2017年7月にオモコロでスタートした4コマ漫画『ギャル医者あやっぺ』(作:長イキアキヒコ)。ギャルであり医者でもあるあやっぺ先生が病院で働く様子を描いた医療ギャグ漫画です。

2018年には『まんがライフオリジナル』(竹書房)で連載を開始し、今年4月に最終第4巻が発売され、約6年半の歴史に幕を閉じました。

 

そんなある日の夕方、オモコロ編集部にて。

 


左:原宿(オモコロ編集長) 右:ダ・ヴィンチ・恐山

今から長イキが来るらしい

そうらしいですね。とはいえもうほぼ夜だし、最初に聞いていた予定から1時間待たされてるから帰ろうかな

 

\お待ち!/

 

 

オモコロ編集部のあやっぺ愛、確かめさせろし!

厄介者の侵入を許してしまった

元気そうでなによりではある

 

竹書房の担当編集者・飯島さんもいるよ〜! ウチのメイクも全部やってくれてまぢ感謝〜!

本日はよろしくお願いします!

大変なお仕事だ

長イキ、あんまり人に迷惑かけるなよ

 

二人はウチがこれから出すギャル医者あやっぺに関するクイズに答えろし! 正解数が多い方にはウチと同じギャルメイクをしてあやっぺ先生になれる権利を与えるかんね〜

いらない権利だなあ

まあ本が出たことは記念してやりたいし、クイズには付き合ってやるか

うぇえええい! 早速最初の問題いくよ〜!

 

第1問

あやっぺ先生の最終学歴は?

いきなり難しすぎるだろ!

最初から「クイズ」をしないで

こういうのってまずはキャラの紹介を兼ねつつ簡単に答えられるところから始めるもんだよな

いいから答えろし〜!

 


原宿の回答「東大」

分からないけど、こういう奔放なキャラがあえて東大出身というのはありえるかなと。東大だとしたら一問目の難易度としても納得できるし

メタ的に考えないでぇ〜ん

なんだこいつ

 


恐山の回答「おおまんじ医科大学」

何それ!? もしかして恐山答え知ってる!?

実はこれ、覚えてました

ゃあ正解発表しま〜す

 

正解はおおまんじ大学医学部でした!

恐山すげー!

ざんちは「おおまんじ医科大学」と書いてるから……残念ながら不正解!!

ええー!?

おまけの正解とかも無し!?

無し!!!

 

だって東京大学医学部と東京医科大学は別物でしょ? おおまんじ大学医学部とおおまんじ医科大学も全然違う大学になっちゃうし〜

そうかもしれないが、ここまで覚えていても報われないのか……

長イキとしては正解のハードルを上げる必要があるのか!?

次こそは当ててくれし〜!

 

第2問

このLINEでのミヤビ先輩の返事は何でしょう?

この回あったなー!

しっかり記憶を問うてきやがる!

 

見覚えはあるんだけどなあ…… 俺は「脳のシワ盛れすぎウケんべ」

これはたしか「脳でっけ〜笑」だったと思います!

あ〜! そんな感じだった!

正解は……

 

「脳でけー笑」でした!

よっしゃ!

両者不正解!

なんで!?

 

ミヤビ先輩は「でっけ〜笑」みたいにちっちゃい「っ」を入れたりしないし、伸ばし棒もにょろにょろしない! 「でけー笑」でこそミヤビ先輩なの! 申し訳ないけどこればかりは仕方がない!

こんなことで悔しい思いをさせられることが悔しい

もしかしたら長イキは今日みんなに嫌われるために来たのかな?

二人の気持ちは伝わってるわよ〜ん! そろそろ正解を期待してるわ〜!

マジでなんなんだよこいつ

 

第3問

レースを控えてシリアスになっている馬に、ミヤビ先輩がプレゼントしたものとは?

医者の漫画にどうして競走馬が出てくるんだ

内容は覚えてないけど、状況を考えれば理屈で辿り着けるのかも……

 

一晩かけて用意したという点に注目して「水切りヨーグルト」でどうだ!

私はギャルが気持ちをアゲるアイテムということで「つけま」かと

ざんち……!!

えっ、ついに完全正解!?

 

惜しい! 正解は「漬物」でした〜

「つけ」が見えたときはまさか正解したかと思ってびっくりしましたね!

正解しない想定なのかよ

漬物なんてギャルも医療も関係ないじゃないか……

でもいいよいいよ〜! チューニング合ってきてるよ〜!

 

第4問

肛門の触診をする際に、ローションを切らしていたあやっぺが代わりに使おうとしたものとは?

『ギャル医者あやっぺ』は肛門ネタが多いんだよな

医療マンガだからね〜

4コマ目は本当に「?」だけでも面白いかも

 

まあここは自然薯かな

いや〜ん! 粘膜荒れちゃう〜ん

私は「突然たまたまアメフラシがいた」というオチなんじゃないかと

長イキっぽい!

生き物に優しいあやっぺはそんなことしな〜い!

あ、キャラの世界観を深堀りする発言が初めて聞けた

本来そういうところを見せていくためのクイズ企画だと思うんだけどな

 

正解は「サラダチキン」でした!

汚えなあ!!

これはオモコロに載ったやつだし〜

こんなの描いてたのかよ

サラダチキンの絵を出さず、男の表情で終わらせるのはすごい

本当にすごいですよね……!

 

私はこの漫画をオモコロさんで見て「長イキアキヒコ先生は天才だ……!」と感じたんです

これで?

もう少し冷静になってください

 

第5問

この漫画のオチとなる4コマ目を描いてください!

これかなり最初の頃に見た記憶あるなあ

これはあやっぺの連載が始まって15本目だったわねえ。懐かしいわ〜

もはやギャルというよりおばあちゃんの口調になってない?

 


原宿の回答

ここはあえて視点を大きく裏切り、自動で水が出る機械にクローズアップしたうえで、そこからガラナが出てくる」と思う

初期でそんな外し方しないだろ

 


恐山の回答

見覚えはあるんですけどどうしても思い出せなかったので、自分が作者だったらどうするかを考えました。ここはギャルらしく「挙げさせた右手にネイルアートを施す」と見た!

お〜!!

それすごくあやっぺらしいね! パクりたい!

差し支えなければぜひパクらせていただきましょう!

じゃあ不正解ってことですね

 

正解は「挙げさせた右手とハイタッチする」でした〜

それだ〜!!

言われたら思い出すんだけどなあ。言われるまで全然思い出せませんでした

そろそろ正解してほしいんだけど〜!? 仕方ないからここでサービス問題いっちゃおうかな〜

本当にサービスしてくれるんだろうなあ!?

 

第6問

12人のギャルたちの名前を答えてください!

あ、無理だ

そもそもこのモブギャルたちが区別されていたということを知らなかった

ギャルと名前を一致させなくても、12人分の名前を書いてくれればその中に正解がある分だけ1ポイントとして判定するわよ〜

それなら数打てば当たりそうだからたしかにサービス問題かも!

むしろここで当てなきゃもう正解できない気がする……!

 

 
恐山の回答:ルミナ、アイリ、ユア、ハルナ、マイ、リサ、アリサ、フウカ、サクラ、モモコ、ホノカ、ナオミ

私は本気で当てようと思っています

さくらももこがいるが……

 


原宿の回答:マイ、アキ、ルリ、サチ、ケイ、ヨッコ、河津、ハヤテ、オルフェーブル、Vaundy、ペリー、張飛

後半諦めすぎだろ

長イキは競馬が好きだから意外とオルフェーヴルとか入れたりするんだよ

たしかにミヤビ先輩の名前の由来も競走馬※だからねえ

※ミヤビ先輩の名前の由来となった競走馬はアドマイヤミヤビ(2017年デイリー杯クイーンC1着、同年オークス3着)

 

実は二人の回答の中で唯一重複していたのが「マイ」という名前。つまりマイというギャルがいるということなのだろうか……!?

正解を発表します!

 

いなだ、れいか、ゆりね、まこ、おとは、ちなつ、世渡銀よわたり ぎん、まき、かんな、みつこ、えみ、よしえ

両者正解なし!

計24人分の回答枠を与えられて正解ゼロ!?

カタカナの人すらいないんだ

反省したほうがいいよ、長イキ

ウチが悪いの?

 

ちなみに、担当飯島さんのおすすめギャルは母親が弁護士で父親が犯罪者の「れいか」とのことでした。

 

第7問

『ギャル医者あやっぺ』第2巻の表紙を飾るあやっぺのポーズを再現しなさい!

第3巻のあやっぺが日本刀を持ってたのは覚えてるんだけどなあ……

第2巻についてはちょうど何も覚えてない

覚えててぇ〜ん!!

 


二人の回答

いいね〜! ギャルだよ〜!

原宿さん昇竜拳してない?

縦長の構図を活かしたポーズとなれば……

2人ともすごくいいけど不正解かな〜

 

正解はこれ〜!! 見ろし〜!! みんな見ろし〜!!

表紙そのものを見せてくれればいいのに

やっぱりこいつコスプレを見せに来ただけなんじゃないの?

ウチの一番美しい瞬間を撮って〜!!

 

一応、これがちゃんとした正解です。

 

第8問

診察室に迷い込んでくる犬「ヴン」がいつも咥えている骨は何の骨でしょう?

へ〜、この犬の名前ヴンっていうんだ

なんにも知らないの勘弁して〜!

 


原宿の回答:「御主人の尺骨」 恐山の回答:「始祖鳥(最古の鳥)」

始祖鳥で「化石しか現存しないはずなのに!?」というボケ方なのでは

忠誠の表現として御主人の骨を咥えている気はするんだよな〜。そのうえで面白い骨だとしたら尺骨しゃっこつ(ひじから手首までの骨)

ぢゃあ正解をご覧ください〜

 

ということで正解はお母さんのあばら骨でした〜!

え、犬のお母さんの?

生きたまま骨を抜いたってこと?

 

何この話?

まぢ感動秘話だよね……

不気味でしかない

そしてウチからの出題は以上!

なんか一問も正解しなかったぞ

しかし、これで終わりではありません……!

 

最終問題

最後は長イキアキヒコさんの担当として7年付き合わされた飯島から出題させてください!

7年間、本当に大変だっただろうなあ

はっきりと白髪が増えました

実害まで出ていた

 

長イキ先生はいつも締切を守らないのですが、あるとき私が編集長に怒られながら何度も長イキ先生に原稿を催促して、本当にギリギリでやっとデータを送っていただいたときの長イキ先生からのメールの文面はどのようなものだったでしょうか?

そのメールがどんなに良い内容だとしても覆せないぐらい最悪の状況だ

そして当然、メールの内容もまともじゃないんだろうな

 

…………。

なんか言えよ

 


原宿の回答「いつもいつも申し訳ありません! 今度焼き肉いきましょ!」
恐山の回答「マジすいません!!!次はマジ頑張ります!!!尾田と手塚超えます!!!」

長イキさんは逆境でもこのぐらい大げさなことを言ってごまかすイメージがある

勢いで謝りつつ、明るさで押し切るみたいなね

正解は……

 

「ぽ」でした

ぽ?

それだけ?

はい、「ぽ」の一文字だけです。このとき以外にも「あ」とか「み」だけのこともありました

これはよくないな

ちなみに「ね」だけのときにはネームが添付されていました

了解を「り」って言うみたいにね

長イキさん、人として本当によくないですよ

うぇ〜……ということで、最終問題まで両者正解なし! ギャルメイクの権利は与えられません!

そういえばそんな話もあったな

 

作者が自ら持ち込んできた企画とは思えない後味の悪さですね

俺らはいいからさ、とりあえず飯島さんに謝ったほうがいいよ

うぇ〜! まぢ〜!?w

 

あ、マジですか?

うん

 

飯島さん、たくさんご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした

はい、今後はちゃんとしてくださいね!

えっ、「今後」?

長イキさんは竹書房に見放されて路頭に迷う予定じゃなかったの?

実は新作の連載開始に向けてすでに動き出しているんです!

そうなんです! 長イキアキヒコ頑張ります!

すごいじゃん! 人生最後のチャンスだと思って頑張れよ!

そうそう、長イキさんに救いの手を差し伸べてくれる人なんてもう本当に貴重なんだから!

ありがとうみんな! ありがとう!

応援よろしくお願いいたします!

 

そんな長イキアキヒコが描く『ギャル医者あやっぺ』全4巻は好評発売中!

全巻読んで、笑いながら医学を学ぼう! 新作もお楽しみに!

 

あやっぺ最高〜!

長イキアキヒコは締切を守れよ〜!

 

長イキアキヒコのオモコロ記事を読む