8月31日。夏休みの最終日。自宅に封筒が届いた。

 

内容物は書かれてなく、住所だけが書かれた素っ気ない梱包。

 

 

中を開けると説明の紙などはいっさいなく、ただ複数の物が詰め込まれているだけだった。

 

鳩羽つぐ 夏休み (30分映像) – CAMPFIRE 

https://camp-fire.jp/projects/view/89857

CAMPFIRE HPより引用

封を開けた瞬間に思い出したが、去年の夏にパトロンになったバーチャルYouTuber「鳩羽つぐ」のクラウドファウンディングのリターンだった。本当は今年の3月に発送される予定が2度の延期を経てやっと送られてきたのだ。

 

バーチャルYouTuberと聞くと、カラフルでハイテンションで元気という要素をイメージしてしまうが、鳩羽つぐは明らかに異質な存在として話題になったVTuberだ。

あまり喋ることもなく映像は断片的。まるで覗き見をしているようなカメラアングル。何か企画をやるわけでもなくただただ生活の一部が切り取られた映像。無音。そしてリアルな生活音。

 

その不気味でミステリアスな映像が発信されると数々の考察がされるようになり、鳩羽つぐに関わるもの全てに意味が存在しているように語られた。インターネット上では鳩羽つぐは誘拐されているという説で持ちきりだった。

そんな鳩羽つぐが30分の映像作品を作るためのクラウドファウンディングを開始。10日間で2千万円の資金を集めた。まだ作品がたくさん上がっている訳でもないのにインターネットの人たちは「鳩羽つぐの身代金だ」「つぐちゃんを開放してください」と言いながらお金を払った。僕も気づいたときには1万円を支払って次の日からもやしを食べることにした。鳩羽つぐは常に事件性の匂いを纏っている。

 

封筒の中には事案としか言いようがないもの(証拠品)が入っていた。

・鳩羽つぐ 夏休み 1 (DVD)

・鳩羽つぐ 音読 1 (カセットテープ)

・鳩羽つぐ 絵日記 10日分(コピー用紙)

・鳩羽つぐ 写真 24枚 (光沢紙)

(3万円コースのリターンは、これにプラスしてVHSも送られてくる)

 

もし今、僕が家宅捜索をされてこれを見られたら何と言い訳をすればいいのだろうか。刑事に「鳩羽つぐなんて子は存在しない!」と言われて「違う!いるんだ!鳩羽つぐは存在しているんだ!お前らには見えないのか!?ほら!!そこに!!そこにいるだろ!!!」と錯乱してしまうかもしれない…。そんなことを考えながら、鳩羽つぐの夏休みの思い出を一つずつ見ていくことにした。

 

鳩羽つぐ 夏休み 1 (DVD)

24分15秒の映像作品。鳩羽つぐの夏休みの記録。映像にはどこかの部屋が映っている。その部屋は小型の冷蔵庫が置いてあることからホテルの一室だということがわかる。ベッドの上で飛び跳ねる鳩羽つぐ。冷蔵庫を開けたり閉めたりする鳩羽つぐ。どこか旅行に来ているのだろうか。敢えて画質を落としているので詳しくはわからないが実写にCGのキャラクターを合成しているように見える。しかしその合成はわざとなのか自然にはとても見えない。むしろ違和感を非常に感じる作りになっている。鳩羽つぐの動きもどこか辿々しいもので、ロボットのようにカクカクしていて決して人の動きではない。しかし音だけはとてもリアルで現実味を帯びているのが不思議だ。目をつぶるとそこには鳩羽つぐが存在している。

 

そして続く森の映像。鳩羽つぐは遠くに映っていて何かをしているがはっきりとは確認できない。とにかく森だ。24分の中で4分の1は森の映像が流れている。風がマイクに当たる音、蝉の声 。鳩羽つぐの映像と間違えてリラクゼーション用のアンビエント映像作品を観ているのかと思った。

 

舞台はお祭りへ。会場から離れた場所でりんご飴を食べる鳩羽つぐ。後ろにはお祭りの光が見える。次のシーンでは金魚すくいをする鳩羽つぐが映る。ここで思わずゾッとしてしまった。誰もいないお祭り。文字や記号が全て排除された屋台。まるで鳩羽つぐのためだけに用意されたセットだ。

 

鳩羽つぐ 夏休み1 より

 

鳩羽つぐの映像には今まで第三者が映ることはなかったが、お祭りですら鳩羽つぐを中心に世界が構成されている。決して誰も邪魔することのない自分と鳩羽つぐだけの関係。そしてこの映像を購入した人々と共犯関係になっているようだった。鳩羽つぐは常に事件性の匂いを纏っている。

金魚すくいが終わると鳩羽つぐは言葉を発する。ちなみに24分の中で鳩羽つぐが喋るのはここだけだ。蝉の声のほうが多い。

 

そして萎れた朝顔が映って映像は終わる。

 

鳩羽つぐ 音読 (カセットテープ)

10分程の音声作品。夏休みの宿題だろうか。オリジナルの詩(鳩羽つぐが存在する世界にある)を音読する鳩羽つぐの音声が収録されている。各節「ぼくのともだち」という言葉から始まるもので、大人になると見えなくなるものについてが表現されている。ここで気になったのは「お母さん」というワードが出てきた事だ。映像作品では第三者が一切出てこない鳩羽つぐの世界の中でも「母」という概念は存在している事がわかった。

音読が終わっても録音は続いており、ガサガサという物音やスキャナー?のような機械音を聴くことができる。

 

 

鳩羽つぐ 絵日記 10日分(コピー用紙)

7月21日~8月31日の絵日記から10枚がコピーされたもの。映像作品とリンクしている部分もあり映像ではほとんど喋らない鳩羽つぐの心境を垣間見ることができる。8月14日の絵日記には軽井沢に行ったという記述があったので、映像で嫌というほど見せられた森は軽井沢なのかもしれない。

 

もりが おはなししてたけど こわくなかったです

 鳩羽つぐ 絵日記 8月14日より

 

鳩羽つぐ 写真 24枚(光沢紙)

鳩羽つぐが撮影した写真。部屋。セミ。森。天井。暗さからフィルムカメラで撮影したと思われる。暗すぎて何が写っているのかまったくわからないものもあった。絵日記と同じで映像では確認することのできなかった部分を補完することができる。映像の中で何かを並べているシーンがあるのだが、写真でそれが小石だったことがわかった。

写真の裏には1.png~24.png そして数字がプリントされている。これが何かを表しているのか、それともプリントサービスで絶対に印刷されてしまうものなのかは分からないが、きっと何か意味を持っていると信じている。信じさせてくれ。

 

鳩羽つぐは存在する。

 

 

鳩羽つぐは存在する。

 

 

鳩羽つぐは存在する。

 

 

鳩羽つぐは存在する。