進捗どうですか?

 

 

いま無意識に体が「ビクッ」となったあなた、何らかの締め切りを抱えていますね?

 

夏休みの宿題以来、人々を苦しませる締め切りという存在。

 

 

早いうちにやっていれば終わるのに、なぜか締め切りギリギリになってしまう人や、

 

締め切りから逃げ続けてついには締め切りを破る人が、この世界にはたくさん存在します。

 

 

 

彼らはなぜ、締め切りを守らないのか?

 

 

 

今回は、いつもは言い訳ばかりしている当事者を集めて「締め切りに遅れる人の本音」を徹底的に話し合ってもらいました。

 

 

 

 

 

この記事は大正製薬の「リポビタンD」の提供でお送りいたします。

終始 締め切りの話ばかりしていますが、最後は綺麗にPRにつながるのでたぶん大丈夫です。

 

 

 

参加者

 

ダ・ヴィンチ・恐山

株式会社バーグハンバーグバーグのライター 兼 編集者。「品田遊」名義で小説家としても活動。

 

セブ山

フリーのライター。「インターネット文化人類学者」としてネット文化についての記事を多く書く。遅刻してきた。

 

凸ノ(とつの)高秀

漫画家。週刊少年ジャンプに読切『アリスと太陽』が掲載された。遅刻してきた。

 

 

 

以上、「ライター」「小説家」「漫画家」と、締め切りと縁の深そうな3名で話し合います。

 

 

 

 

まず言いたいんですが、僕は締め切り破ってないですよ! いつも納期ギリギリになるほうではあるけど。読んだ人に「こいつは破るやつだ」と思われたら困るんで、そこはハッキリさせておきたいです!

 

あれ、でも、次の「オモコロ」の締め切りがもう過ぎてたような……。(凸ノはブロスの姉妹サイト・オモコロのライターとしても活動)

 

いや、まあ、あれは、ねえ? オモコロは特別だから。

 

であればこっちも最初に言っておきたいんですが、決してイヤイヤ仕事をしてるわけではないんです。むしろ好きな仕事をできてると思います。でも、好きな仕事だからといって、その工程の全てが楽しいとは限らない……! 風呂に入るのは好きでも、服を脱ぐのはめんどくさい、みたいな感じ。

 

めちゃくちゃわかります。本当はこんなに仕事をしたいのに……。

 

僕も漫画を描くのは好きだけど、しんどい工程もあります。思うように描けないと悲しい。特に「学校の教室」は、背景の人とか机とか難しいしめんどくさい! 

 

 

 

 

「自分は『今』苦しみたくない」

 

今回は「締め切りを守れる同僚」から質問リストを貰ったのでひとつひとつ答えてみましょう。まずはこちら。

 

 

 

 

どうしてですか?

 

「今」を生きているからです。

 

無駄にかっこいい。

 

たとえば実働3日で終わる仕事に10日間の猶予があったとして、最初の3日がんばった直後に事故死したらどうするんですか? たぶんめちゃくちゃ後悔すると思うんですよ。しっかりした人はよく「あとで後悔するぞ」って警告するけど、自分は「今」苦しみたくない。未来の自分を喜ばせるために、今の自分を苦しめたくないんです。

 

刹那的すぎない?

 

 

 

言いたいことはわかります。締め切りを守る人って、素直に「未来」を信じてるというか。仕事をすれば世界が変わると思えてるんですよ。僕は焦ってくると「 書こうが書くまいが、世界も自分もどうにもなんねえよ! 」って気分になる。

 

あ~。ちょっとわかるなあ。無事に終わると「世界変わった……」ってなるんだけど。

 

わかりますよね、凸ノさん?

 

一緒にすんな! 僕はふたりとは全然違いますよ! 僕は自分のアイディアにGOを出すまでが遅いんです。「他の正解があるのでは?」と思っちゃって、なかなか手を動かせない。動きだすと楽なんだけど……。

 

あー。構想を練ってるときが一番楽しいし、やり始める瞬間が一番キツいですよね。ペダルの最初のひと踏みが一番重いみたいな。

 

 

 

締め切りを破るヤツは責任感がないと思われがちですけど、僕らは常にベストを尽くしたいと思ってるんですよ。しょうもない完成品を見せたくないから、書き始められない。まあ、締め切りを守る人はしょうもない完成品を平気で見せられるんでしょうけど?

 

なんで上から目線なんだよ。

 

「追い込まれた状態の全力」を自分の実力のデフォルトに設定しちゃってるというのもあると思います。ヤバい状況の集中力ってすごいじゃないですか。

 

なんだかんだ今までなんとかなってきてるから、極限状態で発動するバーサーカーモードに期待してしまう……。

 

ハンパに要領がいい、小学生までは何もしなくても勉強できたタイプがこうなる。

 

 

まとめ

・締め切りに遅れる人間は未来を信じていない

・アイデアを実行に移すまでの第一歩が大変

・限界までベストを尽くしてから出したい

・極限状態のがんばりを前提にスケジュールを組んでいる

 

 

 

 

「仕事のことを考えながら遊んでるんです」

 

続いてはこちらです。「締め切り破ってる間、なにしてんの?」

 

 

 

これ、よく「仕事忘れて遊んでるんだろ」って言われるんですけどね、違います!

 

遊んでないんですか?

 

いや、しょうもないスマホゲームしてる。

 

頭おかしいの?

 

「仕事のことを考えながら遊んでる」んです。締め切りは破っても、それを忘れられるほど図太くないですよ。ゲームやりながらも常に頭の片隅には仕事がある。

 

あぁ…人としては最低だけど、その感じはわかるなあ。

 

もし原稿が真っ白でも、進捗聞かれたら「ほぼ出来てます!」って言う。なぜなら、あとは頭の中のものを出力するだけだから。

 

 

 

 

どうしても書けないときは、だいたいこうやって部屋の隅に顔を埋めてます。

 

締め切りに追われてる人、奇行しがち。

 

 

 

 

僕は、締め切りを破っている間はツイートだけはしません。これは締め切りを破る奴の最後の礼儀だから。あと、最近のツイッターって「いいね」したツイートが他人にも通知されるんですよ。だから気になるツイートはスクショ撮ってあとで見返してます。

 

結局ツイッター見てるのでは?

 

 

 

締め切りギリギリのときは、ご飯を食べてる時間帯は1回だけツイートしていいっていう自分ルールを設けてます。外食に行ってるから空き時間に息抜きでやってますよ、という感じを出して……。

 

締め切りに追われてる人って「締め切り前に頑張ってる人」の物語を作りますよね。

 

ギリで原稿あげたあと、担当編集に「もしツイートとかしてたらぶち殺そうかと思った」って言われたこともあって、心の声で「セーフ!!」って叫びました。あと、友だちと飲んだりしてる時にネットに写真アップするヤツいるじゃないですか。あれマジでやめてほしい! タグとかつけんな! 担当見てるから!

 

 

まとめ

・締め切りに遅れている人間は、遊びながら仕事のことを考えている

・頭のなかにはもうできてる

・ツイートをしないのは締め切り破りしもの最後の礼儀

 

 

 

 

多少遅れてでも全力の成果出した方がすごい

 

 

 

「頼むから俺にその血を分けてくれ」って思ってる。

 

切実。セブ山さんはどうですか?

 

 

 

足引っ張らんでほしいなって思う。

 

何様なんだよ。

 

多少遅れてでも全力の成果出した方がすごいと思うんですよね。締め切り守れるってことは、どこかで手を抜いているのでは?

 

 

 

まとめ

・早めに終わらせられる人は血を分けてくれ

・ちゃんと納期を守るやつは人の足を引っ張るな

 

 

 

 

締め切り守れない人に仕事を振るときのコツは?

 

 

なかなか締め切り守ってくれない人に仕事の依頼をするときは、どう頼むのがベストなんでしょうか?

 

「コレでいいのかな?」って不安が遅れの原因のことが多いので「良いじゃないっすか!」って元気づけてくれると捗る気がします。あと、あんまりしつこく「進捗どうですか?」って言われると「信用されてないな」って逆にやる気を失う。

 

めっちゃわかります! これって恋愛にも似てると思うんですよ。「私のこと好き? いつ会える??」って束縛されると、かえって気持ち離れるじゃないですか。適度に放置してほしい!

 

でも今までを振り返ると、しつこい人が担当の方が早く上がってます。

 

じゃあ効果あるんだ。

 

 

 

私は、締め切り破る人の納期は短くすべきだと思います。時間がかかるのは「やり始めるまで」なんだから、納期が1ヶ月でも3日でもたいして変わらないことのほうが多い。文章の仕事なら、午前中に打ち合わせして午後にまた会って回収するくらいでもいい。

 

僕は反対です! こっちはギリギリまで粘ってクオリティ上げてるのに!

 

こういう妄言を鵜呑みにしたらダメってことですね。

 

まとめ

・締め切りを破る人は迷っていることが多いので背中を押してあげるといい
・催促し過ぎは逆効果
・どうせ長い時間をかけても大した差はないから、期日を守らない奴ほど納期は短くすべき

 

 

 

 

「僕は締め切り破りますよ」

 

 

でもなんだかんだで、今まではなんとかなってるわけですよね。どうにか仕事を進めるコツってあります?

 

 

「これをやったら仕事にとりかかる」っていう儀式を自分の中で決めておくのはやります。「このコーヒーを飲んだ瞬間からやる」とか。

 

 

 

 

「肉体疲労時の栄養補給、滋養強壮に効くリポビタンDを飲んで頑張ろう!」とか?

 

無理やりぶっ込んできたな。

 

広告なの忘れてたから……。

 

 

 

久しぶりに飲んだな~。

 

リポDって元気が出るイメージあるし、いい気するな。

 

 

 

僕はもう、仕事を受ける段階で「僕は締め切り破りますよ、締め切りのない仕事なら受けますよ」と言うことにしています。「そのかわり絶対面白いもの届けますから」と。そうすると精神的にだいぶラクになる。

 

そんな締め切りのない仕事あります?

 

これを言うようになったら仕事が激減しました。

 

締め切り守れ。

 

 

 

実は私、締め切りを守れないどうしようもない人だけが使える秘策を編み出したんです。「リニア法」と呼んでいるんですが。

 

それは気になりますね。

 

「リニア法」?

 

締め切りを守れないのは、「締め切りが迫ってる」という状況そのものがストレスだから逃げたくなるせいだと思うんですよ。だから「別の緊急事態」を作ればいいんです。たとえば、トイレを我慢しながら仕事をする、とか。「待って待って! この段落書いたらトイレ行くから!」ってなる。

 

なるほど! 急ぎの案件から逃げる性質を利用するんだ。

 

ストレスから逃げようとする反発力を利用して前に進む。まさにリニアモーターカーが進むのと同じ原理なので「リニア法」と呼んでます。

 

……待てよ?

 

 

 

つまり究極的には、ふたつの締め切りを同時に破って、急いで交互にやっていくのが一番早い……?

 

セブ山さん、よくお気づきで……!

 

なんてどうしようもない解決法なんだ。

 

 

まとめ
・締め切りを破る人間だと知らしめると楽になれるが、仕事は減る

・別の緊急事態を作って、意志の弱さを逆に利用するとよい

 

 

 

 

この後も言い訳じみた本音トークは続きましたが、結局のところ「とにかく手を動かすしかない」という結論にいたりました。厳しい現実…!

 

しかし、締め切りを乗り越えたときの達成感は格別です。

 

仕事を最高のクオリティで仕上げるためにも前向きにがんばりましょう!!

 

 

前向きに頑張る人を応援する飲料と言えば

©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

 

現在「リポビタンD×ドラゴンボール 限定デザインボトル」が数量・期間限定販売中!

全5種類で、それぞれに元気が出そうなセリフが書かれています。

 

限定デザインボトルはローソン、ファミリーマート・サークルK・サンクス、NewDays、セイコーマート、大正製薬ダイレクトオンラインショップにてお買い求めいただけます。

 

©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

 

また一部のドラッグストアやスーパーではドラゴンボールオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施中。

 

詳しくはキャンペーンサイトをチェック!!

 

 

 

この記事で、締め切りを守れないのはむしろやる気があるからだってことを分かってほしい。

 

でも、なんとか仕上がったあとは「次から絶対余裕をもってやろう……」って思いますよね。

 

結局、言い訳だからだよ。

 

 

 

まとめ

・締め切りを守らないのは最悪