「お出かけ&買い物シリーズ」、やっております。

ルールは簡単、「特定のお店に行って規定の金額内で好きなものを買う」「買ったものを、見せる」それだけ!

 

今週の舞台は、ハンズ!全てが売っているこちらにて、あらたま、マンスーン、山口が3,000円以内で買い物します!

 

ハンズ渋谷店はありとあらゆるカテゴリーに分かれているので、限られた時間では全て見て回ることは不可能。ある程度目星をつけて攻め込むのが吉かと思われます。

 

そんな中、買ってきました!それぞれ紹介してもらいましょう。

 

 

あらたまが購入したもの

ハンズには初めて行ったのでかなり緊張してしまいました。大きいものを一つ買いつつ、余ったもので小物を買いました!

 

腹筋ローラー「静ゴロー」 1,390円
いわゆる腹筋ローラーです。最近筋トレにハマっていて家でもコロコロしているのですが会社でもやりたくなったので購入しました。膝をついてコロコロするだけでもかなりの負荷がかかるのですが立ってやると腹筋だけではなく上半身の筋肉をかなり使うのでオススメです。歳のせいか昔よりお腹が出てきたのでこれから毎日退社前に筋繊維をブチ千切って8パックになってやろうと思います。 ちなみに酔っぱらってやってアゴを思いっきりぶつけたことがあるのでお酒を飲んでやるのはやめた方がいいです。

 

▼極薄冷感アームカバー 1,210円

編集やCGの作業にペンタブを使うようになったのですが手汗がひどく、ベタベタして引っかかるのが嫌だったので指が出せる滑りの良さそうなものを購入しました。薄くてしかも冷感らしいので最高です。

 

▼アロマカトリセンコウ 275円

ミニサイズの蚊取り線香です。夜中に耳の周りを飛ぶ蚊がどうしても許せなかったのでこれで安眠できそうです。

オフィスに置いたらみんなやってくれました。楽しいので常設します

通るたびに10回やろうかな

 

 

マンスーンが購入したもの

ハンズと言えばDIY!なので今回は店内をふらつきながら即興で材料を購入して、簡単なを作ろうと思います!そして買ったものはこちらです。

 

▼カナセライト アクリルシート 270×320(ブルースモーク) 1,042円
▼フラッシュロープオレンジ 111円
▼ボルトナット 3/8×200 154円×4
▼丸小ネジW3/8×20 178円
▼六角ナット W3/8 138円
▼クッションゴム 198円

天板は色付きのかわいいアクリル板にしました。そして脚になりそうなボルトナットや必要なパーツを購入。店内をふらつきながら頭のなかで組み立てていくの楽しすぎ。

 

で、出来たものがこちらです。ネジの位置で高さも変更することができます。アクリル板に穴を開けるのは慎重にやらないと割れてしまうので気をつけましょう!(もちろんハンズでも有料で加工をやってくれます)

 

そのままだと寂しいので、投げ売りされていた蛍光色ロープの端材をアクセントにしてみました。アクリル、金属、ロープと、違うマテリアルが一つになるのって良いですね。

 

予算の都合上アクリル板が少し薄めだったので、あまり重いものは置けないですが…ぬいぐるみくらいならぜんぜんOK!!

すごい!

 

 

山口が購入したもの

 

▼レジンでつくるアクスタキット 3,850円

アクリススタンドを自作できるキットです。こいつで、オモコロ新グッズ会議に何度出しても通らなかったグッズを自作します!

 

……

……

はいはい、冗談はもうおしまい。とんだ3ギル芝居だぞ、と

この記事を見ているそこのお前。ブラウザを、閉じなよ

 

行こう&買おう

というわけで、ハンズで素敵な3,000円の使い方をお送りしました。この企画は定期的に行っていく予定ですので、応援よろしくお願いいたします。それでは!