保健室の掲示板に張っている「虫歯菌が歯を泣かせているポスター」を見たことがあるだろうか。
そのイラストを見て虫歯は本当に存在すると思った。
虫歯を顕微鏡で拡大すると、2本のツノを生やして、ツルハシを片手にニヤニヤと仁王立ちしている姿が見えて
奥歯には、地球のような世界が広がり、虫歯菌たちの生態系が形成されている。
そんな想像をしていた。
虫歯菌は甘いものが好物だし、色も黒くて、歯の奥へと掘り進めて行く。
アリの仲間?だから「虫歯」なのか
勝手に納得もした。
子供の頃は、歯医者に行くのが好きだった。正確には、虫歯をドリルで削るのが好きだったのだ。
キュイイイイィィィィィ‥‥‥‥ン
痛い。虫歯菌が痛がっている。ドリルでグシャグシャにされて痛がっている。この痛みが大好きだった。
「これまで、好き勝手に人の歯をイジメていた報いだ!ざまあみろ!」と心の中で笑った。
そう思えるのは、痛みに強いからではない。殴られたら泣くし、刺されたら死ぬ。
この痛みは、自分ではなく虫歯菌の痛みだから耐えられるし、気持ちがいいのだ。
この感覚が身についたのは、ある言葉のおかげだ。
幼稚園のとき、今とは違いワンパクで、よく走り回って派手に転んでいた。そして擦りむいた足を隠しながら家に帰っていたものだ。
なぜなら母にバレると消毒を塗られるに決まっているから。しかしすぐにバレる。風呂上がりに、怪我とチンチンをぶら下げながら牛乳を飲むからだ。火照った脳に「傷を隠す」なんてタスクは処理できない。
怪我が見つかると
「傷口に消毒を付けるなー!」と泣いていた。染みるのが痛いからだ。
すると母は言った
「痛いのは、ばい菌が死んでるからだよ」
そうなんだ
そう言われてから、痛いけど自分の痛みじゃない気がして、消毒が怖くなくなった。痛みに対して1つフィルターをかけるようになったのだ。
「転んだ痛みは自分の痛み」
ーーーーーーーーーーーーーー
「治療の痛みは菌の痛み」
と完全に分けて認識できるようになった。
みんなが苦手と言っていた虫歯治療も、この感覚のおかげで楽しく乗り切ることができた。
しかし高校生になり、真実を知ることになる。
痛みは神経の危険信号らしい。
そして虫歯は生き物ではなくて、正確には「う蝕」という感染症のようだ。漢字で書くと「齲蝕」こわすぎ。
冷静に考えると、痛みが分かれるなんてあるわけないじゃないか。
…ということは
虫歯治療のえげつない痛みは自分の痛み?歯がグシャグシャにドリルで削られる痛みって自分の痛みなの?虫歯菌の痛みってなに?怖すぎる。
それから歯医者に行けなくなった。
歯科助手は美人しかいないと聞くまでは………