オモコロ杯2021 ~WEB記事復古の大号令~

結果発表

オモコロ杯2021、今回は「レポート記事限定」という縛りを設けたにも関わらず、443通という大変多くのご応募をいただきました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます。443とは、朝コンビニでコーヒーとゆでたまごと惣菜パンをひとつ買うと大体443円ぐらいになるので、私にとっても馴染み深い数字でした。これが全くの偶然であるとは到底思えません。

そして今回のオモコロ大賞ですが、審査員の間でも評価が分かれ、突き抜けた「大賞」1つを選ぶという結論を出すのが難しかったため、大賞を賞金額含めて3つに分割し、「優秀賞(3本)」として表彰させていただきます。つまり1位が同率優勝で3名いるというオモコロ杯となりました。優勝賞金も3万3333円と公平に3分割させていただき、割り切れない分の1円は誰も得せずに地球人類で共有できるよう、スペースXのロケットで火星へと送り込みたいと思います(無理だったらすいません)。それぞれ素晴らしい作品でしたので、ぜひご覧ください。

その他、賞として表彰できるのはほんの一部の作品となりますが、面白い記事ばかりでしたのでぜひ銅賞の記事までじっくり楽しんでいただければと思います。それではオモコロ杯2021の結果を発表させていただきます!
オモコロ編集長原宿

優秀賞

もっともよかった3作品に与えられる本イベントの最高賞。

賞品:Amazon ギフト券 各3万3333円
どうしても愛を抑えられず、駄菓子を自作することにした
作:JUNERAY

審査員コメント
原宿: 「駄菓子愛が高じてアンサー駄菓子」を作るというストーリーを組み立て、実際に作った制作物のクオリティの高さで唸らせるという大変に技術点が高い記事でした。「ここまでちゃんとやるんだ!」という驚きと完成度。「実際に駄菓子を作ると高くつく」という、やだ味のない綺麗なオチも気持ちよかったです。贅沢なことを言ってしまうと、もう少しアイデアの火力が欲しいというか、いい意味での雑味や余計さも入れ込んで欲しいなと感じました。
ARuFa: 色々な意味で「上手いな~!」と思った記事でした! こういうことをすればこう見られるだろうな、という他者からの目線をしっかり意識した細やかな配慮が色々なところでされてて凄いです! 自分でパッケージまで作ったり、イラストを描いたりと基礎能力がすごい高いのも素晴らしいですね!!
恐山: ただ駄菓子を再現するだけでも十分におもしろくなったはずですが、さらに自分のアイデアを足してオリジナルの駄菓子を作ってしまっているところが凄い! こういう記事の醍醐味のひとつが"過剰感"というか「なんでそこまでやるんだ」といい意味で読者を呆れさせる要素だと思います。包装紙の切り取り用のギザギザをわざわざカッターで切る工程でちゃんと呆れました。なんでそこまでやれるんだ。
ヨッピー: 「パッケージを再現」くらいかと思いきや「再現ではなくアンサー」な所が最高です。その上中身まで作り始めてて笑いました。そしてちゃんと作れてるところもすごい。これもう「オモコロ杯」とかそういうB級なものじゃなくて文部科学大臣賞とかそういう重めの賞レースに出すべきでは?と思いました。賞金貰ったらなんかください。
岡田: まず、駄菓子の完成度がめちゃくちゃ高い!そしてもし「既存の駄菓子をそのまま再現する」だったらその技術力に感心して終わってしまうところを、タラタラしてんじゃねえよの対バンを考えてみたり、寿司味にしてみたり、検証の色もうまく練り込んだ上で書かれているので、最後まで飽きずに楽しむことができました。途中に挟まれるイラストや小ネタもちょうどいい塩梅で、「仕上がっている」という感じの記事でした。
記事を読む
ベーキングパウダーだけでケーキを作ったら一体どうなるんですの~!?
作:金輪財 雑魚

審査員コメント
原宿: 「バーチャルブロガー」というジャンル自体はこれまでにも存在していたかもしれませんが、 ネタに振り切り、動きも含めてしっかり作品として成立させているのに目を見張りました。この形態なら、予算や実現性の枠を越えて色んなテーマにどんどんチャレンジできるということを考えると、タレントとしての無限の可能性を感じます。お嬢様キャラにしているのもなんか面白くて最高!
ARuFa: 古き良きフォーマットと、現代の文化が合わさってて新しい記事の形になってて面白かったです!! 金輪財さんは記事を書きなれている印象ですし、ちゃんと写真もたくさん使っていて面白いのでもっと色々な記事をみたくなりました!
恐山: 一応レポート記事縛りだったんですけど、ウソじゃん。ウソを書いてきてるじゃん。でも一応漫画ではないし、レギュレーション違反ギリギリを突いてきてますね。着色料まみれの炭酸飲料みたいな今までにない読後感がありました。金輪財 雑魚(こんりんざい ざこ)って名前も好きです。雑魚にはこれからもいろんなことに挑戦して大怪我しまくってほしい!
ヨッピー: 僕はだいぶ偏った脳みそをしているので、こういう「可愛らしい女の子のイラスト」とかが出てくると反射的に「ケッ!萌え豚かよ……!」とキレてしまうのですが、展開と表現の新しさにパソコンの前でワナワナと震えてしまいました。こんな体験は「どうせ萌えアニメでしょ?」と敬遠していた「まどマギ」を一気見した時以来です。最高!
岡田: のっけから濃すぎてなんだこれはとおののきましたが、不思議と胃もたれせずにスイスイ入りこめる。そしてシンプルに面白い。リズムの緩急がくせになって、何度も読み返してしまいました。「お嬢様キャラ +イラスト + 検証」という妙な組み合わせが、これまでにない「型」を創り出していて、唯一無二の個性を放っています。新しさという点ではダントツの記事でした。もっと雑魚お嬢様の挑戦を読みたい!
記事を読む
お花見がしたい!
作:BIG SUN

審査員コメント
原宿: ペンネーム含めてとにかく「人が良さそう」な記事で、心が暖かくなりました。企画自体はド直球でも、読み手の想像を越える量の花を作ったり、「桜マシン」を細かい造形までちゃんと作るところに、ものづくりの足腰の強さが現れていて、「この人はきっちり仕事をしそうだな」という安心感を感じます。部屋だけでなく自転車まで花だらけにする部分に貪欲さを感じさせるのもいいですね。BIG SUN!(なんか言いたくなる名前でいいですね)
ARuFa: すごい!! POWER記事だ!!!! まずコタツの小ささが気になってしまいましたが、ものすごい頑張っていて画力も強くて最高でした!! 最後らへんの展開が一番すごいところではあるので、記事の序盤をもっとシュッとさせてあげればさらに読みやすくなるかと思います!
恐山: かなりこまごま工夫しているのに、妙に大味な雰囲気があるのが最高ですね。小道具づくりに手をかけまくっていて、スクロールするたびにBIG SUNの脳内にしかないはずのものが次々と顕現するのが痛快でした。「苦労してる工程」を大胆に全カットしちゃう構成ってかなり勇気がいるので、すごいなあと思います。コタツが小さいのが気になる。
ヨッピー: 何故だろう。何故だかわからないけど子供の頃に見ていた「たんけんぼくのまち」を思い出してしまいました。手作り感のあるものを駆使したり脳内の妖精(?)と話したりする所らへんがNHKっぽいです。労力は確かにすごいんですが、このまま人目につくところを爆走して周囲のリアクションがどうなるか見てみたかった……!
岡田: 紙とハサミでこの量の花をつくるのは地味にかなり大変だと思いますが、そういう苦労を表に出さず、ずっとにこやかな笑顔で楽しそうに作ってるのがすごくよかったです。量を圧倒的にしたり、小道具をちゃんと用意したり、いろいろなパターン作ってみたりなど、読ませる工夫もとても丁寧で、読んでいて安心感がありました。春がきたみたいに、ぽかぽかとした気持ちになれる記事でした。
記事を読む

金賞(個人賞)

優秀賞には一歩届かなかったけど太鼓判を押せる作品にお送りする賞です。

賞品:各審査員が選んだ気の利いた物
持っている服を全て食器にする
作:彩雲

審査員コメント
原宿: 「なぜそんなことを?」と思ってしまうタイトルから、こちらの期待を上回るやり遂げ方をしているのがあっぱれすぎて感動しました。「取り返しがつかない!」の説得力。インターネットは、このぐらいの無軌道さを常に必要としています。本当に服をほとんど食器にしてしまったようなので、やはり賞品には服を……ということで、山野で目立たずに行動できるギリースーツと食器がなくても食べられる戦闘糧食(レーション)のセットをお送りします。
賞品:ギリースーツレーション
記事を読む
お菓子日記
作:小峯

審査員コメント
ARuFa: 素晴らしいですね……静かなる野心というか「やってやんよ」という意思を感じられます。 一つひとつのネタが面白いですし、それを連続させる意味も持たせていて、記事にする必要性もちゃんと出しているのが良いバランスだな~と思いました! あとこれは僕の持論なのですが、「デザートイーグルのエアガンを持ってる人はインターネットが好き」という法則があるので、小峯さんを個人賞に選ばせていただきました! 賞品として僕からは、『ぬいぐるみぬいぐるみマリオブラザーズクッパJrブーチャロンピーチピーチデイジークーパワリオワルイージブルーパーソフトドールキッズギフト15cm』をお贈りさせていただきます!
賞品:ぬいぐるみぬいぐるみマリオブラザーズクッパJrブーチャロンピーチピーチデイジークーパワリオワルイージブルーパーソフトドールキッズギフト15cm
記事を読む
転職で無双する為に「ウソつき」の資格を取ろう!
作:ファイレクシアの煮卵

審査員コメント
恐山: 冒頭から、終わってる部屋につけ麺屋の店長みたいな男が立ってて、しかも「ファイレクシアの煮卵」を名乗っているものだから「馬鹿!」と怒号が出てしまいました。ところが記事としては意外にもまともで、緩急もあり読みやすい。読者がちょうど気になっていることが良いタイミングでツッコんでくれる優れたバランス感覚を感じます。最終的には「馬鹿!」と怒号が出てしまいましたが、それも煮卵の手の内でしょう。なんとなく中華料理とか好きそうなので、電気せいろを贈ります。
賞品:電気せいろ
記事を読む
顔も知らね〜親父に会いに行ったら泣いた話
作:犬鳴なぽ

審査員コメント
ヨッピー: 「顔も知らない父親に会いに行く」っていうやつなんですけど、僕こういう「探偵ナイトスクープっぽいやつ」が大好きでありまして、テレビ番組なんかでもドキュメンタリー的なものの醍醐味って、「予想外な事が起こる」っていう部分なのですが、今回の記事も父親のダメさ加減が完全に予想外の方向だった(盗撮で逮捕っていうマジのやつ)のも相まって「おお……!良いもん見たな……!」という気持ちになりました。もっとひどい話聞かせてほしい。賞品として、ガストでも使えるジェフグルメカード(1万円分)をお送りします。
賞品:ジェグルメカード1万円分
記事を読む
トクサネシティの”白い岩”を3か月探し続けた
作:ゆのめともふみ

審査員コメント
岡田: ワクワクする記事でした。こういう企画は元ネタを知らないと入ってきづらいことが多いのですが、前半部の背景説明がわかりやすくかつ興味を掻き立てる内容で、プレイしていない僕でもスッと入りこむことができました。 いろいろな人に取材したり様々な場所に訪れるうちに、こちらも「見つかるのか!?」と前のめりになって引き込まれていき、読み終わった後も空想を膨らませて余韻を楽しみました。なんなら僕も探しにいきたい。企画のために無理やりやっているのではなく、著者が純粋に楽しんでいるなというのが伝わってきたのも心地良かったです。 これからも白い岩を探し続けて欲しいので、捜索に使うための世界地図と、ダウジングマシンをお送りします。
賞品: 世界地図ダウジングマシン
記事を読む

銀賞

すごく面白かったけどもう一声!惜しい!という作品にお送りする賞です。

のどを潤せない自販機を集めました
作:パスカ

これだけの種類を集めたのがすごい。自販機ってなにを売ってもいいんだな、自販機って自由なんだとしみ入りました。実際にどれか買ってみると新たな展開も生まれそうなので、そういうのも読んでみたいです!(岡田)
ここまで数を集めるためにどれだけ無為な歩行を連ねたのか想像すると少し気が遠くなりますね。普段から無駄なことばっかりしてる人にしか到達できない視点を活かして、さらにチャレンジを重ねてみても面白いと思います。(恐山)
バルセロナ・タイムスリップ
作:山ごろし

良き記事ですね!こういう個人的な思い出にフォーカスした記事は、本来であれば「なんなん?」と思われて終わってしまうことが多いのですが、ここまで情熱を込めて説明されると「これはなんなんだ!?」と気持ちを動かされてしまいそうになりますね……宝くじの1等が当たったらこれだけやって余生を過ごしたいな。(ARuFa)
中間発表で取り上げさせていただいた記事ですが、ミクロな面白さを扱った読み物としてやはり素晴らしくて何回も読んでしまいました。「人間って、こんなことでも盛り上がれるんだ」という可笑しみと希望を感じます。人間が根源的に持っている「状況を楽しむ力」を、バルセロナ・タイムスリップからは感じます。(原宿)
【検証】誰も知らないおっとっとのレア型の確率を知りたい
作:倫理缶

検証記事足り得る量を、しっかり担保しているのが良かったです。読んでいる内に、こちらもおっとっとを大量に食べたような錯覚に襲われる読み応えのある記事でした。(原宿)
確率の検証として本当に有意になりそうな数をひたすら調べまくっていて感服しました。こういうのは2~3袋やっても半端になっちゃいがちなので、やるならここまでやらないとなと思うとともに、自分はやりたくないなとも思いました。(恐山)
【検証】VRで1ヶ月間卓球を猛練習したら実際に上手くなるのか
作:めいと

VRで卓球がうまくなる、みたいな話は聞いたことがあったんですけど、まさか本当にしっかり上達するとは。上達までの過程で起こったことが丁寧に書かれていて興味深かったです。もし今後VRによる基礎能力向上訓練が定着したらこの記事が先駆けになれるかもしれませんね。(恐山)
試行回数が少ない気はするのですが、それでも希望の見える結果に科学の進歩のすごさを改めて実感させられます。このまま進化すれば「童貞なのに世界一手マンが上手いおっさん」が爆誕する可能性すらあり、そのおっさんが「世界一」になった時、得られるのは達成感でしょうか。それともむなしさでしょうか。(ヨッピー)
ビッグマウスを叩いて大きな男になってみた
作:北山

実際に物を作っていたり、ただ作るだけで終わっていないところが頑張っていて良いですね! 中に本物のマウスを仕込んで実際に使えるようにしたり、マウスの巨大さ故の不便・利便性をさらに掘れたりしたらもっと良くなったかなと思いました!(ARuFa)
作って終わり、じゃなくどんどん展開していくのが良いですね。ライターという職業は「家にもう二度と使わない衣装、工作物その他がどんどん溜まる」という特性があるので頑張って奥さんを説得するか、もしくは「もはや最初からいないものとされる」ぐらいの感じになれればベストです。くれぐれも離婚されないようにだけ注意してください。(ヨッピー)
世界初!? 山崎製パンの「黒糖まんじゅう」がきれいに剥けました
作:ちくわうし

絶妙なラインのあるあるが解消される様子が気持ちよかったです。そのやり方だとなぜきれいに剥けるのか、逆になぜ山崎だけ普通に剥けないのか、そういうところまで掘り下げても面白そう!(岡田)
こういうニッチなあるあるにフォーカスするの素晴らしいですね!そんで他のメーカーのまんじゅうの皮は別に普通なのもリアルで面白いです!ここからさらに山崎に理由を聞いたり、皮が分厚い饅頭を作ってみたり、皮だけ集めて何かしたり……など、もう一展開あると『面白記事』としては強度が増すかと思います!(ARuFa)
瘤談
作:梨

オモコロ杯に応募されてると気づかずに他のところで読んでツイートしちゃったんですけど、これ読んだ後に数年に一度レベルの大悪夢と超金縛りを経験しました。最悪です。(恐山)
ネットで既に話題になっていた作品ですが、改めて読んでもやっぱり怖すぎる。巧みな語り口と、読み返すほど味の出る緻密な構成にうなってしまいました。にしても怖すぎる。(岡田)
歌舞伎町のケーキ屋さん
作:つのはず

「殺し屋イチ」を死ぬほど読み込んで「歌舞伎町に住みてぇ!」と思った程度には歌舞伎町が大好きなので大変面白く読ませて頂きました。あの界隈は本当に魔窟で、「道端に座り込んで担当ホストに向かって泣き叫ぶ女の子」くらいは毎日のように見かけますし、知人は雀荘から出てきたら目の前を青龍刀持った方々が走り抜けていったそうです。漫画で読むくらいがちょうど良いかもしれません。(ヨッピー)
職業の裏側を知ることができるルポ漫画。「歌舞伎町ではケーキがめちゃくちゃ売れる」というのが、「さおだけ屋はなぜ儲かるのか」的な引きになっていて、面白くて一気に読んでしまいました。手間をかけてカラーにしたのも、歌舞伎町感がよく伝わってきてすごく良かった!(原宿)

銅賞

なんかわからんけど未来を感じるあなたへお送りする賞です。

公園の奥行き
作:りきすい
日本初の激レアびっくりドンキーで「無限イチゴミルク」の夢を叶えてみた!【守谷サービスエリア上り店】
作:べーこん
男4人で「物々交換会」をしたらどんな物が集まるのか
作:門ござ
【工作】最高の筋トレのために筋肉の活動を見る装置を作りました。
作:カローサム
今コカコーラの自販機が三国志状態になっている
作:鬼谷
海と崖の間「秘境駅」近くで 45年間営業を続けてきた竜ヶ水そば 店主小浜さんの人生ドラマ
作:横田ちえ
話術的特異点
作:ギョメムラ
『向井秀徳っぽい歌詞を自動的に作ってくれるマシン』を作ってみた
作:高橋多聞
【童謡】鬼のパンツは本当に強いのか!??【検証】
作:オーツ
ヘアドネーションやってみました
作:ねりけし
【1万字 上級食レポ】ざる蕎麦を食す2020
作:竹口
【全国300校調査】校歌の頻出ワードを調べて日本一平均的な校歌を作る
作:電気とデニム
家ミラーボールの良さを伝えたい
作:W700×D500×H300
ネクラのオタクでもメイドさんになれるのか!?メイドバイト面接体験記
作:白森さわ
いろんな服装で入浴してみよう!
作:滑らか
ばんじゅう、お前が好きだ!!!!!!!!!!
作:最高センター
防災無線は地域の歴史の生き証人だ
作:あわうみ
ネコが連れてきた高所ドア
作:佐藤みたらし
『きょうのわんこ』4年分を真剣に見る
作:naki-wanko
お金がなさすぎたので、駄菓子で寿司を握ってみた。
作:ひろたかずま
幸運を呼び込め!777円買い物バトル
作:244cm 265kg
私の電話ボックスを許してほしい。
作:高尾
人生初テレクラ。クリスマスの夜、サンタの格好で出会えるか?
作:ツマミ具衣
実家に眠っている自分の黒歴史と向き合って、ピュアな「あの頃の私」を取り戻す
作:スプーン一杯
12年続けたお笑い芸人を辞めて不動産会社へ! 福岡のタレント・ノボせもんまーちんが転職した理由
作:大塚たくま
あるあるってちゃんとあるのかな
作:のりたま
存在しないVtuberの作り方
作:湯花
ミッタのキテレツ日記
作:ミッタ
最近パッとしないし、ねんどでもコネたりましょう!
作:アメイジング☆どすえ
夢に出てきた場所に行きたい
作:ヒル
うまれてはじめてポテトだけ腹一杯食べた
作:律
なあ、最強の文字を決めないか
作:オゾン

大会総括

見事優勝を果たしたJUNERAYさま、金輪財 雑魚さま、BIG SUNさま、おめでとうございます。三者それぞれの凄さと面白さがあって、審査する側としても悩ましかったのですが、どれも前のめりで大変に素晴らしい作品でした。

三作品だけでなく、送っていただいた記事すべてに世界に一つしかない面白さのようなものがあり、こういった書き手の初期衝動に近い部分の手触りを感じられるのは、やはりインターネット記事という媒体に特徴的だなと感じます。

昨今は現実と地続きの空間となり、使い手のモラルも上がり、見た目上はなんとなくキレイに画一的になっているインターネットですが、それだけに数字やしがらみにとらわれない「衝動」的なものの価値も大事になっていくのではないか、大事になっていった結果、オモコロに載っているような記事が「これはいいものだね」という扱いになることを期待して、三角チョコパイを貪り食う日々を過ごしています。

「よく分かんないけど、とりあえずやっちゃおう」という衝動に引っ張られるようにオモコロが15年間続いてきたように、これからも新しいことをやりたい書き手の方に選んでもらえることが存在意義だろうと思っておりますので、「やりたい」を応援できる一つのきっかけとして、今後もオモコロ杯をもっともっとスケールアップさせていければと思います。優勝賞金を1ビットコインにしたら何か目新しいしいいんじゃないかと思ったら、いま信じられないられないぐらい高いんですね。買っとけば良かった。

オモコロ杯をご覧になっていただいた皆様、誠にありがとうございました。

オモコロ編集長原宿

審査員紹介

原宿
審査委員長

オモコロ編集長。
好きな裂破は昇龍裂破。

ARuFa
オモコロ編集部

ライター。
好きなスピード特化型の老人妖怪は
マッハババア。

ダ・ヴィンチ・恐山
オモコロ編集部

オモコロ副編集長。
好きな古式マッサージは
タイ古式マッサージ。

ヨッピー
ライター

インターネットを常に賑わす
フリーランスライター。

岡田 悠
ライター

会社員兼業ライター。
第六回オモコロ杯優勝者。

過去の受賞者

オモコロ杯では現在インターネットで活躍している多くのライター達を発掘してきました。その一部を紹介します。