こんにちは、ライターのギャラクシーです。

先日『ハリーポッター』を見てる時に、「マンドラゴラって実在するのかな?」と思ったんです。

 

マンドラゴラまたはマンドレイク

ハリー・ポッターの映画で、薬草学の授業に出てくる伝説上の植物。根が人のような形をしていて、引き抜くと悲鳴を上げる。それを聞いた人間は発狂して死んでしまうという

 

調べて見ると、どうやら実在の植物らしく、地中海から中国西部にかけて自生し、古くから薬草として親しまれたそうです。

 

 

 

 

普通に通販で売ってました。

マンドラゴラには何種類かあるみたいですが、買ったのはアウツムナリスという種です。

 

 

 

さっそく植えてみます。2019年4月、まだ寒い季節でしたが、春に成長し、夏に休眠、秋冬に開花とネットに書いてたので、大丈夫でしょう。

 

 

 

 

日当たりの良い場所に置いて、あとは乾かないように水やりをしながら待つだけ……

 

 

 

7日後

 

変化なし

 

 

 

14日後

 

変化なし

 

 

 

20日後

 

変化なし(この記事はずっとこういうのが続きます)

 

 

 

30日後(5月)

変化なし

置き場所が何回か変わってますが、できるだけ日が当たる場所を探しています

 

 

 

60日後(6月)

変化なし

いきなり一ヶ月も間があいてしまいました。これに水をかけるという行為が、当たり前の習慣となってしまい、わざわざカメラで撮るのを忘れていました

 

 

 

70日後

 

変化な…………

 

 

ん!?

 

 

 

 

 

 

キターーーーーーー!!!!!

 

 

ベランダの片隅で、ただの土に水をやり続けること2ヶ月半。ついに、ついにマンドラゴラの芽が出たぞぉ~~~!!! やった~~!!!

どんな植物も手間を掛けて育ててやれば、必ず応えてくれる……これが園芸の楽しさですよ!!

 

 

 

翌日

 

えっ、消えた……?

 

 

 

 

あ……

 

 

 

 

これだ。完全に枯れてる。

 

 

 

 

ひょっとしたら……これで良かったのかもしれない。

伝説は伝説のまま、あの力には人間なんかが触れないほうが良かったのだ……

 

俺はそう思った。

 

 

 

 

 

あとで調べてわかったんですが、マンドラゴラの種まきに最適な時期は秋だそうです(春だと芽吹いても夏の休眠で枯れる)。

秋になったらリベンジしてみます。