発端
────────────
……起きた
なんか今日、ヤケに遊びたい気分の日だな……
7時か、普通に誰か誘って『カラオケ』とか無難にいいかもな
いや、それもいいけど、なんかもっとパーッと遊びたい気分かも。学期末試験も終わって手前のESも書き終わったし、大学生だぞ俺は……
いやでも、パーッってなんだろ。遠出して『観光』とか、かな
チーン!!!!!!
あーッッッ!!!!
ズズズ……
『観光地』に『カラオケ』をしに行けば、オトクなんじゃねぇか?
観光地のカラオケに向かう
という事で、観光地のカラオケへ向かうために新宿駅にやってきました。
極論、向かうのは『カラオケ』でしかないのに、気分の高揚から無意味に駅ナカで記念撮影をしてしまっている。この時点からやはり「観光地」×「カラオケ」は明確に普段とは何かが違うことを察せられますね。
好きに、まっすぐ
小田急線のホームに入り、目的地に繋がる電車を待ちます。
特に喉は乾いていませんがmistioの『丸搾りグレープSparkling』を購入。観光地に向かう電車の待ち時間ってなんかソワソワワクワクして自販機でなんかしら買ってしまいませんか?
ちなみにべちべちに残ってて、これ書きながらまだ飲んでる
炭酸抜けきってるじゃん
大快晴(おおかいせい)
そんで万全の状態で乗車。空を見れば『はじまり』みたいに晴れ渡っていて幸先も気分も良い。
思えばカラオケ行くときに天気なんて一度も気にしたことはないですが、今日ばかりは話が変わってしまいますね。
乗り換え
またダメ元で高校時代の友人を誘ってみたら、当日朝なのに「行くしかねぇー!!」と返ってきてかなり嬉しかった。
カラオケってはなんとなく久々に会う友達の近況確認の意もありませんか?
そんで到着。今回『観光地』として選んだ場所は……
海と自然が魅力の観光地───────
『江ノ島』
江ノ島は、神奈川県湘南海岸に浮かぶ小さな小島のことを指します。
江ノ島神社や江ノ島シーキャンドル、新江ノ島水族館など、様々な観光スポットが設けられており、まさに『観光地』としてうってつけの場所です。
そんな素敵な場所なので……
※駅前のお店
めっちゃ美味しそう!!!!
※まだ駅前の橋
限りなく綺麗…!!
写真撮ろうぜ!!写真!!!
パシャリ!!
何の変哲もねぇ橋でも楽しッッ!!
凄いな。着いてから5分も経ってないのに……楽し過ぎる!!
なんてアクセルベタ踏みのテンションの上がり方だ……
カラオケしに来たのに、駅前でこんなにテンション上がったことなんて生まれて初めてだよ
しかも見てくれ。この道をまっすぐ行って江ノ島の頂上まで登ったらさ……何があると思う??
え、なんか有名な観光名所とか有名な店とか??
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」 第9話「江ノ島エスカー」より引用
なんと 「キターンのこの走り好きすぎて毎日真似して遊んでる」 「きも」 の聖地があんだよ!!
マジで知らねぇよ
ここで再現した
でも今回の趣旨はあくまで「観光地にカラオケをしに行く」だから、観光スポットには寄らずに直接カラオケに向かうことにする。観光はガマンして早くカラオケに向かおう!!
そこはストイックなんだ
海沿いカラオケ道中
ということで、本日のメインディッシュであるカラオケに向かいます。
カラオケに遊びに行く場合、楽しさ優先度として『カラオケ > 外』となるのが普通ですが、ここでは『カラオケ < 外』とパワーバランスが傾くので何だかヘンな感覚。
いつもカラオケ向かってる途中って段々と「歌いてー」と気持ちが入り、私は歌いたい曲とかを無意識に考えたりしちゃうのですが、今はただただ目の前の海の美しさに圧倒され、カラオケに向かっている実感が消え失せる。
調べたところ、どうやらこの海沿いに店を構えているみたい。
正直なところカラオケはカラオケでしかなく、場所とか関係ないと思っていたのですが、流石に海沿いに構えているとなると否応なしに期待値も上がってしまうモノです。なんか江ノ島の特色とか反映されてたらいいな。
およそカラオケの道中とは思えない美しさだ……
アレ……??