ブロス編集部です。
上記の日付で、Amazonプライムデーがおっ始まる予定です。ということで、おなじみバーグハンバーグバーグ社員の皆さんに、「この期間に買おうと思ってるもの」と「最近買って良かったもの」を聞いてみました。
お買い物の参考にしてくださいね。
買おうと思ってるもの
松岡の買おうと思ってるもの
プロテイン
【狙い人:松岡】
色々なプロテインを飲んでみたのですが、ダントツでチョコレートの風味でおいしく後味の違和感がない味だったのでリピートで購入しています。プロテインというよりも、朝の楽しみとして飲むチョコレートドリンクとして愛飲しています。プライムセールじゃないと価格が高めなのですが、この期間は通常のプロテインと同じ価格帯になるのでお試しで購入するのもオススメですよ!
新ロートドライエイドEX
【狙い人:松岡】
ドライアイ対策の目薬なんですが、信じられないくらいドロドロしていてお気に入りの商品です。この手の商品が値下げされることは日常でほぼないのですが、アマゾンのセール中だと安くなるのでまとめ買いをよくしています。乾燥するこれからの時期を考えてもオススメです。
パイプユニッシュ プロ
【狙い人:松岡】
生きている間は生涯使う商品なので、アマゾンセール中に必ず購入しています。この商品のおかげでお風呂と洗面所の排水溝で詰まりを起こしたことがないので、信用しています。
かまどの買おうと思ってるもの
Amazon Fire HD 8 キッズモデル
【狙い人:かまど】
キッズ向けのいろんな遊びや学びが体験できるタブレットだそうです。うちの子にはまだ早いかもしれないんですが、周囲の子育て仲間からも評判を聞くので気になっています。一年間の「Amazon Kids+」がついてくるので、絵本、動画、ゲーム、知育アプリなど数千点ものキッズ向けコンテンツが使い放題なんだとか。数千??? なにそれ、すごい。
うちの子は特にお気に入りのおもちゃ・絵本がなく、次々に興味がうつるタイプなので、一つでいろんな遊び方ができるタブレットは多分重宝すると思うんですよね…。また、新幹線や飛行機での長距離の移動の機会もままあるので、そういうときには絶対便利なはず。
スクラビングバブル
イブクイック頭痛薬DX
防カビくん煙剤
SAVAS(ザバス) MILK PROTEIN
【狙い人:かまど】
個人的に、プライムデーは「前から欲しかったものをオトクに買う日」ではなく、「これを機に安くなっている日用品を買い足す日」なので、薬とか、掃除用品とか、まとめ買いの食べ物とかを補充する予定です。特に、風呂釜を洗うタイプの洗剤や防カビのくん煙剤など、「毎日は使わないけど、数ヶ月に一回くらいは必要になる掃除用品」はプライムデーを機にチェックしています。
あとはザバスのキャラメル。ザバスの中ではこれが一番美味い。
長島の買おうと思ってるもの
電動歯ブラシ ソニッケアー
【狙い人:長島】
もともと使いまくっていたものが経年劣化のせいかガタがきはじめてるので、これを機に買い替えようと思ってます。ソニッケアーはふつうの歯ブラシで磨くのと全然心地が違うのでとても最高です。周りの人にもおすすめしているのですが、結構もれなく「すごい!」といってくれるので、まじでオススメできます!
ルルルン プレシャス グリーン
【狙い人:長島】
美のカリスマMEGUMIさんが日常使いしてるパックということで前から気になってました。なんでも毎日(朝晩)二回使用しているみたいで、ふんだんに使うのがポイントみたいです。MEGUMIさんが言うなら間違いないだろうなと思って今回のタイミングで買おうと思ってます!
みくのしんの買おうと思ってるもの
50型4Kテレビ
【狙い人:みくのしん】
テレビがほしい!!!!!!!!んもう!ほしい!!!!!!
新しく引っ越した家にテレビがほしい。そう思ってから何度もこういうセールを逃している気がします。こういうセールの時に買わなければ。絶対に買わなければと思ってるのですが、大きすぎる買い物。怖い。すっごい怖い。かなり常温で放置されてた気がするバーベーキューで余った牛肉を「これ、持って帰っていいよ?」と言われた時くらい怖い!見た目は大丈夫そうなんだけど、それでも!ちょっと!怖い!
そんな怖さが大きいテレビを買うときにはつきまとう。怖い。
チューナーレスなので、テレビを見るには地デジ対応チューナーを買えば良いとのことで、それも1万円ほどで買えるみたいなので、総額4万円くらいで50インチのテレビが手に入る!!!!
でも、ちょっと怖い。冷や汗でる。試験中にテストを見直してたら解答欄を一個ズラシて書いてしまってたことに終了5分前に気づくみたいな怖さある。そんな経験あんまり無いけど。
でも、買う!買います!買っていいよね!?間違ったことしてないよね!?これって、変な道じゃないよね!?テレビ!買ってもいい!?今度こそ買いたい!!!!!
【狙い人:みくのしん】
あと!!!!!!!最近3Dプリンターを新調したので!!!!!!!!金のフィラメントを買います!!!!!!!色んなフィラメントがあると超楽しいから!!!!!!金がどんな感じになるかわからないけど!!!!!!!!!それでも!!!!!!!!金のフィラメントほしいから!!!!!!!買います!!!!!!!!!!
今!買いました!!!!!!!!
ここから、【最近買って良かったもの】の紹介です!
最近買って良かったもの
ダ・ヴィンチ・恐山の買って良かったもの
コードレス掃除機
【オススメ人:ダ・ヴィンチ・恐山】
4年使った掃除機がオシャカになったので買い替えました。もともと使っていた掃除機ではカーペットの髪の毛などがうまく取れなくても「まあ、ハンディ掃除機はこんなもんなんだろう」と思っていました。以前からマキタの掃除機はパワーがあると聞いていたのですがここまでとは……。「今までなんだったんだろう」と思うくらい違います。けっこう奥の方にあるゴミまで気持ちよく吸い取ってくれますし、持ったときの負荷も軽いです。あと、サイクロン式から紙パック式に変えたんですが、こっちのほうが良い気がします。「紙パック=古い形式」みたいな思い込みがあったんですけど、ゴミを直接空気に触れさせることなく捨てられるのは合理的ですね。パック交換の出費はかかりますが、鼻の粘膜が弱い人にはおすすめです。
マンスーンの買って良かったもの
カビとり一発
【オススメ人:マンスーン】
とあるテレビ番組の家を掃除するコーナーで紹介されており、気になったので購入してみました。たしかに他社の商品では落ちなかったパッキン部分の黒カビが、かなりきれいになりました!気持ちいい!!!
ヤスミノの買って良かったもの
ローリングタップ
【オススメ:ヤスミノ】
見るから地味な商品というか、「買って良かったもの」でわざわざこんなもん紹介するなよ、と思われるかもしれませんが、これがかなり良いんです。
壁のコンセントに普通に刺すと、こうです。これは嫌ですね。ぶつかりそうだし、なにかの拍子に抜けたり、場合によっては破損させてしまうかもしれない。それに見た目も野暮ったい。
このようなプラグ部分が曲がるコードもありますが……
こういうコードって自重でだんだん垂れ下がってきて半挿しみたいな状態になっちゃうことが多いんですよね。古いアパートのガバガバのコンセントは特にこうなりやすい気がします。
そこでこれです。気持ちがいい。差し込まれたまま180度回転もするので、状況に応じて使いやすい。
僕のアパートにはなぜかすごく高い位置にコンセントがあるので、延長コードとのジョイントに使っています。値段もさほどしないので一家に2、3個あって損は無いと思います。おすすめです。
加藤の買って良かったもの
テーオー食品 カレールウ
【オススメ人:加藤】
「市販で一番美味いカレールウ」という触れ込みを信じて買ってみたところ、段違いで美味すぎました。家のカレーのレベルじゃないし、カレー屋で出してたとしてもレベルが高すぎる…!
深いコクの黒カレーの中に、甘みと苦みがしっかりある!
ぼくは玉ねぎ、セロリ、ニンジン、えのき、マイタケ、豚バラで作ったんですが、いろいろ香味野菜を入れ替えて、自分好みにカスタマイズしてみてもいいかもです。
ギャラクシーの買って良かったもの
ミリオンマイルライト
【オススメ人:ギャラクシー】
ちょっと特殊な機構の、夜間ランニング・ウォーキング用のLEDライト。夜に妻のウォーキングに付き合っているのですが、ライト無しで夜道を歩くと自転車や車から視認されにくくて危険なので購入しました。
このライト、何が良いって―
【電池も充電もいらない】
という点。歩行による振動で内部の磁石とコイルが揺れて発電・発光するという特殊な機構なので、一度買えば何もしなくてもほぼ無限に(故障するかLEDが切れるまでは)使用できます。背面にはクリップがついているのでポケットや襟に簡単に付けられるのも良い。
唯一の欠点は「止まっている時は発光しない」という点ですが、まあ……「止まってる」といっても人間には完全に静止するって不可能なのでちょっと揺れたら光るんですけどね。
少々お高いですが、今後何年も電池交換や充電の手間が無いと考えると全然アリだと思います!!!あとこういうライトって毎日頻繁に使うわけじゃないので、いざ使おうとしたら充電してなかったとかすごいよくあるし。以上です!
暗い夜道をライト無しで歩いたり走ったりするの、ほんとにほんとに危険なので、これじゃなくてもいいから何らかのライトは携行しましょう!!!!
かんちの買って良かったもの
ホウ砂
洗濯のり
着色料
【オススメ人:かんち】
先日、次男がYouTubeを見た影響か「スライム作ってみたい!」と言い出しました。
子どもの好奇心はできるだけ叶えてあげたいので、速攻でAmazonで材料を購入して翌日に家で一緒にスライム作りをすることに。
誰でも簡単にすぐ作れますし、赤色・青色・黄色のスライムを作って混ぜ合わせれば新たな色のスライムができて色彩の勉強にもなるので、子どもとの遊びにオススメです!
みなさんもスライムにストローをぶっ刺して息を吹き込み、「ブリュリュッ!ブリュリュッ!!」と疑似おならをしてみてはいかがでしょうか。
まきのの買って良かったもの
oxtos エアゾーンシステム
【オススメ人:まきの】
やばすぎる熱射により、数メートル歩くだけで汗が吹き出る狂夏(きょうなつ)。私は特に汗っかきなため、バックパックを背負って歩くと背中の汗が信じられないほど出てしまい完全に気が狂っておりました。
で、メッシュ構造になっているこれをバックパックの背中部分に取り付けることで背中に隙間が生まれ、空気の通り道を作って発汗の際の背中の気持ち悪さをおさえることが出来る…というもの。
もうすぐ夏が終わりかけのタイミングだったのですが狂っていたため購入してみたところ、確かに通気性の良さを感じることができました。何ならちょっとヒヤっと感じてしまうぐらい。
完全に汗が引くというわけではなく、汗が出てもそこまで不快にならない…という感じなので、そこを理解して使用するといいかもしれません。
さようなら
以上!みなさんもこの土日に素敵なお買い物をしてみてはいかがでしょうか
敬具