※無料で読める漫画アプリ「ジャンプ+」の漫画をオススメしまくる記事です。
<この記事に出てくる人>
ジャンプ+大好き。32歳だけど常に「ねえ! 今週の●●読んだ!?」と喋りたがっている
ジャンプ+そんなに知らない。かまどに「何か面白い漫画教えてよ」と迂闊に話しかけたせいで捕まってしまった
「ダンダダン」読んでますか?
読んでるよ
面白いよね〜。大人になってこういう真正面からのバトル漫画読むこと少なくなったけど、読んだら相変わらず面白い
うんうん。わかる。「幽霊」と「宇宙人」の2つの都市伝説をぶつける第1話もすげー面白かった
じゃあ、他には?
他に?
ジャンプ+って他にも連載作あるじゃん。ダンダダンの他には何を読んでるの?
あ〜
特に読んでないかな
そうなんだ。スパイファミリーも怪獣8号も読んでないの?
アメトーークで紹介されてたやつだっけ? 気にはなってるけど読んでないな
ファイアパンチとか読んでたけど、だいぶ前に終わっちゃったし…。今はもうジャンプ+は「ダンダダンを読むだけのアプリ」になっちゃってるね
「ダンダダンを読むだけのアプリ」?
ははっ
なんだよ
ダンダダンはたしかに面白いけどジャンプ+には他にも面白い漫画があるから。それを読んでないのはもったいない
そうなんだろうけど、今さらどれを読み始めたらいいか分かんないし
わかった。今から30分くらい時間ちょうだい。ジャンプ+についてゆっくり話をしよう
長くなりそう〜
※編集部注:長くなります。
とりあえず連載作を書き出してみた
多すぎない?
ざっと数えて週刊少年ジャンプ(雑誌の方)の3倍は連載作があるみたい
週刊の方ですら全作読めてないのに、ここから面白い漫画を見つけるのは難しいって
それはたしかにそう。さすがに俺もこれ全部は読んでないし
でも、ダンダダンは読んでるんだよね? じゃあ、同じ火曜日更新だから「姫様”拷問”の時間です」も読んでみたら?
どういう漫画なの?
“牢獄に囚われたお姫様が、拷問されて秘密を吐き続ける”って漫画
悪趣味にも程がある
姫様”拷問”の時間です(火曜日)
実際はその拷問が「美味しそうな食べ物を目の前で見せつけるように食べる」みたいな可愛らしい内容なんだけどね
あ〜。「拷問」をフリにしたギャグ漫画ってことか
1話を読むだけでこの漫画の楽しみ方のほぼ全てがわかるよ。絵もめちゃくちゃ綺麗だし見た目だけでもかなり贅沢な漫画だと思う
かまどは毎週更新を楽しみにしてるらしい
タイトルとは裏腹にただただ平和な時間を眺めるだけの作品だから健やかに読める。生活にゆとりがない人はリビングに花瓶を置くか「姫様”拷問”の時間です」を本棚に置いた方がいい
ちょっと見てみたら100話以上あるみたいだね。今から追いつくのは大変そう…
内容は大体同じだし何話から読み始めても十分に楽しめるよ。複雑なストーリーもないし、生理的にわかりやすいギャグ漫画なので
この漫画がすごいのは「かわいい拷問内容にお姫様が屈する」というテーマから一切脱線することなく100話以上拷問を続けてるところなんだよね。アイデアの泉が枯れる気配が全くない
ネタ切れしないの?
してない。ずっと牢獄の中にいる。俺も最初は「これどうせネタ切れするだろ」と思ってたけど、そこから1年以上ず〜〜〜〜〜っと面白いんだよ。マジですごい
面白い漫画多すぎ
あとやっぱり「スパイファミリー」は保障付きの話題作だから読んで損はないよ
俺でも名前は聞いたことあるし、きっかけさえあれば読み始めると思うな
で、そのスパイファミリーが月曜日に更新されてるから、その日はついでにこれを読んで欲しい
鮮やかに推薦コンボを決めていくね
デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い(月曜日)
「史上最強の悪魔と人類存亡をかけてゲームをする。でも、その悪魔がチョロい雑魚メンタルの女の子なので毎回負けて魔界に帰っていく…」というギャグ漫画です
わかりやすいな〜。ジャンプ+って日常系の平和的なギャグ漫画が多いの?
そういうわけじゃないよ。俺が単純にそういうのが好きだからオススメ順だと上位にきちゃうだけ
ジャンプ+ってスマホで毎日アクセスするから、普通の漫画みたいに「読むぞ!」って姿勢にならずに読むことが多い気がする。そういうとき、平熱で常に安心して楽しめるものが途端に輝いて見えるんだよね
年齢もあるんじゃない? 俺も最近そういう漫画の良さがわかってきた感じするし
「今週は一体どうなっちゃうの!?」が気になる漫画もいいけど、いつ読みにきても同じ面白さが得られる安心感も同じくらい良い。1週間の始まりに読む漫画として最適なんだよ、メンタルに浸透圧がかからないから
漫画を生理食塩水みたいに言うなよ
まあ色々言ってたけど、この漫画は「新米婦警キルコさん」の作者が描いてるものだから。それだけ言えばもうあとは分かるよね?
分かんねえけど。ギャグ漫画以外のオススメはある? 最近、ストーリーものが読みたい気分だからせっかくならそっちも知りたいわ
推しの子
?
推しの子。推しの子
推しの子! 今さら説明不要だと思うけど、これは絶対読んで!
どんな漫画?
“アイドルオタクが生まれ変わって、推しのアイドルの子どもに転生する”って漫画
悪趣味にも程がある
推しの子(木曜日)
妊娠した芸能人のニュースを聞いて「今死ねばワンチャンあの芸能人の子どもになれる!」とか言う人、Twitterで見たことない? あれを元ネタにした漫画なんだけど
Twitterっていつからそんなに下品な場所になっちゃったの?
今に始まった話じゃねえよ
正直、その説明だけだとそんなに興味がわかないな…
その「推しの子どもに転生する」はあくまでツカミに過ぎなくて、そこから漫画のジャンルが一変するくらい物語が展開していくのよ。このジェットコースター具合はちょっと一度読んでいただかないと
一作品に「アイドルとしてのサクセスストーリー」「ミステリー」「業界の裏側」「恋愛」「クリエイターの光と影」「社会問題の風刺と救済」とか、本来ならそれ単体で楽しめるだけの要素が二重三重に乗っかってきて単純にエンタメとして非常にコスパが高い
Twitterの妄言が出発点なのにどうやってそこまで展開するんだよ
それはもうホントに「読んで」としか言いようがない
面白そうだけど、アイドル文化に明るくないからアイドルをテーマにした漫画にハマる自分が想像できないんだよな
正直、俺もそうだったよ。でも、この「推しの子」は「このアイドル可愛い!」が絵で伝わるからすごい。「作品内では可愛いという扱いなのね」とかじゃなくて、絵の説得力で問答無用に「可愛い!!」って分からせられちゃう
へ〜。そういうわかりやすい見所があると飲み込みやすいね
「可愛さに迫力を感じる」って初めての経験したもんな。スマホの画面だと満足できないから推しの子が更新されたらPCで読むようにしてる
きめ〜
あと、みくのしんが好きそうなのでいうとこれ!
レッドリスト 絶滅進化論…?
「感染症」がテーマのバイオパニック漫画だね。無骨なストーリーだからみくのしんも気に入ると思う
レッドリスト 絶滅進化論(水曜日)
この漫画は俺の上司の山口さんも毎週読んでるので、そちらからもコメントをもらってきました
組織ぐるみでオススメすんな
パニックものが好きでして。ジャンププラスでは「レッドリスト」を毎週楽しみにしています。レッドリストって、絶滅の恐れがある野生生物の種のリストのことなんですよね。
もしこのリストに人間が載っちゃったらどうしますぅ????????
タップして続きを読む
森で見つかった変な死体!都内の病院に突然運び込まれてきた、ゲロ吐きまくりの大勢の人たち!!六本木の木にめっっちゃヒルいるんですけど?!!なんか今日はネズミがえらいぎょうさんおるなぁオイ!!!!
という感じで、東京でイミフなことが起こりまくって、これコロナよりやべぇかも、人間絶滅しちゃうかも、ってことで厚生労働省の健康局の人達や研究者が大大大慌てで事態の収束にあたっていくというストーリー。パニックもの好きな僕は毎週更新が楽しみな作品です。
ちなみに最新話でもまだ全然収束できてません!助けて!!!!
景気のいい推薦コメントだな
漫画自体は重厚な雰囲気なんだけどね
バイオパニックが徐々に世界を侵していく不穏なストーリーに、コロナで実際に体験している恐怖感・不安感が重なるからかなり読み応えがあるよ
まだ2巻しか出てないのか。今からでも追いつきやすいボリュームだ
あとジャンプ+では「怪獣8号」も有名作品だけど、同じ曜日に更新されているコレも絶対読んでほしい
次から次へと…
ハイパーインフレーション(金曜日)
これめちゃくちゃ面白いよ。ライターのリックェさんも大好きなんだって
やっぱみんな読んでるんだな〜
ジャンルは頭脳バトルマンガに分類したいところ。カイジ、LIAR GAME、嘘喰い、約束のネバーランド、マイホームヒーロー、ジャケットバンク、このあたりのマンガにピンとくる人なら楽しめるはず!
あらすじ:少年ルークは帝国の奴隷狩りに姉を連れ去られてしまう。失意の中、贋札を生み出す能力を手に入れた彼は、姉を取り返すために立ち上がる…というような話。
タップして続きを読む
序盤、古い部族を文明社会が支配していく時代において、部族の少年ルークが知恵で文明側の人間を出し抜くシーンがあるので、その手の反権力的なスカッとさがテーマなのかなと思ったら、そいつはミステイクです!
「このピンチをどう切り抜ける?想像もつかないよ!」の連続を、ギリギリ知恵で鮮やかにひっくり返していくのがコアで、純粋にエンタメです。ん〜!気持ちいい!!
僕が好きな登場人物に、「奴隷商のグレシャム」というのがいます。こいつは善人ではないんだけど行動原理が「カネ」なので雲のように自由。身軽でストーリーを加速させ、いい味を出してる。ババ抜きでいうところの ”ジョーカー”。
もし読んでいてまだ面白さにピンときてなかったら、とりあえずジョーカーが動くまで読んでみてください。ババ抜きで最初に誰かがジョーカー引いたとき全プレイヤーで共有されるあの感じがあります。そっから先はエンタメのギアが一段さらにあがるので!
頭脳バトル系なんだ。俺、頭悪いけど楽しめるかな?
それは絶対大丈夫。みくのしんって「カイジ」好きだったよね? ああいう感じで知恵とハッタリでピンチをひっくり返していく爽快感がこの漫画のキモだから
もっと言うと、ルールが『主人公には贋札を作る能力がある』の一つだけだから楽しみ方が分かりやすい。頭脳バトル系にありがちな情報量が多くてついていけなくなる現象も全くないし、「今のトリックってどういうこと…?」と戸惑う時間もゼロ。めちゃくちゃ読みやすいよ
それはありがたいけど、贋札ルールの一個だけでそんなに面白くなるかな?
なる。スティールボールランでもジャイロはボールを回転させることしかできないのに、何度も読者をアッと言わせてきただろ。それと一緒
お前、俺を読ませる気にするの上手いな
贋札ルールが読者にオープンになっているからこそ、「これどうすんの!?」「もう終わりじゃん!?」からの大逆転が気持ちいいんだよね
贋札能力ってそんなに万能じゃない気もするけど、そう何度も逆転できるものかな
そうなのよ。普通の頭脳バトルならドキドキしつつも「どうせ何か逆転の要素が隠されてるんでしょ…?」とか思っちゃうよね。でも、ハイパーインフレーションは「もうこれ贋札だけじゃどうしようもないって!!」ってところから鮮やかに贋札パワーでひっくり返していくからすごいのよ
あと、他のライターがオススメしてる漫画だと、これもあったな
「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」…?
君のことが大大大大大好きな100人の彼女(木曜日)
AVのタイトル?
はっ倒すぞテメエ
どういう漫画なの?
主人公が100人の女の子と付き合う話だよ
AVじゃねえか
これはラブコメ漫画狂いライターのたかやがオススメしてたな。たしかにラブコメジャンキーほどハマる作品だと思う
「次にくるマンガ大賞2020」ではコミックス部門2位を受賞されたり、ネットを中心に爆発的な人気(というかぶっとんだ内容に対する阿鼻叫喚)を生んでいたりする本作品。
まず、あらすじをざっくり説明すると…。―――これまで失恋続きだった主人公(男)が、中学校卒業の日に神様から「お前には今後100人の“運命の人”と出会うことになる」「しかし、“運命の人”と愛し合って幸せになることができなければ、愛されなかった者は死ぬ」と告げられる。
“運命の人”が100人もいる数奇な人生と、その全員を愛さなければ相手が死んでしまう極限の状況を打破するために、主人公はヒロインたちと“100股”をする道を選んだのだった。
タップして続きを読む(※注:すげー長いです)
…このあらすじを聞いて何を考えましたか? そうですね。「やべぇ」ですよね。ラブコメにおいて“ハーレムもの”というジャンルはあれど、いくらなんでも“100股”はイクとこまでイキすぎです。ハーレムという文字面もゲシュタルト崩壊を起こすレベルです。
芸能人の不倫や不道徳な恋愛行為がニュースになる昨今ですが、“100股”って…流石にアンタ……。文春記者だって泡吹いてPC爆発する勢いです。陳腐な言い回しなのであまり好きではないんですが、やはりこの漫画は「狂気」としか表現できません。倫理って…なんだ…っけ……?
しかし、ここまで書くと、この作品がまるで有害指定図書のような扱いになっています。が、決してそんなことはございません(まぁ「無害なの?」と問われるとおそらく読者の全員が「無害…なのか…?」とハッキリ擁護ができないのが「100カノ」だけど)。
では、なぜ「100カノ」はここまで多くの読者に支持されているのか? それはこの漫画のベースにはちゃんと“ラブコメ的お約束”があるから。では、ラブコメの約束とはなんだと思いますか? 個人的な考えですが、ラブコメでもっとも重要なお約束は「主人公が読者に不快感を与えない」だと思っています。
ただでさえ受け手が感情移入しやすい恋愛物において、主人公の好感度は、ある意味ヒロインよりも高くなくてはいけない…。もしも、ラブコメの主人公が、意志が弱くて…行動に一貫性も無く…助平で…不誠実な軟派野郎ならば即・ギルティー。悪・即・斬。読者側の勝手な願望ではありますが、できればラブコメの主人公は超いいヤツであってほしい…!(だからと言って読者がアレやコレやと注文をつけるのもまたギルティー。世の生きとし生ける全漫画家様、いつも素敵な読書体験をありがとうございます)。
じゃあ「100カノ」の主人公はどうなのか? “100股”を目論むような人間は、性根から腐っているのか? 全ッッッッッ然違います。「100カノ」の主人公・愛城恋太郎さん、ド・誠実野郎です(主人公は高校生だけど、その誠実さには「さん」をつけねばならないだろう…)。彼女一人一人に愛を平等かつ全力で注ぎ、その姿勢は決してブレることなく、真摯で健全で誠実な、真の漢です。その誠実さは、“100股”しているという事実を忘れさせるほど。
読み進めていく内に「あれ? おかしいの…僕たちなんじゃ…?」となり「なんて理想の彼氏像だ(泣)」となって「自分もこうなりたい…なろう…!」となります(僕はなりました)。我々は、あろうことか“100股”を目指している人間に倫理を教わっているのです。あれ!? いつの間に!? いつの間に攻守逆転したの!? 倫理って、なんだっけ!?。
恋太郎さんの誠実さを表す行動を挙げていったら枚挙に暇がないんだけど(というか全話に渡って「誠実じゃない」恋太郎さんなんて出てこない)、個人的に「キュンッ‼(作品でおなじみのあのしかめっ面)」になったのは、第三話です。人前で話すのが苦手で、本の文章に指を差す方法でしか会話のできない少女(好本静ちゃん)に、徹夜で本の内容を音声読み上げアプリに入力した恋太郎さん(これにより、彼女はスマホの音声機能で、コミュニケーションを取れることになった)。そして、驚嘆している彼女に対して、恋太郎さんはこう優しく言います。
「もちろん口で喋れるようになるのが一番なんだろうけどさ」
「好本さんにとってそれがどれほど困難なことなのかなんて…俺には分かるはずもないし」くぁ~~~! この圧倒的な気遣いよ!(キュンッ!!!)
相手のコンプレックスを否定せず、かといって無理やり解決にも持っていかず、ただただ、相手の内面に寄り添おうと努力する…。これって、すっげぇ“現代(いま)”じゃないですか!? めちゃくちゃ“現代の我々が持つべき姿勢”だと思うんです。
つまり、「100カノ」って『令和のラブコメ』なんですよね。話題になるぶっ飛んだ設定。しかしベースにはちゃんと既存のラブコメのテンプレやキャラ属性踏襲されている。多種多様な“愛の形”の肯定。優しい世界。そして超絶可愛らしい作画(毎話ありがとうございます&お疲れ様です…!)。これら全てが「令和的」なんです(連載がスタートしたのも令和元年だし)。
“狂気”なんだけど、いや、マジで狂ってるんだけど、それでも“現代(いま)”の漫画が「100カノ」だと考えています。なんならこの狂気性だって“恋太郎ファミリー”の「純粋な愛」を引き立たせるための役割な気がしてなりません。
もう一つ自分が好きな恋太郎さんのセリフを引用します。
「“心からの愛”が二つあっちゃいけないなんて誰が決めたんですか!」
「他の誰がどう言おうと」
「―受け取る俺が“本物”だと感じれば、それは“本物の愛”なんだ……‼」良~いセリフです。この作品の根底はココなんじゃないでしょうか。狂った下地があるからこそ、より明確に浮き出る真実の愛(トゥルーラブ)。果たして、狂っているのはこの作品か? 現実か? 原作者か?(まぁこんな話考えてる時点で一番狂ってるのは確実だけど)、はたまた作画担当か?(この人も毎週あんな人数のヒロイン描いてるから絶対狂ってる)。
これまでの価値観は過去のものだ。俺たちは新しい時代の渦中を生きている。乗るしかない、このビッグウェーブ。“令和のラブコメ”それが「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」だ!
果たして、主人公は無事100人の彼女を攻略することができるのか? …いや、マジでそんなこと可能なのか!?(アイデア的にも作画的にも、そして物語の成立的にも)。ラブコメ歴史の1ページに、確実になんらかの伝説を残すであろう「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」、その一部始終を、刮目して見よ!
タップしなきゃよかった
俺もコメントもらった時ひいた
発想はイカれてるけど、はなっから100股をかけるストーリーだから恋愛漫画につきものの”負けヒロイン”が存在しない。意外と実利も兼ねた設定なんだよ
今どきのラブコメってそこまで行きついてるんだな。読者の欲望には果てがないのか
100股っていう最低行為のままハッピーエンドに導こうとしてるんだから「不可能犯罪に挑戦する漫画」としてリアルタイムで読むのが楽しいと思う
恋愛を密室殺人みたいに言うな
設定から何からイカれてるから「ラブコメの皮をかぶったボボボーボ・ボーボボ」とか言われてたりするよ
正直、ラブコメとかお色気ものはちょっと恥ずかしくて読めないんだよな〜
まあ好みは人それぞれだもんね。じゃあそういうみくのしんに俺からこの漫画をオススメするわ
2.5次元のゆうわく?
2.5次元の誘惑(リリサ)ね。コスプレイヤーをテーマにした漫画です
2.5次元の誘惑(土曜日)
え? エッチじゃない???
いいえ。全然エッチじゃないです
絶対エッチじゃねえか!!!
違います
お前、これが奥さんに見つかったら言い逃れできんのかよ!
うちの奥さんも好きな漫画だから。我が家では夫婦で愛読しております
この作品はジャンルでいうと「バトル漫画」です
嘘つけ
ほんとほんと。もしくは「スポーツ漫画」かな? みくのしんってスラムダンクとかアイシールド21とか、高校生の部活もの好きだったよね
いや、そりゃ好きだけど……
この『2.5次元の誘惑』は「高校生がコスプレ部を作る」って話だから、構造としても読み味としても熱血青春スポーツ漫画なんだよ。部活動を通して仲間を増やしていったり、コスプレ四天王が出てきたり。王道のアツい展開が楽しめるから
……。
全然信用してくれないみくのしん
ペテンにかけて俺のちんぽをおっ勃てようとしてんだろ
だとしても、そんな意志薄弱なちんぽを持ってるほうが悪い
でも、そういう第一印象を持ってるみくのしんにこそ読んでほしいな。そんな「コスプレに対する偏見」がストーリーの逆境になったり、それをコスプレの力で打ち返していくアツさもこの漫画のキモだから
かまどにオススメされなかったら絶対読もうとすらしてなかったと思う
個人的にスポーツに打ち込んだ経験がないから一般的なスポーツ漫画って今まで半ば他人事だったんだけど、コスプレのような「自分を表現すること」にも同じようなアツさと感動があると思えるいい漫画だよ
あと、ちゃんとお色気描写もあるから安心して
あるんじゃねえか
最初はお色気路線として始まった作品なんだけど、それこそスラムダンクみたいに途中からスポーツマンシップの濃度が増してくるんだよ。とりあえず騙されたと思って2巻まで読んでみてほしい
2巻までねえ……
オススメされるのは嬉しいんだけど、連載漫画って途中から追いつくの難しくない?
あ〜。「2.5次元の誘惑」はもう10巻も出てるからね。話数も結構多いし一気に読もうとしたら大変かも
それもあるけど、人の話を聞くだけだとなかなか買ってまで読んでみようと思えないんだよ。10巻まとめ買いって結構お金かかるし
「結構お金かかるし」?
ははっ
なんだよ
ジャンプ+なら初回全話無料だから一回だけなら全部タダで読めるよ
そうなの?
読み返しはできないけど、最新話に追いつくだけならお金は使わなくて大丈夫です
読まない理由をどんどん潰してくるな
恋するワンピース(日曜日)
日曜日に更新してる「恋するワンピース」は聞いたことある? ネットでも度々話題になってるけど
ワンピースのスピンオフ作品か〜。正直、スピンオフ漫画を読んだことないから楽しめるか分かんないな
いや、なんかもうこれはスピンオフとかじゃないよ。ライターの夢顎んくも読んでるって言ってたな
こちらの作品は、もはや説明不要の超有名海賊漫画「ワンピース」のスピンオフ…なのか、どういう位置づけになるのか分からないけれど、ともかく関連作ではあります。
内容としては、現実と同様の世界を舞台としたワンピースネタ満載のラブコメ漫画なのですが……。この作品のなによりの特徴は、そのワンピースパロディネタが想像をはるかに越してニッチな点です。
原作の展開や設定に留まらず、アニメのCVやキャラソン、目覚まし時計、果ては単行本の読者投稿ページの常連までネタにするパロ漫画というのは初めてで度肝を抜かれました。
タップして続きを読む
僕自身は原作を途中まで読んだくらいの知識量ですが、全然知らないネタが出てきても充分笑えるので、ワンピースという作品を全く知らなくても楽しめると思います。恐らくは麻雀のルールを知らなくても麻雀漫画を面白く読めるのと同じ理屈でしょう。
極まったパロディというものは、元ネタを知らなくとも読者に「なんかよく分かんないけどとんでもねぇことやってんだな……」という凄みを感じさせてくれます。
ワンピース抜きにしてもギャグ漫画として、ボケとツッコミの掛け合い、特にツッコミのワードチョイスが秀逸で唸らされます。日曜日の更新が楽しみで仕方ありません。
俺はワンピース全部読んでるし好きだけど、そんな俺でも「分かるわけねえだろ」ってレベルのストーカーじみたパロディを平気で使ってくる。多分、この漫画のネタを全部理解できるの日本に5人もいないと思う
それって面白いの…? 理解できないギャグ漫画って成立してる?
分かんなくても面白いんだよ。「細かすぎて伝わらないモノマネ」だって誰も元ネタ分らずに笑ってるでしょ
なるほど。なんとなく面白がり方がわかった気がする
パロディだけじゃなくて、ギャグ表現としても結構尖ってて面白いよ。本家ワンピースの画像を切り貼りしたコラ漫画を掲載してたこともあるし
嘘つけ
ホントなんだって
毎日読もう!ジャンプ+
こうしてみると全曜日に読みたい漫画が一作以上はあるんだよな〜。だから結局毎日読んじゃう
半信半疑だったけど、ほんとに一日一回読んでるんだ…
一日一回どころじゃないと思う。俺、オモコロブロス編集長だけど自分のメディアよりもしっかり読んでるもん
もうやめちまえ
でも、結局その「毎日読む」が大変じゃない? 読む漫画が決まってないのにわざわざ毎日アクセスする人ってそんなに多くないと思うけど
正直、その気持ちはわかる。俺は「ジャンプ+にくれば何か面白い漫画がある」ってわかってるから習慣になってるけど、普通は何かお目当ての漫画がないとわざわざ読みにこないよね
目当ての漫画があっても「あれって何曜日更新だっけ?」でいつの間にか読み逃しちゃってそのまま……ってパターン多いし
うんうん。わかるわかる
そういう人にオススメなのがこの漫画ね
そういう人にオススメする漫画まであんのかよ
猫田びより(毎日)
この4コマ漫画「猫田びより」は毎日更新してます
毎日?
毎日。コボちゃんみたいなもん
毎日やってるから、まずは「とりあえず一日一回『猫田びより』を読みにいく→ついでにその日の漫画を読んでいく」のサイクルを完成させましょう
漫画をオススメされてるのにスパルタ指導されてる気分になってきた
あと単純に面白いから。毎日更新なのに手抜きのないしっかりした4コマが読めるし、日によってはシニカルだったりメタフィクションだったり、結構攻めたネタをやってくるから目が離せない
単行本も出てるけどたしかジャンプ+では全話無料開放してたと思うよ
これもタダで全部読めちゃうんだ
2500話以上あるから頑張って
ざけんな
あと、ジャンプ+を毎日読みにいくのにはもう一個理由があって…
止まんねーな。一回お水飲んだら?
読切も面白い
ジャンプ+ではほぼ毎日「読切漫画」が掲載されてるの。連載じゃない分、この出会いは一期一会だから毎日「今日の読切はどんなのかな〜?」って気になっちゃうんだよ
読切〜? そんなの読んでるの生粋の漫画好きしかいないんじゃないの…?
それは一理ある。読切ってそもそも「面白いのか?」すら分かんないから読もうとするきっかけがないよね。俺も雑誌に掲載されてる読切は読み飛ばしちゃうことも多い
ただ、ジャンプ+の読切は結構な頻度でSNSで話題になるから「面白い」が確約されてることが多いのよ。大袈裟じゃなく週一ペースでバズってると思う
たしかにこないだの『ルックバック』もめちゃくちゃ拡散されてたもんな。俺もそれがきっかけで読んだし
公開初日に300万超の閲覧数を叩き出した長編読切
1話完結だから挑戦的な漫画も多いし、インターネットの漫画好きは「ジャンプ+の読切には名作が出がち」ってみんな知ってると思う
だから毎日チェックしちゃうんだ。日替わり定食がうまい店ってつい通っちゃうもんね
? うん
金と愛と私
まずこれ。ライターのナ月さんがオススメしてくれた読切なんだけど
これ読切なの? 表紙だけ見ると新連載みたいな完成度だ
先日めちゃめちゃ話題になった『ルックバック』など、ジャンプ+には尖ってて面白い読み切りもドッサリある。
まずオススメしたいのは沼駿先生の『金と愛と私』だ。沼駿先生はジャンプ本誌で『左門くんはサモナー』を連載されていたので知っている方も多いかもしれない。俺はいまだに『左門くんはサモナー』が終わっちまったことに納得いってないぞ集英社。
タップして続きを読む
『金と愛と私』は一言で説明すると「お嬢様と貧民のラブコメ」だ。お嬢様の金銭感覚に振り回される貧民、身分違いの恋がどうなっちまうんだというドキドキ、本作もこのようなお嬢様ラブコメの王道を行く内容ではある。だが、当然ただのお嬢様ラブコメではない。
沼駿先生は「キャラのパラメーターを自分で割り振るタイプのゲームで、どれか一つの能力にだけ全部突っ込んだようなキャラ」を描かせたら最強な漫画家の一人であると思っている。
本作でも沼駿節がバリバリに効いていて、ヒロインの金銭感覚があなたが想像している百兆倍くらい狂っている。頭にアクセサリーとして金のインゴットをつけているヒロインを見たことがあるか。ヒロインが自分の魅力を「金」だと完全に理解している清々しさ。恋愛を含む全てを金で解決しようとするが、逆に金以外にはそれほど自信がないのがまた可愛い。
彼女の恋を応援する友人キャラのツッコミのキレッキレ具合もぜひ見てほしいポイント。読んで。
この沼駿先生は週刊少年ジャンプで連載されてた頃から追っかけてるけど、マジですげー面白い。俺の中では現代のギャグ漫画家でダントツNo.1
ホントに…?
じゃあ試しに読んでみ? って言えるのが読切のいいところだよね。1話で終わるから気軽な気持ちで読んでみてよ
本音ガールと透明ボーイ
あと、ナ月さんがオススメしてくれたやつでいうとコレもよかったよ
「強制的に人に本音を喋らせる超能力を持った女の子」と「透明になる超能力を持った男の子」の物語。
本音ガールの明坂ちゃんは、その能力を使ってクラスメートの恋の背中を押したりするめちゃめちゃ良いやつなんだけど、その能力ゆえに知らなければ良かったようなことも知ったりしてしまう。
こんな能力なければ良かったと思うこともあるわけだ。超能力モノあるあるだ。
タップして続きを読む
透明ボーイの遠目塚くんも自分の透明化能力に悩んでいる。この二人が出会って「能力で誰かを幸せにすることができたら、この能力があって良かったと思える」という素敵な考えで協力を始めるわけよ。
その結果がよ〜。あ〜チクショウ、キュンキュンする〜という感じなので読んでほしい。超能力ものでありながらそんなに派手ではなく、良いな〜って具合の青春コメディだ。
能力ゆえにこういう性格になるしかなかったのか、こういう性格だからこの能力が発現したのかわからないが、本音ガールの性格がめちゃめちゃ良い。
スーパー明朗快活で、クラスにいたら男子の半分くらいから「あいつ良いよな」と思われるタイプだと思う。俺も好き。
また物語の中で本音ガールの能力で引き出される男子たちの本音が、最低なやつから可愛いやつまで良いのでそこにも注目してほしい。読んで。
みんな漫画好きだな〜
前にジャンプ+の名作読切を紹介するだけの記事も書いたからそっちも読んでね
好きだな〜
ジャンプ+の読切は「この漫画家、絶対売れっ子になるわ」みたいな波動を感じることもあるんだよ。この「山田キキ一発」とかもそうで、「この人、近いうちにやべー漫画描き始めるだろうな」と思ってたら、案の定今年衝撃デビューしたもんな
あ、これ「ダンダダン」の作者が描いてるんだ。すげー
大ヒットの初期微動を感じられるから、そういう意味でもジャンプ+の読切は見逃せないよね
最近の読切でそんな感じの漫画はあったの?
「腐女子除霊師オサム」かなぁ。腐女子をテーマにしたギャグ漫画なんだけど、ヒット作の多いジャンプ+読切の中でもちょっと例がないくらいウケてた
へえ〜。そういうクチコミがあると連載に昇格したりするってことか
そうそう。あとは作品のコメント欄に感想を書き込んだり、「いいジャン!(ジャンプ+内のいいねボタン)」を押したりして、具体的に応援できたりもする
連載が終わったものにも名作がある!
あと、もう最終回を迎えた漫画にも名作はあって……
連載が終わった漫画の話まですんの???
ごめん。もうコレが最後。最後にそれだけ言わせて
とけだせ!みぞれちゃん(全6巻)
例えば、この「とけだせ!みぞれちゃん」はそれこそ読切でめちゃくちゃウケてそのまま連載に繋がった作品なんだけど…
主人公は、本来冬の間しか生きられない雪女なのにひょんなことから夏まで生き延びた女の子「みぞれちゃん」。彼女を家族として迎える人間たちとの、ひと夏の交流を描いたコメディ漫画です。
すまんが僕がこの作品を好きな一番の理由は絵柄です。むちむちとした肉感、丸みを帯びた曲線で、まるでおまんじゅうみたいに可愛らしく描かれたキャラたちが狂おしいほどたまらないのですばい。
当然この作品の魅力はそれだけに収まりません。
タップして続きを読む
作品全体の雰囲気は夏という季節を体現するかのごとくカラッと明るく乾いておりますが、そこに真逆の印象を持つ「雪女」という要素が加わることによって、特異な魅力が生まれています。
昨今の情勢に合ったストレスレスな作風かつ、登場人物たちは基本的に善人ばかりなので、心がルマンド並みに脆い読者でも安心して読めます。
かといって起伏に乏しかったり、ありきたりだということは全く無く、雪女という性質を活かしたキレのあるギャグとテンポの良いストーリー運びで気持ちよく読み進められます。
みぞれちゃんの他にも魅力的な妖怪キャラが続々登場するのも楽しいです。ぜひご一読を。
コミックスでの書き下ろし要素も多くて満足度が高い漫画です。まとめ買いして本棚においとくのに最適だと思う
雪女が主人公なのに夏がテーマなんだね。今の季節に読むとちょうど良さそう
最終回とか泣きながら笑っちゃったもんな。あんな体験、柳家小三治の「かんしゃく」を観て以来かも
誰の何?
人間国宝の落語家ね。要するに、伝統話芸の粋と同じ感動が得られる稀有な漫画ってことよ
絶対誇張してるだろ
うん。これについてはそうだね
サマータイムレンダ(全13巻)
あと、この「サマータイムレンダ」はすでにアニメ化が決まってるから、もう早い段階でチェックしとこう。ストーリーの完成度が段違いだし、アニメ映えしそうな要素が多くて放映が始まったら絶対に話題になるから
今日だけでチェックしなきゃいけない漫画が増えすぎてるんだけど
みくのしんってゲームの「SIREN」好きでしょ? この漫画はSIRENの影響をバチバチに受けまくったループ系SFサスペンス漫画だから、あの世界観とかゲーム体験が好きだったら気にいると思う
これもうちでは夫婦で楽しく読んでたな。今でも、我が家では賞味期限が切れそうな食材のことを「イベントホライズンが近づいてる」って言ってるし
何それ? どういう意味?
読めばわかるから
読まなきゃ分かんねえ話をすんな
ホントにタダで読んでいいの?
ほんとは他にもオススメしたい漫画はあるんだけどね。「トマトイプーのリコピン」とか「忘却バッテリー」の話もできてないし。ジャンプ+に凱旋するチェンソーマン2部の話もまだ…
これ以上はもう限界だからやめて。試験範囲が広すぎる
とりあえず気になった漫画を一作くらいは読んでみてよ。みくのしんはカッコいい少年漫画が好きだから「怪獣8号」あたりはまず読んでほしいな
まあ無料で読めるって言ってたし、話題作はとっつきやすいもんね
ただその…無料で読めるって本当に大丈夫なの? あんまり大きな声で言わない方がいいんじゃない?
なんで? みくのしんは無料好きだろ
めっちゃ好き
でも、インターネットのうるさ方がよく言うじゃん。タダで読んでも作者に還元されない…とか、お金出して読んでないのに偉そうな顔すんな…とか
「お金を使うのが正しい推し方」みたいな風潮はたしかにあるね
あんまり「タダで読めるぞ!」って言い過ぎると良くないんじゃないかなって……
ははっ
中指ってそんなカジュアルに立てちゃダメなんだよ?
無料公開されてるものにどうやって金払うんだよ。あれは違法アップロードとか立ち読みについての意見であって、無料で読むこと自体は必ずしも悪ではないから
ホントにそうなのかな…?
気に入った作品は単行本を買おう。それが1番の孝行になるし俺もそうしてる。でも、だからって無料で読むことを後ろめたく思う必要は全くないよ
あと、ジャンプ+には広告収入があるから。僕らがタダ読みした分もしっかり作者に届いてます
そういえば、漫画の終わりにいつも広告ページが貼ってあるね。あれってそんなに大事なの?
ジャンプ+では広告収益の50%が作者に還元されるようになってます。無料だろうがなんだろうが、読めば読むほど作者に還元される仕組み。だから何も後ろめたく思う必要はありません
なんで内部事情知ってんの???
漫画で読んだから
そういうのもオープンにしてるんだ。赤裸々だなあ
広告っていってもただ目を通すだけでいいからね。気になる商品でもなけりゃ無理してクリックする必要もない。テレビのCMと同じものだと思ってください
ただ「いいジャン!」は押そう。これが立ち読みか否かの分岐点
いいねボタンでしょ? あれにもお金が発生してんの?
いや。単純にいいねの数が人気の指標になるってのもあるんだけど、あの「いいジャン!」は広告ページの後ろに設置されてるから押そうと思ったら必ずCMをまたぐことになる。別に無理して押さなくてもいいけど、タダ読みに罪悪感があるなら公開されてるページの最後まで読むようにしましょうね
ジャンプ+の広報にでもなりてえのか?
最後に…
今日の講義は以上です。いかがでしたか?
くそ疲れた。「何か面白い漫画知らない?」とか言わなきゃよかった
「面白い漫画を探してるならジャンプ+に行けばいい」ってことさえ伝わればOKです。オモコロブロスなんて見に来てる暇があったら早く今日更新の「推しの子」を読みに行ってください
ジャンプ+から金もらってんの?
一銭もいただいておりません
で、結局一番オススメの漫画ってどれ?
一番も二番もないよ。どれも好きだし、好みは人それぞれだし
分かるけど、こんだけ長々しゃべったんだから、みんなに『まずはこれを読んだ方がいい』って作品を分かりやすく一個教えてほしいよ
一個か…一個ねえ……
5個じゃダメ?
ダメ。また話が長くなるから
あ〜…一個なら……
ダンダダンだな
結局?
これはもう面白すぎるからな〜。やっぱりいまだに少年漫画が好きだし、迫力のあるバトルシーン観てるとスカッとするんだよ
ねえ。ダンダダンなら俺も読んでるからあんなに長い話聞かなくてもよかったじゃん
細かいこと考えなくても楽しめるというか、面白をがぶ飲みしてるみたいで気持ちいいよね。エンタメを喉越しで味わえる快作、オススメです
知ってるよ。読んでんだから
以上です。
好きなモノの話をするって気持ちがいいですね。
みんなもオモコロブロスじゃなく、ジャンプ+を読もう!! そっちの方が絶対面白いよ!!