こんにちは。ライターの寺悠迅です。

 

すみません。このカッターは剥き出しの敵意ではありません。左利き用カッターを買ったので、お披露目したいと思ったのです。

何を隠そう僕は生まれついての左利き。これまでの人生は右利き用アイテムで誤魔化し誤魔化し生きてきたのですが、この度、生まれて初めて左利き用品を買いました。

 


いい機会なので「すごいぜ! 左利き用品!」と「まあまあつらいぜ! 左利き!」の二本のテーマを引っ提げて、オモコロブロス編集部にお邪魔しました。

めくるめく左利きの世界を皆さんにお届けしたいと思います。

 

みくのしん:オモコロブロス編集部。天性の右利き

寺悠迅:ライター。生来の左利き

 

ハサミ



比較用の一般的な事務ハサミも持ってきた

ハサミの左利き用ってピンと来てなくて……指入れるところが左右対称とか?

いや、違うんですよ。これ、置いて開いたらわかるんですけど……

 


刃の合わせが違うんですよ

あ! ホントだ!

 


普段は無意識で気づかないかもしれませんけど、ハサミを使う時って刃が交わって切れる点を見るじゃないですか

 


右利き用のハサミ左手で使うと、ちょっと左側に回り込んで覗き込まないと交点が見えないんです

あ~、確かに! 体の軸がズレちゃうんだ

 


これが左利き用だと、覗き込まなくても自然に見えるんです

ホントだ! すごっ!

 


右利き用を左手で持つみくのしんさん

ちょっとこれ……確かに大変なことかも

 


でも実際に紙切ってみたら、結局変わんないんじゃないかとも思うけどね

そうなんですよね。僕も今日初めて実際に使うんですが……

 



覗き込んでる!! 覗き込まなくていいのに!!!

怖っ!!!!!

もう右利きで慣れちゃってるからだ……!

今これ、なんか知らん常識を押し付けられてる気分……!

 


あっ、そうか。紙を持つ手も違うし、紙を送る方向も逆か。左手でハサミ持ってるから、紙は……左回転? じゃないと……

結局、僕(右利き)左利き用で切ってるのと同じようなことになってる。見てよこれ。

 


全く進めずギブアップ

もう進まないもん、そっから先。おれはどうやってここから切っていいかまるで検討つかない

 

これ、難しいからあんまり売れないんじゃない?

……ただ、このハサミがメチャクチャ良いのは、世の中の左利き用のハサミって事務用品っぽいのが多い中……

 


これメチャクチャオシャレじゃない?

わかる。めっちゃオシャレ。シュキンッ!ってしてるし!分厚いダンボールとかにぶっ刺してみたい。カッコイイわー!

 


左ききの道具店 販売ページより

左ききの道具店-https://hidari-kiki.jp/

カラーバリエーションも多くて至れり尽くせりなんですよ。左利きっていう専門的なものでこれだけ色に選択肢あるのは嬉しい

デザインも洗練されてていいなぁ〜!薄い青のやつほしー!

 

左利き用ハサミを右手で使ってもらう


これ、左手用で切ってみたら変なのかな……?

 


あ、、っち……あっ。  。 ・・ ・お。

大丈夫ですか!?

ちょっと内蔵ファンがブオンブオン鳴る音聞こえてきた。何これ! ムズい! ちょっとスゴいかも!!

 


なんかフチのあるシールみたいになっちゃってんじゃん!!!!!もう〜!

それはなんでぇ?

これはもう、本当にだわ。全っ然違う。もう、、本当に、本当にだわ。

 



これ『左ききの道具店』っていうその名の通りのサイトで買ったんですけど、左手で右手用ハサミを使うのに慣れてしまった方へのガイドが添付されてました

「ハサミは右で慣れてるけど、左にしたらもっと良くなるんじゃないか」って思って買っても、必ずしもそういうわけじゃないよっていうことね

そう。左きき用にまた慣れが必要なんですよ。極端な話、20歳なら20年分のそれを取り戻さなきゃいけない

 

せっかくオシャレな左利き用ハサミに出逢えたので、右チョキチョキから左チョキチョキへ揺り戻しをしていこうと思います。

なかなかどうして嬉しいものですね。慣れ切った日常の動作を、もう一度新鮮な気持ちで学習し直せるなんてさ。

 

定規


一見、何の変哲もない定規ですが……

 


正位置


逆位置

上下逆にすると、目盛りが右から左へ行くんですよ

本当だ! 右から左へ0、1、2、3……ってなってる

 


これが右利きの使い方だよね?

そう。右利きの人はそうやって線を引いて書くじゃないですか

 


左利きの場合、ペン先を紙に押し付けながら押して書くんですよ

でもこの定規は、ひっくり返して使えば……

 


スッ


ツツィーッ

 


うわ~っ!! 気持ちいい!!!

まっすぐ引けたら気持ちいいってこと!?はっぱ隊の歌詞みたいでいいな〜!!!!

0から15、引きで! 引きで線が書ける!!

 


線を引いて0、1、2、3……ってちゃんとカウントアップしていくのが、なんか世界に歓迎されてる感じがする……!!

そっか、数字も込みでその経験がないんだ!

 

ついでに、なんですけど

 


コレ曲がるんですよ

 


キャ!!! ビックリした!!!

これは左利き関係ないです

 


ハズキルーペのCMかと思ったよ

 

せっかくなので線を押して書いてもらう


あ~……無理かも、かなり……あ~、気持ち悪いかも……あ、やば……ゴメン……寺悠迅さん!オレ!無理かも!

 


ギャゴ!!tte,カテカテ,カテカテカテカテ管!!!,ブギレ!!!!!!

 

大丈夫ですか?
ジャイ……、なんとか……。 あと、定規において“引く”って大事だったんですね! ボールペンのボールも、引いて書くとちゃんと転がってる感じがする!

私は今日初めて、引いて書くボールペンの滑らかさを知りました

 

こちらはハサミに比べて癖が少ないので、今からでもオススメできます。画面の前の左利きのキミも騙されたと思って買ってみよう!

あと缶の円周とか測ろう!!! 曲がるから!!!

 

バースプーン


飲み物かき回すやつね

回すやつ……なんですけど。コレにの差ある? って思いまして……

 


ねじりが違うらしいです。これによって回し易い、難いがあるとか

ああ~、なるほどね!

 


これってなんか適当に回すんじゃないんだよね、バーの人って

正しい回し方としては、こう、スプーンの背が常にグラスに接すように回すらしいんですが……

 


右利きであれば時計回りに回して、左利きであれば反時計回りに……回しやすい……?

 





そもそも酒飲まないんで全然わかんねっす

おれも飲むけどお店屋さんじゃないから流石にわからないっす……

 

すみません。僕たちにはわかりませんでした。

でも、こんな専門的な道具にもちゃんと左利き用品があるのは素晴らしいことです。今この瞬間も、僕たちではない誰かが救われている。

誰かに代わってお礼申し上げます。本当にありがとう!

 

ターナー



炒め物に使うやつね。これは利き手あんまり関係ないんじゃない?

うーん……これね、もしかしたら特殊なケースかも

 


我が家で使ってるターナーも持ってきたんですけど

いいねえ。年季入ってるけど結構綺麗だね

 


でもこれ、こうしたら一緒じゃん?

と、思うじゃないですか。でもね……

 


我が家のターナーの持ち手の部分、わかります?

あっ! 台形になってる!

 


持ち手がその形になってると、右手にスッと馴染むんですよ

めっっっちゃフィットする

 


これをね!! 左手で握るのが気っっっ持ち悪くて!!!

完全に人間工学に反してる。これで料理するの拷問じみてて「なんでこんな目に合わなきゃならないんだ」ってなるんですよ!! とにかく疲れる!!!

そんなに違う?

 


こうしてみると、先端の反り方も違うんだ。スプーンみたいに裏表がある

そうなんです。持ち手の部分に限らず、ちゃんと右利き左利きで形が違うんですよね。左手用は左手で持った時、鍋のフチに合う形になってるらしいです

 


そもそもこれ(旧ターナー)良いヤツなのかも。右手で持ってメッチャ良い感じだから

右利き用によく出来てる。いや、右利き用に“よく出来てしまっている”んです

 

右手用ターナーを左手で持ってもらう


あ~、確かに。なんか気持ち悪い! でもなんか、定規みたいな明確な気持ち悪さがわかんないというか、間違い探しやってるみたい

 


なんか日常がちょっと崩れたような違和感がずっとあるんですよ。何だかんだ五年以上使ってるけど、この違和感はず~っと慣れない

こればっかりはダメなんだ? ハサミは慣れるけど

ハサミは右手で大分飼い慣らされましたけど、これは全然ダメです

 

脳内に直接語りかける術を持たないので文面で失礼します。

左利きの方、もしくはご家族に左利きがいらっしゃる方へ語りかけています……ご家庭のターナーは右利き用に特化していませんか?

ターナーは左利き用、もしくはどちらの持ち手にも特化していないものを買うのです……『なんか疲れる料理』がグッと楽になるので……

 

レードル(お玉)


これは、許さん

許さん!?

 


そもそものお話をしますと、まず初め、世の中には注ぎ口がついてないおたまというものがあったと思うんです

そこを、誰かが気を利かせて右用の注ぎ口がついたものを作ったと思うんです。ここまでは百歩譲って良いとします。調理道具って基本的にその人しか使わない、パーソナルなものじゃないですか

 


こっから先なんです。問題は!

 


どっかの誰かが、ファミレスのスープバーに採用したんです

台所で個人が使ってたものを、公共の場に引っ張り出して「ほうら便利でございましょ」って置いたヤツがいるんです

 


その所為で! 我々左利きは! 「ア゛ア゛ーッ!!!」って言いながら!

 


もうもうもう注ぎ口がこんなこんな、こう? こう? こう? どうなのどうなの? っていう……もう……!

右利き用レードルなんてものがあるから、こんなものが生まれてしまった……!

そんなに悔しい思いしてるんだ……

最近はそんな置いてない気もします。多分届いたんでしょうね。この声が

 

実際に使ってみる


この左利き用のレードル右手で使ったら、寺悠迅さんの苦しみがわかるってことね?

ご用意していただいたのはですけど、本当はアツアツのスープですからね。罰ゲームじゃんて

 


ドゥパッ


うわあああ~! 確かに!! 漏れてる!!! これは確かにムズい!

ムズいし、なんか理(ことわり)に逆らってる気しません?

移す時もボトッて出る感じというか、注ぎ口使えないのすげー嫌だわ

 


液体だけど噛み締めるように嫌さを味わうみくのしん

あ、怖いわこれ……溢れるし……これは凄いかも

じゃ、今度は左利き左利き用を使うパターンで……

 



ジョロリ……

 


こんな幸せは無かった……

めちゃくちゃ喜んでいる……!

 


掬うときも、こう行きたいじゃないですか

形がね、とがってる方からね

 


掬うべき方から掬って、注ぐべき方から注ぐ

 


最高かもしれない……

よかったよかった!

 

created by Rinker
玉虎堂製作所
¥1,120 (2024/04/27 21:36:35時点 Amazon調べ-詳細)

最近は両端が注ぎ口になってるやつもあるんですけど……元も子もなくない?

意味ないじゃんね。そしたらおたまでいいじゃん。そっちの方が怖くない? 両側でぐわんぐわんバランス取るの

使い勝手は悪くないんですけど、発明としては両側に刃があるナイフみたい

 


「今から給食当番をやらせて欲しい」

左利きの生活。他の不便は百歩譲って赦せても、レードルだけは赦せない。

一人暮らしの左利きの方や、レードル一本増えたくらいどうってことないという心やキッチンが広い方は是非。オススメです。

 

???


最後のものを出す前に一つお聞きしたいんですけど、みくのしんさん、想像力って豊かですか?

豊かかなあ? 普通じゃないかなあ……自信はないけどね

じゃ、豊かな方としましょう

 


かつて十字ボタンを発明した男【横井軍平】は言いました

 


もし、十字ボタンというものがではなくについていたら、もっとゲームの上達は早かったはずだ』……と

おほーう! なるほどね!

 

 


え!?

 


何これ!? どゆことどゆことどゆことゆこ!?

十字ボタンが右にあるコントローラです

 


もしかしてボタンの色も変えてあんの!?

変えてあります

 


どうぞ目つぶって、想像でお好きなゲームを遊んでみてください

いやムズいよ!? じゃマリカーね!?

 


ゼララららラあああおooaa~~~~っ!!!!

 


うん。ムズすぎる……意味がわかんないもん……

これ不思議なもんで、私はあんまり違和感がない

ウソ!? ホントに!? でも想像してみて、マリオカートやって!

 


ペッ(スタートシグナル)

 


グッ

 


ペッ(スタートシグナル)

 


ペーン!(スタートシグナル)

 


ちゃんとロケットスタートした!

 

理論上はこのコントローラこそが右利きに適した形(?)なのですが、右利きのみくのしんさんは拒絶、左利きの僕は抵抗がないという不思議な結果になりました。

もっとちゃんとデータをとったら論文に出来る気がする。

 

まとめ

いろいろご紹介した中でも、定規は諸手を挙げてオススメできます。そんなに慣れが必要じゃないし、利き手を問わず使えるのが良い。ユニバーサルデザインって素晴らしい。

 

左利き用レードルも使い心地はよかったのですが、褒めには至りません。右利き用レードルから連なる人類の負の遺産なので。

早く博物館でしかお目にかかれないようになるといいですね。

 

利き手はほとんど無意識の支配下。無意識とは怖いもので、知らず知らずのうちにいらぬ苦労をしているかもしれません。

そんな利き手に寄り添ってくれるアイテムが意外と世の中にはあるので、みなさんも是非いろいろお試しください。

 

「お好きなゲームを想像してください」と言われたみくのしんさんが、無意識にマリオカートをチョイスしたのも、僕がハサミの試し切りにマリオっぽい台紙を用意したからなのかもしれません。

無意識って怖いね。

created by Rinker
ナガオ(Nagao)
¥890 (2024/04/27 21:36:36時点 Amazon調べ-詳細)