ライターイベント:1月のタスク
カタカタカカタカタカタカタカタカタカタ……
…………いくらなんでも
忙しすぎるだろ
学期末だからしょうがないでしょ
そうだけど度が過ぎる!!
うーむ……
なんだこの画面
……うん!!
ガタッッ!!!
どこか遠くのフードコートに、ラーメンを食べに行く
作業は????
締めんな!!!!
逃げるな!!!!!!!
フードコートに向かう
電王だったら絶対後ろにデンライナーがある構図
ハロめぐ~!!
ライターのインターネット性善説ドラゴンと申します。
お台場にフードコートのラーメンを食べにやってきました。
とはいえ、しかし……
一言で言うなら、時代がそれを許さなかった
『インターネット性善説ドラゴンはなぜ遠くのフードコートにラーメンを食べに来たのか』
疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。お答えしましょう。本当になんでだよ。
シンプルな現実逃避です
だろうな
現実逃避 とは?
実際問題としてやらなければならないことを意図的に避けること、またはその心理状態を指す。
行動開始
とりあえず近くのフードコートに向かおう。フードコートにラーメンが無いワケないからな
どこか目が虚ろだけど大丈夫?
全てを忘却して今を楽しむスキル、俺にはまだないみたい
ここからだとフードコートはダイバーシティ東京のとこが一番近いから、夢の大橋超えるルートで2キロくらいみたい
げ、東京テレポート駅で降りればよかったかな。でもなんか今無性にフードコートのラーメンが食べたいんだよな。本当なんでだろうね
ひとまず向かうか
劇場版 どうぶつの森 2006
でも普通にマックも食べたい。マックも食べて行こう
かなり小食なのに、いいのか?
小食とエヴァコラボは別だから大丈夫!!!
(別に別でもねぇだろ……)
辛いのが好きだからアスカの『メキシカンチーズチキン』にした
味の方はどう??
ムシャリ…ムシャリ……
うん、これは……!!
どっちだよ
普通にメチャクチャ美味しい。多分後日もう一回食べると思う(食べた。またやって欲しい)
よかった
エヴァといえば、量産型をかっこいいっていう人も結構いるけど、俺まだあんま良さが分からないんだよな
ホント?? あのカンジがかっこよくない??
根っこのところがガキだからまだちょっと怖く感じるかも。巨人とか寄生獣とかのグロテスクな美しさをまだ理解しきれないのがなんだか悔しい
歩く
この道をまっすぐ行けば着く
食べ終わったし、とうとう行くか……
そういえば、学校の試験関係で焦ってるみたいだけど……
実際どうなの??
いやそれに関しては悪くないから逆に焦ってンの
……???
1年から授業入れられるだけ入れて単位を落としたことない状態で今最難関の試験に挑んでるから、段々と『授業を落とす事への恐怖が詰みあがって来てて、3年後期の今がそのピーク』ってこと
確かに、今落としたら一番めんどくさいもんな
そうそ─────────────ってあッ!!!!!
ゴミ箱だ!!!東京なのに!?!?!?
そんな驚くこと???
東京、色々問題があるからなんだろうけどとにかく『ゴミ捨てと排便排尿に厳しい』。街のどこに行ってもトイレは見当たらないし、ゴミ箱も全くない
そう考えると、お台場ってゴミ箱もトイレも歩くとすぐ見つかるから本当すごいかもな
そんなこんな話してたら、もう夢の大橋手前か。もう少しで着くね
大学前におびただしい数の大学生がいる
ここ、大好きなアニメの聖地なんだけど、聖地の隣に大学があるってマジで凄いよな。日常なのに毎日が非日常になっちゃうかも、本当羨ましい……!!
あ、非日常といえば……
なんでこんな非日常の状況下、フードコートのラーメンを選んだの??
それなんだけど、歩きながらぼーっと考えててちょっと分かったかもしれない
たぶん今が自分にとって最大級の『非日常』だからこそ、日常の象徴である『フードコート』でいつも食べてるラーメンが食べたくなるのかも。はやく日常に戻りた過ぎるから
現実逃避してるクセに回答だけはそれっぽいな
あんだコイツ……
その後も……
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の話で盛り上がりつつ……
目的地へと歩みを進め……
遂に……!!
フードコート到着
到着だ!!!!!
可能性の獣!!!!!!
ちなみにこの裏の入り口にすぐフードコートがある。正面玄関から入るよりユニコーンガンダムの裏から入る方が近いので、ダイバーシティにフードコート目当てで来る方はこっちの方がオススメです
なんかこの後、『実物大ユニコーンガンダム立像演出』があるらしいから食べる前に見て行こう
公演中
TVアニメ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会第13話「みんなの夢を叶える場所(スクールアイドルフェスティバル)」Bパートじゃねーか!!!!!!!!!!!
なんて???
終演後
無茶苦茶良かったけど、陣取り失敗してモニター映像がガンダムの足で隠れて見えなかったわ
オタクみたいなこと言うから……
そしてフードコートに入り……
これこれ!!!THE・フードコートって感じでいいね!!
平日夜だけど、結構賑わってるね
そこそこ歩いたなー……
おん……
???
(腰を落ち着けると急に『思い出す』から早々に注文しに行くか……)
今回頼んだラーメンは……
『中華そば専門 田中そば店』
喜多方らーめんをイメージした気軽に食べる田舎のラーメンを提供する店が設けられていました。
限りなく美味そう……
中華そば専門 田中そば店 ダイバーシティ東京店
https://mitsui-shopping-park.com/gourmet/divercity-tokyo/g0019000000023040/
■営業時間
・月曜日 – 金曜日 11:00 – 21:00、土曜日 – 日曜日 10:00 – 22:00
・※最新の営業時間は「営業時間」ページにてご確認ください
■座席数
・フードコート(約950席)
■所在地
・東京都江東区青海1丁目1−10 ダイバーシティ東京プラザ 2F
うーん、『これ』にするか……!!!
本当にこれで良かったのかな。途端に冷静になってくる
友達が注文しに行ってテーブルで1人になる時、真に『孤独』と『Twitter』に心から対峙できるから嫌いじゃない
きた!!!!!!!!
これ、どこまで電波届くのか試したくなってギリギリの遠いとこまでまで持って行きたくなったりしない??
しない!!!!!
今回頼んだのは……
『中華めん』のこってり
メニューの横に(※こってりにもできます)って書かれてたからしてもらっちゃった
想像の10倍くらいこってりでいいね
じゃあいただきます…!!!
フ─────────…………
ごちそうさまでした!!!!!!!
あー…………
なんでこの幸せはここで終わっちまうんだよ……!!
切実すぎる嘆きだ
……うん
じゃあ、現実に戻ります。