大乱闘ブロス編集部です。

本日は100年以上の歴史を持つインテリア雑貨・生活用品メーカーの「山崎実業」のオススメ商品をバーグハンバーグバーグ社員がご紹介いたします。あなたの家で使っているアレやコレも、もしかしたら山崎実業の商品かもしれません…。

 

 

加藤のオススメ製品

隠せる調味料ラック

【おすすめ人:加藤】

コンロの横にある微妙なスペースに置ける調味料入れ。大きなボトルを隠しつつ油汚れを防ぎ、上に細かな調味料も置けちゃうので便利!表面はマグネットが付くので、さらにカスタマイズすればいろいろな調理器具もぶら下げられます。キッチンタイマーとかちょうどいい。

 

引き出しの中にもこうやっていろいろ収納できます。

山崎実業は、ほかにもドライヤーホルダーや鍋スタンド、調味料ボトルとか、めちゃめちゃ買ってます。便利かつシンプルなデザインで最高!

 

 

山口のオススメ製品

マグネット水切りワイパー

【おすすめ人:山口】

風呂上がり、壁についた水滴をジャー!とワイパーで一掃するのが気持ちいいんです。

このワイパーはサイズが少し大きめなのですが、磁石で壁にくっつくので収納に困らないのがプラスポイントです。シンプルに徹したデザインもおしゃれでよいです。

 

 

長島のオススメ製品

マグネットマスクホルダー

【おすすめ人:長島】

玄関ドアの見えるところにマスクをストックできるので、出かけるときでも忘れることがなくてとても便利です。

マスクホルダーとしてもとても優秀で蓋が付いてるからほこりが入らないとか、取出し口が斜めになっているから取りだしやすいとか、蓋の上に小物が置けるなどとにかく細かい配慮がされてるのもグッドです!マグネットで強力にくっつくのでかなり安定もしています。

山崎実業さんは全然意識してなかった細かなスペースを有効活用してくれる素晴らしい代物が多いので、一度、全部の商品をみてみたいという欲があります。山崎欲。

 

 

ヤスミノのオススメ製品

フィルムフック サニタリー ホルダー

【おすすめ人:ヤスミノ】

自宅に洗面台がないので、自分で鏡を設置しています。その側面のスペースなんか使えないかな、と探していたらこちらの商品のサイズがちょうよさそうだったので購入しました。

 

歯ブラシでも入れるかと思っていたら、ガバガバですり抜けてしまいました。なので、とりあえず持ち手付きスポンジを入れてます。正直持て余してる感はあります。でも壁にいろんなものがくっついている状態が好きなので満足してます。山崎実業は値段はそれなりしますが、生活に工夫してる感が発生して楽しいのでオススメです。

 

 

さようなら

以上!あなたの家にもきっとある、山崎実業!

敬具