、これも梅ぼし純で作ってみましょう。梅粒ソースと言うべきか。

特にソース自体のベースは決まっていないので、家にあった白だしで作ります。めんつゆとかでも全然いいかも。

 

適量を加えて混ぜます。梅肉じゃない分、あまりにもサラサラなので片栗粉を少し加えてトロっとした感じに。

ちなみに梅ぼし純は包丁で細かくしてみましたが、ザクザク簡単に切れて比較的調理器具も汚れないので地味に良いなと思いました。

 

じゅ~

ささみ、美味しいよね。なんか最近肉の脂もちょっとキツくなってきたので、こういうサッパリした肉料理をずっと求めている。焼き目をつけて、塩コショウで味を整えます。

 

梅ソースをかけて…

 

完成!

立派な一品になりました。良い色すぎ〜!!!
大葉は見栄えも良くなるし、資源が許す限り沢山使いましょう。

シンプルに焼いただけのささみですが、味の方は……

 

当然美味いね

ささみと梅、合うね!もっと梅の量を増やして酸っぱくしても全然いいかも。調味料の味とも喧嘩してない。お米も進みますねこりゃ。

 

肉とか魚みたいなギュムっとした食感の食材にはタブレットの食感も気にならないし、むしろアクセントになって面白い。

 

4.梅とオクラの和風パスタ

【材料】

・パスタ 食べたいだけ
・オクラ 食べたいだけ(下処理の全てがダルいので、潔く冷凍を使ってしまおう)
・梅ぼし純 6粒くらい

一人暮らしを始めてから、初めてパスタを茹でる。普段あんまり食べないし、生粋の白米派なのであんまりパスタの違いが分からないけど、マ・マーを選んでおけば間違いないはず。なんとなく細めタイプで。

 

パスタを食べたいだけ茹でます。塩は入れた方が良い、と直近で知見を得る機会があったので岩塩を目一杯ブチ込みます。

 

袋の中で砕いてかけちゃう。こっちの方が楽ですね。

オクラごま油でサッと炒めると…

 

完成!

意外といいかも。具材がオクラだけのいかにも一人暮らしといった感じの節約パスタですが、梅に合わせる為なので十分です。

 

とはいえ僕がパスタを作るのが初めてなので、麺の食感とかで味を邪魔していないか心配。梅とごま油の良い匂いはするけど果たして。

 

うめぇ(梅ぇ)〜!!!

すいません。ここで出てしまいました。言うまいとは思っていたのですが、つい……
後で叱ってもらって大丈夫です。

 

完全に美味しい和風パスタだ!ごま油の香ばしい風味と、爽やかな梅の酸味がパスタとしっかり調和してる!

全然違和感ないし本当にこれでいいかも。冷製パスタにしても合いそうだ。個人的にこれはまた作ろう。

 

5.梅酒

【材料】

・お酒 好きなもの
・氷砂糖 好きな量
・梅ぼし純 好きな量

個人的にウイスキーで作る梅酒が好みなので、今回はトリスウイスキーを漬け込みました。全部瓶にブチ込んで1日ほど放置。

特にそれ以上の工程はないけど、ウイスキーも普段見慣れない梅で不安だと思うので「頑張れ!」とだけ声は掛けておきました。

 

すんげー赤くなった!頑張ったなぁ。

しそ梅酒らしい綺麗なルビー色なのですが、なんとなく実験感が否めない。容器も相まって培養液みたいになっちゃった。

 

豆腐をつまみに飲みましょう。もうこっちにも梅かけちゃう。氷砂糖が溶けてかなりトロっとした梅酒になっているので、ちびちび飲みます。どんな味に仕上がってるか…

 

激すっぱ!そして激甘!!!

なんかすごいお酒になってしまった。まず梅としその酸味が押し寄せてくる。鍛高譚(しそ焼酎)の梅酒Lv.100みたい。

あと瓶の容量に対して氷砂糖を入れすぎたか、めちゃくちゃ甘くもなってる。度数はトリスそのままなので、軽口で飲めるけど胃が熱くなってくる。これは気力が回復しそうだ。雪山とかで飲みたい。

 

お湯割りにするとまろやかで美味しい

というわけで色々作ったけど、しっかり梅の代用になると思います!発売40年を超えるロングセラー商品らしいけど、あまり店に並んでいるのを見ないので、見かけたら是非買ってみてくださいね。

 

はぁ……

 

しかし、本物の梅もいつか食べてみたいな。

created by Rinker
アサヒグループ食品
¥1,860 (2024/11/02 20:52:19時点 Amazon調べ-詳細)